たま🐓
chabobunko.bsky.social
たま🐓
@chabobunko.bsky.social
小説を書いて本を作ってたまにイベントに出ます(たまだけに)
Pinned
紙本祭ありがとうございました。当サークルの年内イベント参加はこれにて終わりです。
架空のK便鉄道(参加作品購入で架空ストアさんでの通販が送料•手数料無料になる企画)は引き続き9日まで開催しているようなので、よろしければご利用ください。
store.retro-biz.com/list_o839.html
海崎たまさんの作品リスト
「ユニクロで地上最強の生物をめざす」や「改訂版・幻想小説集 夏の影」や「冷蔵庫の中でピ●コロさんが気を溜めている。」や「幻想小説集 エクピュローシス/太陽の残り滓」など全4作品です。
store.retro-biz.com
歌舞伎が世襲なのはもちろん近世の封建制度下で成立した芸能であることが大きいんだけど(能楽は武家の式楽として、能楽士は士分に位置付けられ身分制度の中に取り込まれた)確かに他の国はどうなんだろうな インドはカースト制度の名残り今だに根強いって聞くけど、北インドのガラーナーとか近いものがあったりするのかな
November 23, 2025 at 2:09 AM
今回の発端のポストは韓国の方っぽいけど、院生の頃に史学科のゼミにひょこっと紛れ込んでみんなで歌舞伎見に行った時も、中国から留学してきた子が世襲!?何で!?!?ってめちゃくちゃ険しい顔してて、他の子が医者と政治家もだよって言ったらありえない!!て反応で、私はそれ見て科挙の国だ…!(ほんまに実力主義だ…)となんか感動したのだった 思ひ出
November 23, 2025 at 1:54 AM
歌舞伎の世襲、ファンが望んでる側面もデカいんだよな 〜代にわたって●●家を推してる!的な… 自分には無い感覚なんですが…
November 23, 2025 at 1:47 AM
このサブイベントほんまに好き
November 23, 2025 at 1:44 AM
Reposted by たま🐓
こっちにも貼ろう。ポケモンLZAのヤブクロン誘導イベント。カフェのゴミが大好きになったヤブクロンたちだがこのままでは悪臭でお客が減ってしまうため、ちょっと離れたゴミ捨て場までゴミと共にヤブクロンを誘導することになる。
ヤブクロンが3匹がぽてぽてとこちらの後ろをついてきたり、距離を空けすぎるとキョロキョロして他所に行こうとしたりと大変かわいい。
November 22, 2025 at 11:22 PM
能楽のが世襲の色は濃いかもしれない、宗家やら分家やら職分やら、家元との血縁関係で位が分かれてたりするから…(芸養子の制度はある)
文楽は世襲制が無いんだけど、そのせいで後継者不足に悩まされてると言われてて、伝統芸能における世襲制の意味って結局そこなんだろうな〜…
November 22, 2025 at 11:42 AM
松本幸四郎家の三代同時襲名が平成30年らしくて悲鳴あげかけた おばちゃんになると時間経つの早いってマジじゃん
November 22, 2025 at 11:33 AM
歌舞伎、血縁に重きを置く芸能なのは確かだが、一方で芸を継承させるために養子を取ることも盛んで、完全に血筋のみで続いてる名跡ってあるのか…?という側面もあり、「血」というより「家」かも
November 22, 2025 at 11:10 AM
今日何日かガチでわかんなくなってて19日くらいかと思ってた 明日文フリなんだ
November 22, 2025 at 3:40 AM
全然話変わるけど輪ゴムで連射コンスティック固定するやつあれ壊れないんか…?てチキってやったことなかったんだけど、スリコのコントローラーでやってみようかな スリコつっても2、3千円するらしいけど
November 21, 2025 at 2:11 PM
ギーーーーもういや
November 21, 2025 at 2:09 PM
家で仕事のことするの本当に病むな やめろやめろ
November 21, 2025 at 2:08 PM
薔薇味の食べもの飲みもの好き 薔薇の季節に薔薇園行くの薔薇ソフトが食いたいからまである(花より団子)
November 19, 2025 at 2:53 PM
こないだ南インド料理屋で初めて飲んだローズミルクというものをどうしても家でがぶがぶ飲みたくて、牛乳と薔薇ジャム混ぜてガムシロップ垂らしてみたんだけど何かが違う…
November 19, 2025 at 2:43 PM
ブルスカで西川先生をフォローするとTLで弾かれることなく「恋するオルランド」原典訳が毎日読めるという爆アドが取れる 毎日思うんですがこれ無料で読んでて良いんですか…?
November 19, 2025 at 6:10 AM
Reposted by たま🐓
全訳『恋するオルランド』

15世紀イタリアの大長編叙事詩(3巻69歌4,367連34,936行)の訳文を1連(8行)ずつツリーに繋げていきます。

訳注入りの訳文をまとめて読みたい方は以下のリンク先へ(有料)⇒
fanbox.cc/@poeta-laure...

愉快で目新しいことを聞くために集まった高貴な方々や騎士たちよ、我が歌が紡ぐ驚異の物語に注意深く静かに耳を傾けよ。そうすれば、シャルル王 が皇帝であった時代に勇敢なオルランドが愛のために成し遂げた途方も無い冒険、気高い功業、並外れた苦難を聞くことができよう[I-1-1]。8/34936

#恋するオルランド
恋するオルランド総合目次|Poeta_Laureatus|pixivFANBOX
訳者による解説 第1巻  第1歌  第2歌  第3歌  第4歌  第5歌  第6歌  第7歌  第8歌  第9歌  第10歌  第11歌  第12歌  第13歌  第14歌  第15歌  第16歌  第17歌  第18歌  第19歌  第20歌  第21歌  第22歌  第23歌  第24歌  第25歌  第26歌  第27歌  第28歌  第29歌 第2巻  第1歌  第2歌  ...
fanbox.cc
October 29, 2024 at 12:15 AM
実生活で周り見てるとやってる人全然居ないんだけど、ここ無くなったら寂しいから続いてくり
November 19, 2025 at 6:01 AM
私的には悪漢と密偵さん(好きな書評アカウントさん)のブルスカ完全移行が大きかった…
November 19, 2025 at 5:59 AM
Reposted by たま🐓
正直なところ、えっくすのほうでは企業の宣伝もまともには流れないので、商業本の宣伝も、あっちじゃあまり見かけなくなり、気になって買うのはこっちブルースカイの本の宣伝分ばっかりになったな。
November 19, 2025 at 5:26 AM
Reposted by たま🐓
ということは、ブルスカで〇〇見たんだよね。ブルスカで、〇〇見て買ったんだよね。ってもっと積極的に、発信すればよいのか。
ブルースカイであれどこであれ、あるコミュニティを「育てる」ための、具体的な方策がひとつある。
そこで見かけたものに金を出すことだ。
映画でも本でもイベントでもなんでもいいが、ブルースカイで誰かが紹介したり話題にしてるものを、実際に観たり買ったり足を運んだりしてみる。
しばらくは因果関係も影響力も定かではないと思う(直接リンクとか踏めばトラフィックに残るとはいえ)。
しかしどこかの段階で「他の場所ではなく、ブルスカで話題になって売れたもの」が現れる。そうなると企業も軽視しづらくなるし、公式アカウントも増える。
金が全てではないが、金は人と情報の流れを生み、相互に増幅させる。この性質は利用できる。
November 18, 2025 at 2:20 PM
しょ〜さん顔の輪郭しみじみと二次元すぎる
November 18, 2025 at 4:12 PM
Reposted by たま🐓
サイレントヒルの世界みたいになってしもーた……
毛並みが素晴らしいんですよね😭あんま再現できてないけど
November 18, 2025 at 3:48 PM
カラスバがタウニー(ガイ)に金貸してむちゃくちゃな利子ふっかけてただ働きさせた件は引いてる人けっこうおるので、じゃあ都市伝説解体センターで廻屋所長が出会い頭に借金1000万ふっかけてきたのももっとムカついてよくないですか!?あの男ジャスミンから飛び蹴りくらい食らって然るべきじゃないですか!?となっている(何ギレ?)
November 18, 2025 at 12:15 PM
Reposted by たま🐓
このnetshop を多くのひとに知っていただけたらとても嬉しいので、♡とかrpをよろしくお願い致します。
今、お店にはタピオカ;さんの絵でつくったステッカー(シール)が5種類あります。売り上げはすべて、チャリティに使います。

チャリティすべき対象は世界には多く、多くあるけれど、私はタピオカ;ちゃんの絵を尊重したい、それは直接の #ガザ への気持ちとは見た目違うかも、でも……でもね……。

ばかみたいな私のばかみたいなフレーズとして「小銭を貯めて、オオゼニにする」というものがあります。アイテムは、これからも増やします。よろしくお願いします。

#SavePalestine #Gaza
突然ですが見切り発車しています。
大好きな画家の女の子が絵を描いたので、それらを元にステッカーやシールのwebshopを作りました。ガザへの支援になります。
(今後説明など補完してゆきます)

#SavePalestine #Gaza
#ガザ #チャリティー

浮遊行動 | 207.base.shop

@BASEecより
浮遊行動 powered by BASE
パレスチナ・ガザ地区への支援を目的としているショップです。
207.base.shop
November 18, 2025 at 1:03 AM