Yusk Sato
banner
yusk.bsky.social
Yusk Sato
@yusk.bsky.social
SWE at Google DeepMind. Based in California. Likes/RPs ≠ endorsements. Opinions are my own. 趣味は多分ポイ活 in the US. 投稿内容は当然ながら雇用主等とは一切関係ない個人的な意見.
🌊✨️
休みは取るけどね🤭 9連休…!
November 22, 2025 at 9:58 PM
例年、Thanksgiving開けに出社して同僚に何食ったか聞かれると、おーん?ワイは日本出身やぞ?サカナに決まっとろうが?(英語)って返事してたんですけど(そして本当にサカナ食ってたし)、今年はあれだな、仲の良い同僚に言うならともかく、そんな事をネット上に書いたら市民権を剥奪()されるかもしれないから絶対にかけないな…()🤡(書いとるやろがい)
November 22, 2025 at 9:50 PM
その結果こう↓なった、っていうのはちょっと面白いようなそうでもないような🤡🤔
November 22, 2025 at 8:21 PM
Reposted by Yusk Sato
I've tried to see if there's a limit and I've yet to find one. There's no guard rails and Elon's narcissism is ingrained into the very fabric of this llm. It's remarkable just how much he pushed grok to be a full time sycophant, no matter how depraved.
November 21, 2025 at 5:45 AM
Reposted by Yusk Sato
Grok: "Elon would win a holocaust competition.... sieg yeah!"

There's nothing too depraved that grok won't turn into an opportunity to praise Elon, even the holocaust.
November 21, 2025 at 5:29 AM
Reposted by Yusk Sato
昔むかしある所に、世界でいちばんお金持ちの男がいました。お金を出せば望むものは大抵何でも手に入りました。その男が作ったのは自分をほめてくれる機械でした。話しかけると、ちょっとユーモアを交えつつ、あなたは世界の誰よりも凄いひとだとほめてくれるのです。
男の周囲には金目当てで薄っぺらいほめ言葉を投げてくる人間も大勢いました。
その男は小さい頃から、家族からも本当にはほめられたことが無かったような気がしていたのです。それはいくらお金をかけても手に入らない餓えのようなものでした。
自分をほめるように作った機械ですから男をほめるのは当たり前です。それでも人間よりずっと良いさ、そんなふうに男は思いました。
November 22, 2025 at 2:41 PM
😇🤡🥳

(家の若い人から送られてきた)

www.instagram.com/p/DRKkS-zEf_r/
November 22, 2025 at 8:16 PM
次は何やるの?陰謀論者?(言い方)
November 22, 2025 at 7:54 PM
😇🤡
November 22, 2025 at 7:53 PM
Reposted by Yusk Sato
Make MTG mean Magic: The Gathering again
November 22, 2025 at 2:04 AM
なんかキーボード分解した時に間違ってスタビライザのネジまで外してしまって、適当に再装着したんですけど、Backspaceと左Shiftキーが押すと戻らなくなってしまいました…。KeychronのQ10なのですけど。

スタビライザ取り付け用のネジをかなり緩めに締めないとそうなるとかredditにあったので緩めてみたらマシにはなりましたが、完全には治らず。仕方がないので、グリス買ってきてスタビライザに塗ってみたらどうにかなりましたが、まだ戻りが少しヌルっと遅いです。どうして…🫠
November 22, 2025 at 6:11 AM
ヒャッハーと画家
November 22, 2025 at 5:47 AM
Oh no... 可哀想すぎる😭
November 22, 2025 at 5:19 AM
Reposted by Yusk Sato
JD Vance Cries In Bathroom After Trump Uses ‘Piggy’ Nickname On Someone Else https://theonion.com/jd-vance-cries-in-bathroom-after-trump-uses-piggy-nickname-on-someone-else/
November 21, 2025 at 7:00 PM
で、なんかこの職場用のローガン卿のレンズがやたらとガタガタしてるなーと常日頃思ってたので、この機会に精密ドライバでネジを締めるかと思ったんですが、まず小さすぎてネジの頭の種類が分からない😇

スマホのカメラで拡大しながら観察してようやく判明して、精密ドライバ持参で娘氏に締めて〜ってお願いしに行ったんですけど、そしたら

ハァ?ゆるい方はネジがそもそもありませんが??頭のネジ大丈夫そう???(英語)

って言われましたね😇(※最後の一文は私による捏造)

写真に撮った方だけしかネジが付いてなくで、ゆるい方はそもそも紛失していたようです😇 そりゃ緩いはずだわ〜😇

なんも見えてねぇ😇😇😇
November 22, 2025 at 5:08 AM
建屋内での座席移動があり、段ボール数箱に小物とかキーボードとか全部詰めたんですけど、ローガン卿(職場に置いとく用)だけは万一なくなったら軽く死ねるな〜と思って持ち帰ってきましたよね😇
November 22, 2025 at 3:24 AM
明日からやる気なく9連休ワイ氏、最後の意識
November 21, 2025 at 7:58 PM
一度手動でrefillしたらアプリに出てくるようになった。CVS、全体的にあまり快適でないのだけど、refillの受取りでアプリ上のバーコードだけ見せればよくて名前と生年月日の発声が不要なのだけはよかった。全く大したことではないけど…。
CVSのアプリの調子が悪くてRxな💊のrefillができないので薬のケース持参で現地に行って調剤してもらうなど😇

Riteaidの方がいろいろ良かったんだが潰れてしまった…😭
November 21, 2025 at 3:07 AM
今朝は娘氏を学校に送りながら、このポドキャストなど聞いておりましたが、後部座席で dot-com bubble? what's thattta?? などと騒いでいる人がおり、なるほど生まれてないなぁ、さすが若い人は若いですね(※定義より明らか)などと思うなどしました☺️

(オチなし)

music.youtube.com/watch?v=oEPq...
Is There an A.I. Bubble? And What if It Pops?
YouTube video by New York Times Podcasts
music.youtube.com
November 20, 2025 at 7:26 PM
などとよく分からないことを書いてないで寝ましょうね…😴
November 20, 2025 at 10:47 AM
(記事の内容とは全く関係ないけど)普段、ニートっていうとカタカナというか日本語内での利用しか見かけないので、たまに英語で見かけると謎の物珍しさがある…

まぁ自分が普段USのニュースしか見てないからそう思うのだろうけど。これはFTの記事だからUK発ですね
November 20, 2025 at 10:46 AM
Reposted by Yusk Sato
Attention is on NEETs today, but the problem is much worse.

NEETs include stay-at-home parents & jobseekers.

Strip those out to focus on people not working, not seeking work, not in education & not parenting: this group of economically & socially dislocated young adults has *doubled* in a decade.
November 20, 2025 at 10:25 AM
これは良い情報…!
November 19, 2025 at 8:50 PM
Reposted by Yusk Sato
それもまた最近復活したっぽいです。4x 上乗せで、Amexネットワークですがポイント・キャッシュバックはAmex直ではなくこのRakuten経由になるみたい。年会費も FTF もないので作ってみてもいいのかもとは思ってますね。。
www.rakuten.com/american-exp...
Promo Codes, Coupons & Cash Back | Rakuten
Since 1999, we've paid our members over $4.6 Billion in Cash Back. Join now for an extra 10% Cash Back boost. Shop 3,500+ stores using coupons or cash back!
www.rakuten.com
November 19, 2025 at 8:39 PM