www.tokyo-np.co.jp/article/402567
www.tokyo-np.co.jp/article/402567
市議会は12件のハラスメント行為を認定し、文書による注意を行ったが、田中市議は覚えていないと開き直り「逆にいじめだ」と抗議。「誤解を与えることは悪いと思いますよ。もし誤解を与えたのならね」と。唖然。
newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb...
市議会は12件のハラスメント行為を認定し、文書による注意を行ったが、田中市議は覚えていないと開き直り「逆にいじめだ」と抗議。「誤解を与えることは悪いと思いますよ。もし誤解を与えたのならね」と。唖然。
newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb...
とりあえず10勝できたので終わりましたが、みんなもう100局以上指している人もいて、やりすぎじゃないですかね😅
将棋ウォーズ棋譜(yoshiya0511:23級 vs chokko42:四段) #shogiwars #棋神解析 #棋神アナリティクス
shogiwars.heroz.jp/games/yoshiy...
kishin-analytics.heroz.jp?wars_game_id...
とりあえず10勝できたので終わりましたが、みんなもう100局以上指している人もいて、やりすぎじゃないですかね😅
将棋ウォーズ棋譜(yoshiya0511:23級 vs chokko42:四段) #shogiwars #棋神解析 #棋神アナリティクス
shogiwars.heroz.jp/games/yoshiy...
kishin-analytics.heroz.jp?wars_game_id...
人とうまく付き合えないということだけを考え続けてきたと言っていい。
それがのちに発達障害と名のつくものであることを知るのはだいぶ後の話。
考えてみれば子どもの頃から、自分の意図が相手にうまく伝わらない、伝えているつもりなのに自分の意図と違って伝わっているというようなことはよくあった。
相手の意図をうまくつかむこともできていなかったと思うし、できていないことに気づいていなかったことも多々あったと思う。
人とうまく付き合えないということだけを考え続けてきたと言っていい。
それがのちに発達障害と名のつくものであることを知るのはだいぶ後の話。
考えてみれば子どもの頃から、自分の意図が相手にうまく伝わらない、伝えているつもりなのに自分の意図と違って伝わっているというようなことはよくあった。
相手の意図をうまくつかむこともできていなかったと思うし、できていないことに気づいていなかったことも多々あったと思う。
最近ヤーレンズが大好きで、ラジオも毎回聴いているのだけど、ヤーレンズの面白さの本質は無駄話だと思うので、意味のないくだらない話が続けば続くほど面白い🤣
最初のフリートークもそのまま漫才と言ってもいい感じだし、漫才も本ネタでない部分で遊びが入るところが本ネタよりも面白くなっていたりするので、本人たちも楽しくて仕方ないのだろう👍今一番ノリにのっている漫才師だと思う👍
最近ヤーレンズが大好きで、ラジオも毎回聴いているのだけど、ヤーレンズの面白さの本質は無駄話だと思うので、意味のないくだらない話が続けば続くほど面白い🤣
最初のフリートークもそのまま漫才と言ってもいい感じだし、漫才も本ネタでない部分で遊びが入るところが本ネタよりも面白くなっていたりするので、本人たちも楽しくて仕方ないのだろう👍今一番ノリにのっている漫才師だと思う👍
l.smartnews.com/m-iXJ6WtO/x7...
l.smartnews.com/m-iXJ6WtO/x7...
災害の混乱の中でもTwitterは通じ、正しい情報をより早く集められるということで、マスメディアや政府への不信感もあり、SNSの方が信頼できるのではないかともてはやされる向きもあった。
誰でも自分の意見を自由に発信できるということは民主主義をより発展させ、世の中を変える力にもなる期待も集めた。
今思えば2010年代はSNSの時代の幕開けであった。そして2020年代中盤の今、明確にSNSは終わりに向かっている。
災害の混乱の中でもTwitterは通じ、正しい情報をより早く集められるということで、マスメディアや政府への不信感もあり、SNSの方が信頼できるのではないかともてはやされる向きもあった。
誰でも自分の意見を自由に発信できるということは民主主義をより発展させ、世の中を変える力にもなる期待も集めた。
今思えば2010年代はSNSの時代の幕開けであった。そして2020年代中盤の今、明確にSNSは終わりに向かっている。
兵庫県でも選挙を悪用して何人もの人に脅迫を繰り返して死に追いやっているような人間をこのまま野放しにしていていいわけはない。早く警察が動いて、社会から隔離するべきではないか。それしか悪質なデマゴーグから社会を守る術がないのではないか。
l.smartnews.com/m-iIWHBFT/Cs...
兵庫県でも選挙を悪用して何人もの人に脅迫を繰り返して死に追いやっているような人間をこのまま野放しにしていていいわけはない。早く警察が動いて、社会から隔離するべきではないか。それしか悪質なデマゴーグから社会を守る術がないのではないか。
l.smartnews.com/m-iIWHBFT/Cs...
しかも凋落の一途をたどるフジテレビと違って、視聴率が好調なテレ朝は、返って天皇制を打倒することが難しくなってしまっているのだ。
news.yahoo.co.jp/articles/ab8...
しかも凋落の一途をたどるフジテレビと違って、視聴率が好調なテレ朝は、返って天皇制を打倒することが難しくなってしまっているのだ。
news.yahoo.co.jp/articles/ab8...
l.smartnews.com/m-iFj0gX6/Mf...
l.smartnews.com/m-iFj0gX6/Mf...
ただでさえジリ貧のフジテレビの日枝体制を、ようやく刷新できるとしたら内部の若手の力しかないだろう。その結果、どういう方向に変わるかは注視する必要がある。
l.smartnews.com/m-iCUGf9T/zL...
ただでさえジリ貧のフジテレビの日枝体制を、ようやく刷新できるとしたら内部の若手の力しかないだろう。その結果、どういう方向に変わるかは注視する必要がある。
l.smartnews.com/m-iCUGf9T/zL...
天ピの竹内知咲ちゃんの誕生日でもあり🎂みんなでお祝いもできて良かったです😆🙌
天ピの竹内知咲ちゃんの誕生日でもあり🎂みんなでお祝いもできて良かったです😆🙌
僕の子どもの頃はフジテレビの黄金期で、数えきれないほどの人気番組があった。テレビと言えばフジテレビだった。
フジテレビブランドは完全に地に堕ちてしまったと言っていいだろう。
僕の子どもの頃はフジテレビの黄金期で、数えきれないほどの人気番組があった。テレビと言えばフジテレビだった。
フジテレビブランドは完全に地に堕ちてしまったと言っていいだろう。
ヤバい連中を囃し立てていると取り返しのつかない事態になるということをいい加減に学ばなければならない。
ヤバい連中を囃し立てていると取り返しのつかない事態になるということをいい加減に学ばなければならない。