かぁらん
banner
asuparaguss.bsky.social
かぁらん
@asuparaguss.bsky.social
タニシ
Racism has no place here
Pinned
be melting
今日は北谷に諸用があり、読谷村のdechibicaで美味しいおいしいランチ。
タニシはグリーンチキンカレー、連れはイエローチキンカレー。タンドリーチキン付き。たくさんの前菜が、とてもきれいでどれから食べようか目移りしてしまう。

嘉手納からの複数の戦闘機がなんども空を轟音で切り裂いていた。
November 17, 2025 at 6:44 AM
おはよう、宇宙船地球号のみなさん

意地悪じいさんのオーレだよ。
可愛いけどほかの猫たちにやみくもにケンカを売る。まさに誰かみたい。今のところ、ともだちはいない。
BANISRAEL
FreePalestine 🇵🇸
#BoycottIsrael
#BoycottUSA
November 16, 2025 at 11:14 PM
Reposted by かぁらん
11/17(Mon) 2:30pm WOWOWプラス
「刑事モース」Case29「望郷の調べ」
("Endeavour"S7E2"Raga",2020) 吹替
運河沿いでサーズデイは夜のパトロール開始。地方選挙で差別主義者の候補者と支援者の活動で市中の緊張が高まる中、インド料理店従業員の殺人事件。モースはルドとの関係で困惑する状況に🙄
November 16, 2025 at 11:35 AM
Reposted by かぁらん
食べ物が絡むと目が強くなるの助
November 16, 2025 at 5:07 AM
数年ぶりにエアコンのクリーニングをしてもらった。途中にお昼をはさんで丸1日がかりの作業。真っ黒の汚れた水で申し訳なかった。効きが悪いなと感じていた1台は(3台ある)詰まりかけていた由。外見もピカピカにしてくれたのでとても気持ちがよい。「これからは毎年」と心に決める
November 16, 2025 at 2:42 AM
宇宙船地球号のみなさん、こんにちは。
今日の昼寝はブランコです。

パレスチナの人々がやむなく暮らすぼろぼろのテントが冷たい豪雨に水浸しになっている。彼らを加害している側で温かい場所にいる、我々は。
BANISRAEL
FreePalestine 🇵🇸
#BoycottIsrael
#BoycottUSA
November 16, 2025 at 2:28 AM
Reposted by かぁらん
【デニー知事「戦争のきっかけ、与えてはいけない」 高市首相の台湾有事発言に】

■「戦争は絶対に起こしてはならないし、引き起こすようなきっかけを与えてもいけない」
■「戦略的互恵関係」を推進するとした日中共同声明の趣旨に沿った対応を求めた。
ryukyushimpo.jp/news/entry-4...
デニー知事「戦争のきっかけ与えてはいけない」 高市首相の台湾有事発言に
高市首相が「台湾有事は存立危機事態になり得る」と答弁したことについて、沖縄県の玉城知事は冷静な外交を日中両国政府に求めた。
ryukyushimpo.jp
November 16, 2025 at 12:50 AM
Reposted by かぁらん
真摯な謝罪や発言の撤回もせずに、挑発した後で怒り出した相手が悪いかのように言い募るのはハラスメントの常套手段(トーンポリシング)。でもハラスメントするにはパワーバランス的に相手が上。(愚

日本、中国の反発激化に苦慮 緊張緩和へ首脳級対話呼びかけ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
日本、中国の反発激化に苦慮 緊張緩和へ首脳級対話呼びかけ | 毎日新聞
日本政府は、高市早苗首相の国会答弁に対する中国の反発激化に苦慮している。中国が求める首相答弁の撤回は「到底、応じることはできない」(政府筋)と拒否する一方、対抗措置がレアアース(希土類)輸出規制といった経済面に波及する事態を警戒する。緊張緩和を図るため、首脳級対話を呼びかけるが、ハードルは高そうだ
mainichi.jp
November 16, 2025 at 1:16 AM
Reposted by かぁらん
A young Basque supporter holds up a shirt commemorating Hani Al-Masdar, the Palestinian Olympic Team coach, and Suleiman Al-Obaid, a player for the Palestinian National Team, both killed by Israel.
November 16, 2025 at 1:41 AM
Reposted by かぁらん
"Anti-fascist, Anti-zionist"
November 16, 2025 at 1:49 AM
Reposted by かぁらん
This is Calappa, the same crab that I made a pumpkin of (next skeet) and one of bluesky's favorite crabs. Not only does it run funny, it has an adorable face and its claws are specialized like a can opener for snails 🦀🦑
November 14, 2025 at 8:17 PM
こんにちは、宇宙船地球号のみなさん。オッドです。
暑さがやわらいで昼寝に最高、しかし、パレスチナでテントに寝まざるを得ない方々のことはずっと気がかりなのです。
BANISRAEL
FreePalestine 🇵🇸
#BoycottIsrael
#BoycottUSA
November 15, 2025 at 3:46 AM
アルジャジーラ🇶🇦10:00
データや衛星画像で10/10~30の間にイエローライン地域すなわちイ軍駐留地域で爆破が行われ、建物を相次いで標的とし住宅地が丸ごと破壊されたり甚大な被害を受けたことは明らかだ。103回の爆破はパレスチナ抵抗組織の動きに対するものとは無関係。居住用の建物を意図的に爆破。YL内で10/20~30の間に空爆35回。YLに接する地帯では大規模な整地が行われ、これらで復旧や再建へのコストは倍増する
ガザ当局/イ軍撤退後、🇵🇸住民の帰宅を妨げるために残った住居を意図的に破壊。トランプとの停戦合意に含まれない広範囲の緩衝地帯を設けようとしていると非難
November 14, 2025 at 8:58 AM
Reposted by かぁらん
現政権のバカさは、ウケ狙いで発言してたらいつの間にか宣戦布告してそうな恐ろしさがある
November 14, 2025 at 6:59 AM
PBS🇺🇸
US軍兵士たちがト政権からの任務に関しNPO(オーダーズプロジェクト)に法的助言(無料)を求めている。いわゆる麻薬運搬船への攻撃や各都市への派遣は合法か?🇺🇸は🇮🇱に武器を送ることでガザの大量虐殺に加担しているのでは?という電話も。US軍は兵士を法的な危険に晒しているという懸念が政府内部からも高まっている
November 14, 2025 at 8:08 AM
TVE🇪🇸
TVE特派員がイ軍監視の下、ガザ地区に入った。外国人ジャーナリストは現在ガザに自由に近づくことはできない
『みるも無惨な情景。イ軍はガザ市近くまで我々を連れて行ったが完全に破壊された跡があるのみ。かつては数万人のガザ市民が住んでいた所が何もなくなっていた。再建にかかる労力と費用は莫大なものになるだろう。誰もいない。パレスチナの人々がいるのは“イエローライン”の向こう。突破しようとするとイ軍に殺される』
・各報道機関1人のみでカメラマンは同行できなかった由。映像をお互いに撮り合ったのだろうか?
November 13, 2025 at 12:47 AM
こんなに親密な裏切り者(2024/ハン・ソッキュ出演)wowow
未成年の人身売買とか、子どもに対するネグレクトとか、をその気になれば救えるのにまったく救う気のない脚本がひどい。プロファイラーという設定も疑問すぎる。暗い話の展開で実際にも暗ーい画面を眺めているうちに「キムサブー!!」という叫びが聞きたくなった。6話まで我慢して観たがギブとする。
November 13, 2025 at 12:04 AM
東方衛視🇨🇳上海
日本の高市総理大臣が国会で台湾について公然と侮辱発言。
陳斌華 国務院台湾事務弁公室報道官
『粗暴な内政干渉だ。
台湾問題において日本は中国人民に対し歴史的な罪を犯した。中国の統一事業を阻止しようとすれば、政府・人民・中国軍は決して容認しない。日本は歴史を深く反省し歴史の教訓を汲み取り“ひとつの中国”という原則を守らねばならない。台湾問題への対応は慎重の上にも慎重であるべきだ』

日本政府は11日台湾当局の前代表に叙勲。12日、中国外務省報道官『日本側に台湾問題で言動を慎むよう厳粛に促す。日本には歴史を反省し政治文書の原則を堅持し、独立勢力に誤ったシグナルを発しないよう求める』
November 12, 2025 at 11:32 PM
TVE🇪🇸
1992~96年ボスニアヘルツェゴビナ紛争。多くの民間人がスナイパーによって殺害された。観光客がレジャーのように人間狩りをしていたという容疑が浮上。かなりの数がイタリア人だったとされる。ジャーナリストで作家のガバッツェーニ氏が2年に渡る粘り強い調査で確たる証拠を掴み、ミラノ裁判所に訴えたことで(イタリア司法の犯罪)捜査開始
『狙撃ツアーは金曜から日曜、費用は現在換算で40万€(7000万円)。セルビア軍に守られサラエボが見渡せる丘から市民を射殺したのは権力を持つ富裕層の狩猟愛好家たちで社会的地位の高い者だった』
30年経ってからの裁判だが狙撃容疑者のいちぶは今も生存していると見られる
November 12, 2025 at 12:16 AM
今朝は世界がオレンジ色だった。こういう空になると台風が来る
#BlueSky 沖縄
November 11, 2025 at 10:02 PM
Reposted by かぁらん
Lamine Yamal is the footballer in LaLiga who receives the highest number of racist attacks on social media. The gap with the second player is significant: more than twice as many as Vinicius Junior.

This study was conducted by the Observatory on Racism and Xenophobia.
November 11, 2025 at 8:08 AM
台風らしい強い風と雨になってきた。
刑事モースで知った歌劇「ラクメ」(オペラ・コミック座)を見始めた。深窓の令嬢だかなんだか知らんが、ラクメはがんじがらめになって檻のなかに入れられておる。檻から出て歌い出す有名なアリア。それはもう、うっとりするほど美しい…
November 11, 2025 at 8:04 AM
Reposted by かぁらん
「自由診療の方が国民に優しい」という別次元の擁護を見てしまった アメリカの惨禍を見てから言え 民間保険は医療を任意に制限するし罪にも問われない
November 9, 2025 at 4:12 PM
Reposted by かぁらん
結論。「そもそも送付が間に合っていない」だった。なんとか月末までには!!って平謝りされたって。こんなに健保組合や職場の事務方に迷惑かけて保険証廃止する必要はない!!!!現行保険証維持すればいい話じゃんねえ。(12月上旬に病院予約が入っているので気が気じゃない)
November 11, 2025 at 2:53 AM