Chihiroparis
chihiroparis.bsky.social
Chihiroparis
@chihiroparis.bsky.social
年取ってこそヒラヒラした服を着るおばあちゃんになるのいいなと思ってるけどこういうのもいいな
November 26, 2025 at 7:22 AM
「どこのカンパニーにも上演を救うダンサーがいる、オペラ座ではそれがカール・パケット」っていう冒頭のナレーションから始まる笑 
youtu.be/OI6rnBTjsKk?...
Karl Paquette – Le danseur Étoile qui sauvait les ballets – Les Sens de la danse
YouTube video by Les sens de la danse - Le podcast
youtu.be
November 23, 2025 at 12:25 PM
友達が日本から買って来てと頼んできた食べ物が全て減塩シリーズだった。みんな気をつけてるんだな。買ったことなかったけど気をつけよっと。
November 23, 2025 at 9:50 AM
一日も早く辞任していただきたいですね...
November 19, 2025 at 2:15 PM
においものなんでも大丈夫なのに唯一苦手な春菊。お野菜便に入ってたのでとりあえずお鍋にしたけどやはり苦手、と思ったらナムルにするといいのか、と知る。ニンニクも入れるとにおい消しになるね。
November 19, 2025 at 9:06 AM
技術力は皆十分すぎるほどあるけれども、彼女のように芸術としてのバレエに到達するのはなかなか難しい。
歩き方、マイム、笑顔、といった踊り以外の仕草。細かいようだけど、どれもお話の世界から現代ジャパンに急に突然強い力で引き戻されてしまう瞬間があった。
ここ数年でこんなにも団を発展させてきた都さんなので、これらも十分認識しているだろうし、もっとこのカンパニーの芸術性は高められるはず。冒頭、ここロンドンの空気を感じて欲しい、というような言葉にはそういう意図があるだろう。
November 18, 2025 at 3:13 PM
新国立劇場ロンドン公演@プレミアムシアター。米沢唯さんが素晴らしい。彼女が普段、クラシックバレエというものを踊るためにどういう文化に触れ、どんなふうに生活しているのかが見えてくるようなジゼルだった。
November 18, 2025 at 3:00 PM
オペラ座エトワールのニコラ・ルリッシュ、スウェーデン王立バレエのディレクターを務めたあと、家具職人の修行中。
www.laprovence.com/article/soci...
Du plancher de l’Opéra de Paris au travail du bois, l’ex danseur étoile Nicolas Le Riche se reconvertit au Thor
Du plancher de l’Opéra de Paris au travail du bois, l’ex danseur étoile Nicolas Le Riche se reconvertit au Thor
www.laprovence.com
November 16, 2025 at 10:48 PM
ロイヤルの演技・マイム指導はいつ見ても勉強になる
素晴らしい〜
www.youtube.com/live/sU6aQ9c...
Insights: The Royal Ballet in Rehearsal - The Nutcracker
YouTube video by Royal Ballet and Opera
www.youtube.com
November 14, 2025 at 1:09 PM
ワールドバレエデー、戦争が終わらないと全然盛り上がらないね。今年はさらに少ない。
November 12, 2025 at 2:52 PM
BayerischeStaatsoper
Laurent Guillbaudによる朝のクラス

youtu.be/3EeJGi4Q5ck?...
World Ballet Day Class 2025
YouTube video by BayerischeStaatsoper
youtu.be
November 12, 2025 at 9:25 AM
漢江ラーメン(機)ではなかった
November 11, 2025 at 9:38 AM
明日はWorld ballet dayらしい
今年も楽しみだ!
worldballetday.com
World Ballet Day
World Ballet Day Live where the best ballet companies from Europe, Australia, the Pacific, the Americas, and Asia. Watch ballet live!
worldballetday.com
November 11, 2025 at 8:52 AM
アプリの水色が濃くなったね
November 8, 2025 at 11:44 AM
山本さんの指導は、ちゃんと舞踊史全般への深い知識に裏付けされた上でのそこでの注意、なので、実に的確。指導者に必要な勉強はこれですよね…教えるって大変なことよのぅ
November 7, 2025 at 2:51 PM
谷のペザントオーディション映像を見たけれども、ロマンティックバレエの踊り方ができている人はごくわずかだったなぁ。でもちゃんとその人たちは選抜に残っていた。あれはやっぱり現代の踊り方とかなり違うので…
November 7, 2025 at 2:48 PM
熊が人里にどんどん降りてくる未来が怖すぎて、夢でうなされるんだよねー。この辺絶対降りてくることなさそうなのに。
November 6, 2025 at 3:46 PM
オペラ座昇進試験、昨年度いったん休止したスジェからプルミエへのクラスの試験制を復活。
それぞれ光る人たちがやっぱり上がっていたけど興味深いのは指導者たちかな。なるほど、そうして継承はちゃんと行なわれている!
November 6, 2025 at 1:47 PM
イタリア人シェフのお店のかぼちゃとゴルゴンゾーラパスタが美味しかったので適当に再現した。美味しいけど胃もたれ。
November 6, 2025 at 1:44 PM
先日珍しくモーニングしたんだけど、500円で昼間出してるようなハムがたっぷり入って厚いトーストのサンドイッチが食べられて珈琲もついてくるの、モーニングってほんと謎だよね...珈琲代はタダって感じの勘定かな
ドトール
November 6, 2025 at 1:42 PM
国産の食べ物買って応援しないと...
November 6, 2025 at 1:39 PM