高橋聡@金沢で会いましょう!
banner
baldhatter.bsky.social
高橋聡@金沢で会いましょう!
@baldhatter.bsky.social
二足のわらじ時代と翻訳会社勤務経験を経てフリーになった翻訳者。帽子と丸めがめが正装。辞書(英語でも国語でも)と特撮が大好き。日本翻訳連盟(JTF)理事(http://jtf.jp)。ブログ「禿頭帽子屋の独語妄言 side α」(http://baldhatter.hatenablog.com)
Reposted by 高橋聡@金沢で会いましょう!
「辞書の序文は面白い」という趣旨の文章を書いているのですが、用例を選ぶために辞書の序文を読み比べていると、本当に面白くて仕事になりませぬ。

文字数もそれほどないので、厳選せねばならず……とは、それこそ小型国語辞典の編纂者が「序」に述べる苦労話(限られた紙幅にどの語を入れてどれを泣く泣く捨てるか云々)のようでもあります。
November 11, 2024 at 7:27 AM
landmark

も日本語にならないね~。もう「ランドマーク」でいいよね?
October 28, 2024 at 10:15 PM
10月はよく働いたし、翻訳祭もあったので、ほとんど遊べなかった。水曜日からは思い切り遊ぶ。

皮切りはこれ。
girls-und-panzer-finale.jp/202410-artic...
『ガールズ&パンツァー』アニメ12周年記念上映会 実施決定!!|ガールズ&パンツァー最終章 公式サイト
girls-und-panzer-finale.jp
October 28, 2024 at 10:03 AM
うわー、土砂降り!
October 23, 2024 at 5:55 AM
県立図書館から金沢駅に向かうバスで流れてきたアナウンスで聞こえてきた固有名詞

カナビアトリエ

説明がなかったら、絶対わからなかった
October 23, 2024 at 4:57 AM
名刺の印刷、でけた~
October 22, 2024 at 11:36 AM
今日、Amazonで何か買おうとすると、配送がみーんな

10/24

かそれ以降になってる。これ、プライムデーのせい? かえって迷惑なんだけど。
October 20, 2024 at 5:25 AM
ハッシュタグのテスト

#jtf33fes

#JTF翻訳祭
October 19, 2024 at 5:53 AM
Reposted by 高橋聡@金沢で会いましょう!
ブロックだけが問題じゃないと思うんだけどな。11月15日から適用される Terms of Service の改定も大きな原因だと思うよ。例えば、投稿したイラストなどの作品をXが自由に使用したり、AIモデルの訓練データとして利用したりする可能性があるわけで、さらには、その作品が他の企業やプラットフォームで再配布されたり、他の媒体で使用されても、なんら報酬が支払われないのだもの。
そんなこんなもあって、かなりのイラストレーターがココに引っ越してきたみたい。
もう、Xには、何にも書けないって感じよねぇ…
October 19, 2024 at 4:02 AM
Reposted by 高橋聡@金沢で会いましょう!
当時は、24時間戦えば(そう感じられるくらい頑張ったら)、大金持ちにはなれなくともそれなりに報われる時代でしたので、ある面では後退しているとも思います。

派遣社員の時給は6,000円が最低線でした。苛酷な労働環境で知られていた佐川急便のドライバーは年収が軽く1,000万を超え、何年か頑張れば人生を別の方面でやり直せました。日雇いバイトも直接雇用だったので、フリーターでも手取り30万(税も健保も年金も昨今ほどの負担感がなく、今の生活感覚に直せば45万くらい?)いけました。
むかしは「24時間戦えますか」てCMでいってたんだよ〜

て話をしたら今の若い人は
「そんなことCMでいっていいんですかヤバくないですか」と言うので、時代は前進している(のか?)
October 19, 2024 at 1:12 AM
今朝からずっと青空の画面を出してて、もちろん同業者はまだ少なくい(見つけてない)んだけど、ホーム画面にはやたらと、いろんな絵師さんの絵がでてくる。

これって、今のデモグラフィーがそうだから?
October 18, 2024 at 4:43 AM
テストでございます。
July 21, 2023 at 11:54 AM
test
July 8, 2023 at 2:45 AM