atmpas
atmpas.bsky.social
atmpas
@atmpas.bsky.social
マリオ64RTA

YouTube: youtube.com/@atmpas
ブログ: atmpas.hatenablog.com

役立ちそうな知識等: #atmpas_SM64
手先が不器用でA+R+スタートの同時押しが安定しないから右手だけで完結させるようにしてみたけど悪くないかも 左手がフリーになるからすぐにスティックを上に倒せてポーズの時間も短くしやすい
親指がA、薬指がR、人差し指がスタート ハイハイの間に持ち替える
ブレイクダンスを入れる方法だとかなりやりづらいのが問題点
動画は最後のC左が足りてなくて実機だと処理落ちする視点になってる
February 10, 2025 at 9:28 PM
CCMスライダーの最後の区間6.46/6.60
幅跳び後にマリオ視点遠目にするとスティック入力がかなり単純になるので個別スターを詰めたい方にはオススメ
#atmpas_SM64
January 15, 2025 at 5:58 PM
この視点見やすくて良いかも 既出?
December 27, 2024 at 4:39 PM
HMCの開始地点でのカメラは、"sAvoidYawVel"(S16, JP: 8033B2AE, US: 8033C61E, SH: 8031EF32)と呼ばれるステージ移動でリセットされない変数の値により挙動が変わる
100枚コインで使われるC左+C下の視点では、この値が負である場合はカメラが自動的に回転する状態になり、それ以外の場合はカメラが固定される
120枚RTAのように扉から直接ステージに入ると、基本的には負の値となる
現在公開しているうさむねROMではリセット時には値がそのまま維持されるが、次のバージョンではもう少し便利に使えるようにする予定
#atmpas_SM64
December 11, 2024 at 5:20 PM
12.16 without slope sj
December 6, 2024 at 3:18 PM
結構いい感じのができた
動画の音がおかしくなったから消した
September 29, 2024 at 2:22 PM