bugall
banner
bgl.bsky.social
bugall
@bgl.bsky.social
あちらではboogal€€です
Reposted by bugall
2025年後半にハリスとブティジェッジが何してるのかって、民主党支持者含めみんなに全然見えてないと思うんですよ。良くも悪くもトランピズムには圧倒的なメディア占有力があり、そういう穏健な民主党中道政治家は存在感が消し飛んでいる。

ニューサムは少なくともファイティグポーズを取ってて、物議を醸すSNS戦略によって人々のアテンションを積極的に取りに行ってる。バズ狙いのパロディと茶化しとdisりに交えて「自分ならこうする」という本当に伝えるべきメッセージも入れてる。

人品に疑問があっても、リングに上がれそうなやつが1人しかいないならそいつを推すしかないよねえ。
November 8, 2025 at 5:28 AM
Reposted by bugall
ミシェル・オバマあたりはニューサムがトランプに対抗する手法に「品がない」として不満なようだけども、夫のオバマが当選した時代とは状況があまりにも違いすぎる。

オバマが戦った相手はジョン・マケイン(2008年大統領選)とミット・ロムニー(2012年)で、共和党がまだ常識の範囲内に収まっていた。これなら学級会で討論して物事を決めることもできる。

でも、トランプとMAGAは教室で暴れまわるいじめっ子のようなもので、こういう連中を相手に学級会は成立しない。鼻っ柱を殴るしかないんだ。
November 8, 2025 at 7:22 AM
Reposted by bugall
『ばけばけ』は明治維新後の士族没落の過程と庶民の意識の変化が、恐ろしいほど良く描かれているなーと。
現実が悲惨すぎて、コミカルな俳優さんじゃないと朝ドラには重すぎになってただろうな。
November 6, 2025 at 9:14 AM