atmpas
atmpas.bsky.social
atmpas
@atmpas.bsky.social
マリオ64RTA

YouTube: youtube.com/@atmpas
ブログ: atmpas.hatenablog.com

役立ちそうな知識等: #atmpas_SM64
人間だと指が足りない処理落ち回避もできるの結構面白い
November 25, 2025 at 5:23 PM
明日辺り要件の細かい確認とって簡単そうなところから変更入れ始めようかな
今日ようやくほぼ全セクションの現状のラグ確認が完了したところ
November 25, 2025 at 1:22 PM
AlexpalixのResyncスクリプトの使い方を覚えたから精密な操作がないTASなら自分でカメラ変更できるようになった
November 25, 2025 at 12:50 PM
これ良さそうだ N64Digitalが終売になってからHDMI出力+Deblur機能付きのRGB出力を両立させるのは現実的ではないレベルで面倒だったから選択肢が増えて素晴らしいね
www.youtube.com/live/UKSB8Ly...
Installing My New N64RGB Jewel Mod! Drop In RGB Mod for Retro GEM N64s!
YouTube video by Arthrimus Tech
www.youtube.com
November 21, 2025 at 12:32 AM
いつものやつの移植は結構めんどくさそうだったからやめて、とりあえずそれなりに正確に動くようにした これでようやくラグ調査を始められる
November 19, 2025 at 10:16 AM
めんどくさいけどいつものやつ移植するしかないか
November 18, 2025 at 11:20 AM
ラグ調査環境整ったと思ったけど、今度は調査用ROMのラグフレームカウンターの値が実際に処理落ちしてないときも増えることがあるのに気づいた 道のりは長い
November 18, 2025 at 11:09 AM
N64のクラッシュ修正してようやくラグ調査環境整ったから明日からやる
November 17, 2025 at 1:12 PM
まあ仕方ないんだけどこれをバグとして拡散されると心外ではあるので話してるのとか見かけたら訂正してほしいな まあいつものことか
November 15, 2025 at 12:50 PM
120TASのあれもメンションされてたしキャパオーバーしそう 自分でマリオプレイするのはしばらく控えるか
November 15, 2025 at 11:02 AM
x.com/hiiro_ss/sta...
これ明らかにドア付近からIGTが2フレームズレちゃってるんだけど、原因が全く見当つかない
一応調べてみるけど、今のところはビット反転の可能性が高そうに思える
November 15, 2025 at 10:12 AM
FS結局PUの方が速いからやる気おきないんだよな
November 9, 2025 at 3:16 PM
1. コース1(BoB)のスターが未取得の場合、城内でのポーズ画面で下方向のループが効かなくなる。
2. gLastCompletedCourseNumはファイル選択等でリセットされないため、スター取得後にセーブして終わるやゲームオーバーで別のファイルに切り替えても、城内でのポーズ画面では元のファイルで設定されたものがデフォルトで表示される。また、そのコースのスターが未取得の場合は、プラス方向に順番に表示可能なものが探索される。

1に関しては昔は知ってたような気がする。また忘れそうなので備忘録として残しておく。

#メモ
November 6, 2025 at 4:42 PM
ぱるすぃ~さんが言ってたBBHのガサゴソの挙動がレベルリセットだとおかしいっていうやつは昨日調べて原因分かった

それとは別に初期エリアではないエリアに赤コインがあるステージ(DDD,WDW,THI)で赤コイン回収後に初期エリアに移動するリセットをすると、ポーズ画面の赤コイン表示がもう一度赤コインのあるエリアに移動するまでそのままになるっていう不具合を見つけたからそれも修正する

次のバージョンにはスターセレクトと同様に完全に状態をリセットしてくれるレベルリセットも入れるから基本的にはそっちを使うようにしてほしいな 他にも気づいてない不具合ありそうだし
November 3, 2025 at 10:24 PM
Mupenのツールチップミスってるところ報告したら2秒くらいで修正してくれてて助かる
November 2, 2025 at 1:37 PM
需要高そうなものも増えてきたしステート出力とかは一旦後回しにしてそろそろ配布したいな
November 1, 2025 at 9:58 PM
B1ダイブ復帰するやつでも集中してれば一応反応できなくはないか
October 31, 2025 at 10:35 PM
クッパステージ年に一つくらいのペースで覚えてきてるから来年は天空覚えるか
October 31, 2025 at 8:40 AM
明日モニタ修理から戻ってくるっぽい OLEDモニタ調べてたら欲しくなってきたけどサイズがなあ
October 24, 2025 at 1:01 PM
修理依頼したけどその間は前使ってたモニタとブラウン管のどっちでマリオやるか迷うな
あとほぼ自分用だけどメニュー画面で放置したら画面暗くなる機能も入れようかな
October 15, 2025 at 7:22 AM
マリオの画面表示させっぱなしで一晩放置とかよくやってたのがまずかったな多分 修理してもらわないと
October 14, 2025 at 8:40 PM
多分マリオに使ってるモニタ故障したな 酷使しすぎたかも
October 14, 2025 at 8:27 PM
やってればそのうち36出そうだけど虚無すぎる 2段ダイブの途中とかでC左1回先に押しておくのは良さそう
October 14, 2025 at 10:10 AM
Time Sleuth Display Lag Testerのファームウェア更新をしようとしたところ、以前使えていた以下の方法がPC環境が変わったせいか使えなくなっていたため、うまくいった方法をメモ
kohacraft.com/archives/201...

#メモ
October 13, 2025 at 8:42 AM
新しめのやつはシートに載せておけばみんな詰めてくれたりして割と浸透するからそこのスピード感は割と大事な気がするな
October 12, 2025 at 6:04 AM