信州方面に出かけるときは必ず立ち寄る中央道🍄原PAで昨年偶然見かけて大盛り上がりしたので印象に残っていました。
マツ林で落ち葉の間から点々と、しかしどことなく雑然と並んで顔を出している姿が楽しそうで、そんな感じをイメージしています😊
#fungifriends #あみぐるみ #crochet
この1ヶ月近く、いつ出るかと目が離せず毎週のように通ってしまったスッポンタケのもう一つのシロ。幸運にもタイミングがピッタリ合ってみごとに孵化😃
しかもこれまでここのスッポンタケは、頭が卵からうまく抜けずに折れたり曲がったりと、私が「出るの下手菌」と揶揄してきたのですが、今年はみんな上手に出てくれました🎉
ちなみに私の大好きなデカパンぎみの子もいて大盛り上がりです😊
#fungifriends
この1ヶ月近く、いつ出るかと目が離せず毎週のように通ってしまったスッポンタケのもう一つのシロ。幸運にもタイミングがピッタリ合ってみごとに孵化😃
しかもこれまでここのスッポンタケは、頭が卵からうまく抜けずに折れたり曲がったりと、私が「出るの下手菌」と揶揄してきたのですが、今年はみんな上手に出てくれました🎉
ちなみに私の大好きなデカパンぎみの子もいて大盛り上がりです😊
#fungifriends
#FungiFriends
3週連続のサンコタケ祭りに沸いていましたが、じつは1ヶ月ほど前から同じ地区の別の場所でスッポンタケの卵を大量に見つけていて、それがいつ出るか気になってここのところ毎週見に来てました。相変わらずなかなか出てくれないスッポンタケですが、ついにきょうめでたく孵化😃
スッポンタケといえば出るのが下手で頭が卵に引っかかって折れたり曲がったり倒れたりと情けない姿が恒例ですが、今年は珍しく失敗が少ないようで、きょう出ていた子たちはほぼ全部無事で、怪しかっこいい姿を見せてくれました😊
#fungifriends
3週連続のサンコタケ祭りに沸いていましたが、じつは1ヶ月ほど前から同じ地区の別の場所でスッポンタケの卵を大量に見つけていて、それがいつ出るか気になってここのところ毎週見に来てました。相変わらずなかなか出てくれないスッポンタケですが、ついにきょうめでたく孵化😃
スッポンタケといえば出るのが下手で頭が卵に引っかかって折れたり曲がったり倒れたりと情けない姿が恒例ですが、今年は珍しく失敗が少ないようで、きょう出ていた子たちはほぼ全部無事で、怪しかっこいい姿を見せてくれました😊
#fungifriends
こちらのイカ臭い🦑紅色系サンコタケも3週連続の発生😃
他のあと2箇所の発生地も少ないながら3週連続の発生となり、一地区にここまで複数拠点で多数のサンコタケが長期間発生し続けたのは初めて見ました👀
地区は異なるながらも、ここ数週でツマミタケやカニノツメ🦀も多数発生していて、今年は本当に悪臭系きのこの当たり年のように思えます🤔
#fungifriends
こちらのイカ臭い🦑紅色系サンコタケも3週連続の発生😃
他のあと2箇所の発生地も少ないながら3週連続の発生となり、一地区にここまで複数拠点で多数のサンコタケが長期間発生し続けたのは初めて見ました👀
地区は異なるながらも、ここ数週でツマミタケやカニノツメ🦀も多数発生していて、今年は本当に悪臭系きのこの当たり年のように思えます🤔
#fungifriends
なんと3週連続のサンコタケ発生です👀
私たちだけかもしれませんが、今までサンコタケは神出鬼没で、この手の悪臭系きのこの中では遭遇する機会が少なく、発生後もうそのように姿を消してしまって、これほどまで長期にわたって発生し続けるのは初めて見ました😃
#fungifriends
なんと3週連続のサンコタケ発生です👀
私たちだけかもしれませんが、今までサンコタケは神出鬼没で、この手の悪臭系きのこの中では遭遇する機会が少なく、発生後もうそのように姿を消してしまって、これほどまで長期にわたって発生し続けるのは初めて見ました😃
#fungifriends
傘表面の不鮮明な環紋、柄のあばた模様、ヒダの傷口からオレンジ色の乳液が出ているところと仕掛けが盛りだくさんです。特徴の柄のあばた模様は上からモヘア糸を被せて再現しましたが、3回編み直してボツにした糸は柄に詰め込んでます🤗
ちなみに背後には2019年作のルリハツタケ近縁種(?)がぼんやり写ってますが、こちらは柄のあばた模様は付けていません。あばた模様付きはこの6年での進化ということで😊
#あみぐるみ #crochet #fungifriends
傘表面の不鮮明な環紋、柄のあばた模様、ヒダの傷口からオレンジ色の乳液が出ているところと仕掛けが盛りだくさんです。特徴の柄のあばた模様は上からモヘア糸を被せて再現しましたが、3回編み直してボツにした糸は柄に詰め込んでます🤗
ちなみに背後には2019年作のルリハツタケ近縁種(?)がぼんやり写ってますが、こちらは柄のあばた模様は付けていません。あばた模様付きはこの6年での進化ということで😊
#あみぐるみ #crochet #fungifriends
Vrijburg Amsterdam
Past wel bij de vorige post vind ik!
Delighted to be among these incredible photographers, here is the shortlist:
www.cupoty.com/-fungi-short...
前日にこの秋初のエノキタケが出たと思ったら、今度はヒタラケが👀
木枯らし1号が吹いたとニュースで言ってましたが、あっという間に秋が終わりに近づいて冬に突入してしまうのかしらん😓
#fungifriends
前日にこの秋初のエノキタケが出たと思ったら、今度はヒタラケが👀
木枯らし1号が吹いたとニュースで言ってましたが、あっという間に秋が終わりに近づいて冬に突入してしまうのかしらん😓
#fungifriends
小さくてかなりくたびれた感じですが、なんと4ヶ所目のサンコタケ😃
今年はいろいろきのこの発生にいつもと違って、あまり見なかった菌が多数発生したり、毎年おなじみの菌が見つからなかったりしたように思われますが、サンコタケ祭りもその一環かしらん🤔
#fungifriends
小さくてかなりくたびれた感じですが、なんと4ヶ所目のサンコタケ😃
今年はいろいろきのこの発生にいつもと違って、あまり見なかった菌が多数発生したり、毎年おなじみの菌が見つからなかったりしたように思われますが、サンコタケ祭りもその一環かしらん🤔
#fungifriends
なななんとっ! きょう3ヶ所目のサンコタケ、しかもけっこう大きい😃
卵が割れてゼリー状の粘液の中に腕が透けて見えてるし😊
これはほんとうにサンコタケ祭りです❣️
...それはいいんですが、しばらく鼻腔にサンコタケの悪臭がこびりついてしまいました😅
#fungifriends
なななんとっ! きょう3ヶ所目のサンコタケ、しかもけっこう大きい😃
卵が割れてゼリー状の粘液の中に腕が透けて見えてるし😊
これはほんとうにサンコタケ祭りです❣️
...それはいいんですが、しばらく鼻腔にサンコタケの悪臭がこびりついてしまいました😅
#fungifriends
なんとこちらも先週に引き続き、あまり見かけないピンク色のイカ🦑臭いサンコタケ😃
今までこんなにサンコタケが長く出続けたのは初めてで、まるでサンコタケ祭りの様相です😊
#fungifriends
なんとこちらも先週に引き続き、あまり見かけないピンク色のイカ🦑臭いサンコタケ😃
今までこんなにサンコタケが長く出続けたのは初めてで、まるでサンコタケ祭りの様相です😊
#fungifriends
先週サンコタケがいくつも生えていた場所を再び覗いてみたら、またまた遭遇。2週連続で同じ場所でサンコタケに会えるなんて初めてす😃
しかもうれしいことにハエ🪰つきも撮れました😊
#fungifriends
先週サンコタケがいくつも生えていた場所を再び覗いてみたら、またまた遭遇。2週連続で同じ場所でサンコタケに会えるなんて初めてす😃
しかもうれしいことにハエ🪰つきも撮れました😊
#fungifriends