Bufo Japonicus
banner
esohiko.bsky.social
Bufo Japonicus
@esohiko.bsky.social
エソヒコ 日の当たる場所
もちろん大分県内でもグラデーションはありますので、わたしは大分県民ですが甘口オッケーであります。
November 15, 2025 at 6:26 AM
大分は九州南部の甘口醤油を避ける気来があるので、注意書きにもあたるのだと思われます。宮崎から来た回転寿司店が醤油を替えさせられたことがあります。
November 15, 2025 at 6:15 AM
Reposted by Bufo Japonicus
一応、新潟も"すあま"分布地域ではあるらしい
November 13, 2025 at 7:45 AM
引用文を載っけ忘れてたら、バントウさんがひいてくれてました。読み返して頂き嬉しいです!
November 11, 2025 at 9:29 AM
しかし、ここのところ随分とプラモの見方が変わった。果てしなく素敵だと思えるようになった。寿命なんて足りる訳がない。最初っから足りないのだ
November 10, 2025 at 10:42 AM
畳んではいたものの自ら開いてゆく。薔薇の刺繍は太宰治『女生徒』からの引用。バントウさんに限らず、この世の誰かの手によるプラモにはすべて薔薇の刺繍が入っているのだと考えた。それがそこに有ると心に持っているだけで、見方は随分と違ってくるんじゃないか。もちろん、何処に刺繍があるのかは聞いたりしないし、対話と記述の刺繍が何処かにあるのだろうと思い馳せるだけ。こちらの不用意で受け取る準備が出来て無かったなんて事もあるだろうし。
November 10, 2025 at 10:42 AM