館山緑
banner
granatsan.bsky.social
館山緑
@granatsan.bsky.social
陰気な青春ものの小説や大量に分岐するアドベンチャーゲームを作ったり、少女向けトラベルミステリの研究本を書いてる途中だったりします。

公式サイト
https://granat.sakura.ne.jp/

新作小説『あの日と今日の空は重なる』がTalesと野いちごで完結しました。

Tales
https://tales.note.com/granat_san/w26ogipci0xut

野いちご
https://www.no-ichigo.jp/book/n1757590
Reposted by 館山緑
「ある」だけで選択肢が生まれるからそんだけでかなりありがとよォなんだぜ!!!!!!手に取れるかもしんないからね!!!!!!
November 21, 2025 at 7:19 AM
Reposted by 館山緑
pixivは運用開始1週間目、2007年9月からいる古参ユーザー(IDも4桁台)なんですけど、個人イラストサイトからそのままスライドした人多かった。

最初は、通ってたイラストサイトの管理人さんのアカウントを探したり、サイトの相互リンク同士でフォロワーなったりとか。

pixivはランキングシステムが大きかったよね。当時は200点くらい(ブクマはまだなかった)でランキング50番内に普通に入れたんですよ。
今どんだけ天文学的数字になってる?っていう。笑
November 21, 2025 at 6:47 AM
Reposted by 館山緑
「絵師」って言葉も2004年あたりに既にあったよね。2004年頃にオタク系クラブイベントにダンサーで出た時、オタク系DJに絵師!って呼ばれたことがあるので。
November 21, 2025 at 6:17 AM
Reposted by 館山緑
ジェーンを愛した人、生き方に憧れた人こそ「ここに彼女がいる」と感じるはず。
人生の終わりにこの"日記"に向き合う姿勢にも強くジェーンの美しさを感じます。

一部、試し読みを公開しました。

私は今も12歳の頃の私のまま/『ジェーン・バーキン日記』〈無料公開〉第1回
web.kawade.co.jp/tameshiyomi/...
私は今も12歳の頃の私のまま/『ジェーン・バーキン日記』刊行記念 本文ためし読み〈無料公開〉第1回|Web河出
2023年7月、76歳で世を去った女優、歌手ジェーン・バーキン。彼女は寄宿学校へ通う11歳の頃から、2013年、長女ケイトの思いがけない死まで、約60年にわたり何冊もの日記を書き残していました。このほど刊行される『ジェーン・バーキン日記』は、ジェーン自身がこの日記を読み返し、当時を振り返りながら追記
web.kawade.co.jp
November 21, 2025 at 6:14 AM
ワタシが主に頼りにしているのはナンシー・ドルーに関してなので、日本では情報が少なすぎ、アメリカでは情報が多すぎるという状況だったりします。なのでAIで一度フィルタリングできるのはすごく大きいですね。
November 21, 2025 at 5:33 AM