【創作logとかwaveとか】
https://lit.link/yowabi2
【NSFW】大人フォロワー限定
https://x.com/wabirobi?t=c-YTLMpivlCMfaiEsE9-hg&s=09
ぜひご利用ください!
ステッカー・アクスタなどたくさんあります!
order.pico2.jp/withu/
※本の売上は別機関へ寄付されます。詳しくは各ページをご覧ください。
「りぼん」服なんか「女の子にも女の子みたいになりたいかたにも!」ってキャッチコピーついてるし、そういうニーズがあるって13年前で気づいてた香りがするのよね
「りぼん」服なんか「女の子にも女の子みたいになりたいかたにも!」ってキャッチコピーついてるし、そういうニーズがあるって13年前で気づいてた香りがするのよね
75歳以上は生死を選べる設定なのだけど、季節が冬に設定されているのは絶妙だなーって 自然に死へ向かいやすくなるから
75歳以上は生死を選べる設定なのだけど、季節が冬に設定されているのは絶妙だなーって 自然に死へ向かいやすくなるから
改めて発言することも大事かと思い……
改めて発言することも大事かと思い……
『夜明けのすべて』『ケイコ 目を澄ませて』など、映画ファンの間でいま一番くらいに注目されている三宅唱監督の最新作。ドキリとするような鋭い批評性をもつ(河合優実のこんな活かし方が…)劇中映画を経て、脚本家の女性(シム・ウンギョンさん、『新聞記者』でもおなじみ)が旅に出る。
三宅監督の過去作以上に静かで、正方形の画面に収められた、雪の降る地方の美しい風景、そしてそこで繰り広げられる(形式だけはテンプレ旅映画っぽいが)「良い話」なのかわからない人間模様には可笑しみと緊張感があり、なぜか目が離せない。刀の一振りのようにすっぱり終わる映画だが、89分よりもっと短く感じた。さすがの業前
『夜明けのすべて』『ケイコ 目を澄ませて』など、映画ファンの間でいま一番くらいに注目されている三宅唱監督の最新作。ドキリとするような鋭い批評性をもつ(河合優実のこんな活かし方が…)劇中映画を経て、脚本家の女性(シム・ウンギョンさん、『新聞記者』でもおなじみ)が旅に出る。
三宅監督の過去作以上に静かで、正方形の画面に収められた、雪の降る地方の美しい風景、そしてそこで繰り広げられる(形式だけはテンプレ旅映画っぽいが)「良い話」なのかわからない人間模様には可笑しみと緊張感があり、なぜか目が離せない。刀の一振りのようにすっぱり終わる映画だが、89分よりもっと短く感じた。さすがの業前
10月ログまとめました!思ってたよりもいっぱいかわいいのかいた
10月ログまとめました!思ってたよりもいっぱいかわいいのかいた