Folta/ふぉるた
folta.bsky.social
Folta/ふぉるた
@folta.bsky.social
Hobbyist GameDev
GodotEngine/GDScript/C#/Blender
GodotJapanCommunity
個人ゲーム制作してます
プログラミングと3Dとおえかきがすきです
PSX風モデルとレンダリングの研究もしています
September 15, 2025 at 8:41 AM
最近作っているモンスターたちです。
#godotengine
July 8, 2025 at 9:07 AM
数字です。
#godotengine
July 2, 2025 at 8:29 AM
beach running
#godotengine
June 25, 2025 at 7:55 AM
もうちょい自由にいろいろやってみていいのかも〜……
June 2, 2025 at 4:00 PM
Reposted by Folta/ふぉるた
May 22, 2025 at 3:32 AM
Reposted by Folta/ふぉるた
A fair few have asked for better C# support and thanks to the stellar work from 2 contributors, Phantom Camera now has an official wrapper.

Should make using the addon in C# feel a lot more elegant and native.

This is a pre-release, so feedback is welcome.

github.com/ramokz/phant...

#GodotEngine
May 9, 2025 at 12:02 PM
Game event scenario live editor!
#godot
May 9, 2025 at 6:37 AM
キャラクターをいっぱい作っています
#Godot
April 27, 2025 at 2:54 PM
Reposted by Folta/ふぉるた
April 13, 2025 at 9:17 AM
Reposted by Folta/ふぉるた
New Phantom Camera patch release is out

PhantomCamera3D nodes can now change the up direction of the camera when Look At mode is enabled, which should be useful for space sim and F-Zero-like projects

The release also resolves a scene change and export issue from the previous release

#GodotEngine
April 1, 2025 at 1:49 PM
Reposted by Folta/ふぉるた
⛏️半年くらい前まで作ってた街道普請ゲームです。木を切ったり石を敷いたりして、道で物流を作って地域を発展させます。作っては壊しを繰り返しましたが、面白くならず・・・ #GameDev #GodotEngine
March 31, 2025 at 4:26 PM
Reposted by Folta/ふぉるた
現在、Daicon はバージョン 1.1 を受け取り、いくつかの点が修正されています。
また、ドキュメントに日本語を追加しました

- Documentation : daicon-docs.readthedocs.io/en/latest/

- Project on GitHub : github.com/arukurei/Dai...

- ItchIO : alkrei.itch.io/daicon

#Godot #godot #pixelart #indie #gamedev #dev #daicon
March 30, 2025 at 2:41 PM
Reposted by Folta/ふぉるた
March 28, 2025 at 1:51 AM
わたしのLTあれでよかったんかなあ
もうちょっとわかりやすくできたようなー……
と思うなどしています
March 27, 2025 at 3:38 PM
これはBlenderで出力した!
BlenderとGodotの見た目の差異を減らしてチェックを楽にする作戦。
いままではGodotShadersで拾ったの使ってたけど
エフェクト作成でシェーダー学んだので全部書き直した〜
テクスチャがパレット方式なので。全モデルで共有できて手間にもパフォーマンスにもやさしい。
UVも展開してつなぎ目がんばらなくていいし、テクスチャも描かなくていい!
そのぶん頂点カラーで影とハイライト制御して情報量増やしたのも安っぽくならなくてよいかも。
Godotだとハイライトこれよりつるつるで汚めなのでこっちに寄せたいなあ
March 20, 2025 at 3:56 PM
Just finished this new character! Testing the rendering in Godot Engine. I've implemented a toon shader to achieve this anime-inspired look 😈
#GameDev #Godot

キャラクターができたのでGodot上での見え方の確認。
シェーダーにちょっと慣れてきたのでかんたんなトゥーンにしてみました。
March 17, 2025 at 3:18 PM
つの
March 16, 2025 at 1:59 PM
今日ははよ寝ようかなと思いつつ
ナビゲーションシステムをもうちょい進めちゃおう
March 12, 2025 at 4:25 PM
参考もかねてやりたいゲームがあるんですが
今日も無限に開発してしまって1日が終わってました
まえ休んだのいつだっけ
March 12, 2025 at 4:19 PM
arrow test
projectile, trail, mesh shapekey
#godot
March 11, 2025 at 5:51 PM
Cast Meteor now!
パワーをメテオに
いいですとも!
#godot
March 9, 2025 at 3:50 PM
Crazy maid robot
#godot
March 5, 2025 at 6:28 AM