すぴか🌿🚌📓🖋
banner
bebe2006.bsky.social
すぴか🌿🚌📓🖋
@bebe2006.bsky.social
猫と暮らしてます🐈‍⬛ トランスジェンダー差別に反対する左翼フェミニスト。家父長制解体したい。
アメリカ人にiPhoneハッキングされそうになってる。何度も何度も。やめれ。
November 20, 2025 at 12:05 PM
疲れ過ぎてしいたけ占いに課金してしまった。無課金0円勢なのに…
November 20, 2025 at 11:41 AM
風邪薬とロキソニンと咳止めをチャンポンしてしまい、朦朧としながら働いていた。寝たい。風呂キャン… 2日目はさすがに人としてアレだ…
November 20, 2025 at 11:25 AM
猫が抱っこしてほしい顔をしている。年に数回あるかないか。
November 20, 2025 at 10:40 AM
キャベツが値上がりしてる。裏切られた気持ち。この間まで安かったのにーーー
November 20, 2025 at 9:13 AM
ロキソニン飲んで働いた。マツキヨで塗るロキソニンローションも買った。鈍い頭痛が続いている。ゴッドハンドの気功の先生も紹介してもらった。歯医者でどうにもならんかったら気功に頼るかも…
November 20, 2025 at 9:08 AM
ブルースカイさん、馴れ馴れしぞ?
November 19, 2025 at 10:22 PM
食パン、キャベツ、大根、セロリ
November 19, 2025 at 10:21 PM
もう自民は無理だよ。変えようよー
November 19, 2025 at 2:00 PM
Reposted by すぴか🌿🚌📓🖋
高市早苗、議員歴は長いが総務大臣のほかは軽量級の大臣しか経験してなくて、総理大臣の登竜門と言われるような外務、財務、防衛大臣とかは経験してないんよな。じっさい経験不足は否めない。なおそれは総裁選のもう一方の候補だった小泉進次郎も同様ではある。つまるところ自民党の人材払底が根本的な問題。
November 19, 2025 at 1:30 PM
ほたるちゃんのお母さんの抑圧は、ゲイの二人には理解出来ないのがなんかよかった。マイノリティであっても、理解出来ないだろうから…
November 19, 2025 at 1:58 PM
ぼくたちん家、麻生久美子が、魚の骨が喉に詰まったみたいって… 「贅沢な骨」オマージュだね。
November 19, 2025 at 1:32 PM
Reposted by すぴか🌿🚌📓🖋
フライや天ぷらを家で作るのって、衣つくってつけて、はがれないように揚げて……って意外と手間だし面倒ですよね。そこでパリッコさんからの新提案、衣の代わりに春巻きの皮で包んで揚げ焼きに!
サクサクパリパリの皮が気持ちいい食感で、油の量も少なくてよし。
はんぺんみたいな衣のはがれやすい食材でもド安定です。
dailyportalz.jp/kiji/harumak...
November 19, 2025 at 9:43 AM
林檎を食べても痛くならないような… 治ってきたかな? 昼は一度バファリン飲んだけど…
November 19, 2025 at 10:43 AM
ジェーンスーと村井理子の対談、第二弾も赤べこ並みに頷きっぱなしであった。介護関係者医療関係者に読んでほしい… 女という属性に期待しないでほしい。家父長制と女性差別について学んでほしい。
x.com/kangaerus/st...
考える人|新潮社 on X: "ジェーン・スーさん&村井理子さんの対談最新回です! https://t.co/quAMi0cIG4 義母から「(私たちの介護ができるから)よかったね」と言われて驚いたという村井さん。「介護によって家族が抱えている問題が明らかになる」というスーさん。 介護と「女らしさ」の嬉しくない相性について語ります!" / X
ジェーン・スーさん&村井理子さんの対談最新回です! https://t.co/quAMi0cIG4 義母から「(私たちの介護ができるから)よかったね」と言われて驚いたという村井さん。「介護によって家族が抱えている問題が明らかになる」というスーさん。 介護と「女らしさ」の嬉しくない相性について語ります!
x.com
November 19, 2025 at 8:22 AM
林檎食べると頭痛で大変になるのだが、食べる。せんべいよりも林檎がつらい。命懸け。
November 19, 2025 at 7:41 AM
安い炊飯器だけど、急速炊飯コースだと美味しいんだよね。ルクルーゼで炊けば美味いんだけど、水測るのが面倒で…
November 19, 2025 at 3:12 AM
Reposted by すぴか🌿🚌📓🖋
洗い米のお話。
帰宅後30分ぐらい待てるのであれば
洗い米にして冷蔵庫に入れておいて、帰宅後に急速炊飯すれば、大体30分ぐらいで炊き立ての美味しいお米が食べられる。
意外と知らない人も多い気がする。私も学生時代に友達に教えてもらって目から鱗だった。
このページ説明が分かりやすいと思うのでおすすめします。

www.sirogohan.com/sp/recipe/ar...
洗い米とは?その使い方や保存のまとめ:白ごはん.com
白ごはん.comの『洗い米についてのまとめ』ページです。研いだ米を浸水させ、それを水切りしたものを“洗い米”と言います。料理屋さんなどでは常備していることも多いのですが、実は家庭でも非常に便利な使い方があります。そのことも含め、詳しい作り方や保存期間などを紹介しています。
www.sirogohan.com
November 19, 2025 at 2:23 AM
なっちゃん役の森七菜が国宝の森七菜と同一人物というのが、全然繋がらなくて、役者さんすごいなって…
November 18, 2025 at 11:23 PM
Reposted by すぴか🌿🚌📓🖋
なので、ドラマ「ひらやすみ」のなっちゃんとあかりんの距離が少しずつ縮んでいく感じには共感しかない。美大生のこじらせてるところにも身悶えたけれど、私も告白レベルでもじもじと「あ、あかりんて呼んでいい?」側の人間なので。
November 18, 2025 at 10:56 PM
Reposted by すぴか🌿🚌📓🖋
それは中高生の頃から。
高校入学して、初めてクラスで名簿順に席についた時、前の席になった子がくるりと後ろを振り返り「名前なに?」と訊き、私が「……さかもと……ちあき」と答えると、「じゃあ、ちあきって呼んでいい?」と言われたことにどん引いた身ですんで。
November 18, 2025 at 11:19 AM
Reposted by すぴか🌿🚌📓🖋
会ったこともないのにいきなり下の名前で呼んでくる人が苦手です
November 18, 2025 at 11:14 AM
Reposted by すぴか🌿🚌📓🖋
第4回「私のからだデモ」やります🔥
・12月5日(金)19:00~
・JR新宿駅南口
・「私のからだは私のもの」というSRHR(性と生殖に関する健康と権利)の大原則を再確認し、また社会に訴えるためのデモです。

昨年にデモを始めて1年。緊急避妊薬の薬局販売承認など、前進もありました。しかし、中絶の配偶者同意はなくなる気配もなく、卑劣な性暴力が連日明らかになる異常な光景は変わっていません。
「私のからだは私のもの」。そのあまりにも当たり前の人権の基礎を、今こそ訴えたい。あなたの声を聴かせてください。共に集まり、声を上げましょう。
watashinokaradademo.my.canva.site
私のからだデモ第4回
watashinokaradademo.my.canva.site
November 17, 2025 at 2:38 PM
Reposted by すぴか🌿🚌📓🖋
ケニアの難民シェルターで「働く場がない」と悩んでいた女性たちがこの生地でサコッシュを作り始めました。
「このバッグを手にした人が、私たちの存在を知ってくれる」と。
在庫がたくさんあるので、あなたの手に届きやすくなっています。
価格:3,000円。
購入=支援。
👉 akatale.stores.jp
November 18, 2025 at 12:27 PM
毎日夜になると頭痛。カロナール飲んだ。治るのか、これ…
November 18, 2025 at 11:41 AM