難民・移民フェス(Refugee & Migrant Festival)
banner
refugeemigrantfes.bsky.social
難民・移民フェス(Refugee & Migrant Festival)
@refugeemigrantfes.bsky.social
日本に住む難民と移民を知る・関わる・応援するチャリティフェスのアカウントです。
https://note.com/refugeemigrant
Pinned
第6回難民・移民フェスが無事に終了しました。お足元の悪いなか、お運びくださったみなさまに心より感謝申し上げます。みなさまの熱気のおかげで、気がついたら雨雲は消えており、大いに盛り上がることができました。日本に暮らす難民・移民の隣人たちと一緒に遊びたい、というシンプルな願いに共感し応援してくださる方がこんなにたくさんいることをほんとうに心強く思っています。
9月20日に新潟県十日町市で開催された「大地の運動会」に難民・移民の仲間たちとサポートメンバーが参加し、リレーや玉入れ綱引き、ダンスパフォーマンスとたくさんの競技を楽しみました。難民・移民のみんなも地元の方等たくさんの人たちとお話しし、笑い合い素晴らしい一日となりました。
September 22, 2025 at 2:09 AM
【ご紹介】「ほしい未来」を先取りする難民・移民フェス!ノンフィクションライターの高橋真樹さんが「生活と自治」8月号にすてきな記事を書いてくれました。初夏の公園で繰り広げられた幸せな時間、この国の難民・移民をとりまく厳しい現実が描かれています。次回開催も楽しく計画中!
August 26, 2025 at 11:57 PM
Reposted by 難民・移民フェス(Refugee & Migrant Festival)
\〆切迫る/難民・移民フェスweb shopでのグッズ購入は6月25日(水)までです。発送は6月末より順次おこないます。購入ご希望の方はお急ぎください💨
【お知らせ📢】いつも #難民・移民フェス を応援いただきありがとうございます。「みんなで踊る」トートバッグ、お茶Tシャツの新色、世界まるまる手ぬぐい、クリアファイルがwebから注文できるようになりました。〆切は6月25日(水)。6月末から順次発送予定です! refugeefes.base.shop
June 20, 2025 at 11:15 PM
\〆切迫る/難民・移民フェスweb shopでのグッズ購入は6月25日(水)までです。発送は6月末より順次おこないます。購入ご希望の方はお急ぎください💨
【お知らせ📢】いつも #難民・移民フェス を応援いただきありがとうございます。「みんなで踊る」トートバッグ、お茶Tシャツの新色、世界まるまる手ぬぐい、クリアファイルがwebから注文できるようになりました。〆切は6月25日(水)。6月末から順次発送予定です! refugeefes.base.shop
June 20, 2025 at 11:15 PM
【お知らせ📢】いつも #難民・移民フェス を応援いただきありがとうございます。「みんなで踊る」トートバッグ、お茶Tシャツの新色、世界まるまる手ぬぐい、クリアファイルがwebから注文できるようになりました。〆切は6月25日(水)。6月末から順次発送予定です! refugeefes.base.shop
June 1, 2025 at 11:02 AM
【ご紹介】5月10日毎日新聞で昨日の様子が動画とともに紹介されました。「難民申請が認められず、一定の条件下で入管施設への収容を免れて生活できる『仮放免者』の現状や生活支援について語る支援者の話に多くの来場者が耳を傾けていた。」ありがとうございます。
mainichi.jp/articles/202...
アジア、アフリカ… 食や音楽で交流 東京・練馬で難民・移民フェス | 毎日新聞
「第6回難民・移民フェス」が10日、東京都練馬区の平成つつじ公園であった。  母国で迫害を受けるなど、さまざまな事情で来日した人たちの支援者らでつくる実行委員会が3年前から開催しているチャリティーイベント。収益は難民支援などの活動に使われる。
mainichi.jp
May 11, 2025 at 2:16 AM
第6回難民・移民フェスが無事に終了しました。お足元の悪いなか、お運びくださったみなさまに心より感謝申し上げます。みなさまの熱気のおかげで、気がついたら雨雲は消えており、大いに盛り上がることができました。日本に暮らす難民・移民の隣人たちと一緒に遊びたい、というシンプルな願いに共感し応援してくださる方がこんなにたくさんいることをほんとうに心強く思っています。
May 10, 2025 at 2:52 PM
フィナーレはトラヂ音頭で輪になって踊りました。
#難民・移民フェス
May 10, 2025 at 5:58 AM
ようやく雨があがりました。
公園に大きな池ができました。
May 10, 2025 at 2:51 AM
第6回難民・移民フェス始まりました!
May 10, 2025 at 2:07 AM
\いよいよ明日/
5月10日(土)11:00〜第6回 #難民・移民フェス が開催されます。前回のフェスの参加者の声を拾った告知動画ができました。「自分の存在感がでてくる」「超たのしい」「楽しかったり助け合ったり」この物語のつづきを、ぜひ目撃しにきてください!
May 8, 2025 at 3:10 PM
NPOメディア「ganas」が記事を書いてくれました。 #難民・移民フェス のなりたちがわかります。「難民・移民たちにまずは会ってもらいたい。会えば、怖いといった負のイメージはきっとなくなる」ありがとうございます!
www.ganas.or.jp/20250508fes/
チリ・ガーナ・クルドの料理や踊り! 5月10日に東京・練馬で「難民・移民フェス」
チリ・ガーナ・クルドの料理や踊り! 5月10日に東京・練馬で「難民・移民フェス」
www.ganas.or.jp
May 8, 2025 at 1:54 PM
\5月10日が待ち遠しい/
新しいオリジナルグッズの「みんなで踊るトートバッグ」と新色「お茶Tシャツ」がようやく出来上がってきました。予想以上の仕上がりで今からみなさんに見てもらうのが楽しみです。
May 7, 2025 at 2:30 PM
\いよいよ今週末/
ミャンマーの混ぜ焼きうどん、クルドのおかし、元モスクワバリスタのコーヒー、イランのおやつ、西アフリカの煮込みなどなど他ではなかなか食べられないとっておきの一品を準備中です!もちろん雑貨も充実。編み込みだってあります。
May 7, 2025 at 2:24 PM
【お知らせ】本日7日のTBSラジオ「荻上チキSession」」18時台に実行委員の金井真紀がお邪魔して、3日後にせまった「第6回難民・移民フェス」についてお話しします。フェスに出店してくださる本屋さんによる「難民・移民を知る本」の選書情報も。
是非お聴きください。
May 7, 2025 at 4:11 AM
【ゴミステーション登場】難民・移民フェスの準備が着々と進んでいます。昨日完成したのが「ゴミステーション」の看板。いままでは来場者のみなさんにゴミを持ち帰ってもらっていましたが、今回は各ブースの商品から出たゴミに限ってステーションで集めて処分します。分別にご協力ください!
May 6, 2025 at 12:53 AM
【5月10日ご来場のみなさまへ】 #難民・移民フェス 来場者へのお願いをアップしました。ご確認いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします!
note.com/refugeemigra...
May 5, 2025 at 12:56 AM
【開催まで1週間】東京新聞が今月10日に開催予定のフェスについて告知記事を掲載してくれました。「会場では、アフリカ布のハンドメイド雑貨や、チリやクルド、ミャンマーの料理などを販売するほか、音楽やトークイベントも開催」ありがとうございます!
www.tokyo-np.co.jp/article/402567
世界の食と文化を楽しんで 練馬で10日、難民・移民フェス 多様なルーツ持つ人々と交流:東京新聞デジタル
世界中の食や文化を楽しみながら、多様なルーツを持つ人たちと交流する「第6回難民・移民フェス」が10日、東京都練馬区練馬1の平成つつじ公...
www.tokyo-np.co.jp
May 3, 2025 at 3:55 AM
【公式グッズに新作登場!】しっかり大きめのトートバッグが初見参。金井真紀描き下ろし「みんなで踊る」イラストを、デザイナーの川名潤さんが楽しくてかっこいい最高のデザインに仕上げてくださいました。たっぷりお買い物のお供にどうぞ。(続く)
April 20, 2025 at 11:17 AM
【お願い】きたる5月10日に開催する第6回難民・移民フェスは、参加者登録制にいたします。ご来場希望の方は、こちらから登録をお願いします。当日、現地での登録も可能です。ご協力よろしくお願いいたします。
note.com/refugeemigra...
参加者登録のお願い|難民・移民フェス(Refugee & Migrant Festival)
第6回難民・移民フェスでは参加者登録制のフェスティバルとして開催します。当日ご来場予定の方は、以下よりお名前(ニックネーム可)とメールアドレスの登録をお願いします。なお、いただいた情報はフェスの運営以外には使用いたしません。
note.com
April 20, 2025 at 9:46 AM
Reposted by 難民・移民フェス(Refugee & Migrant Festival)
5/10(土)、東京・練馬で開催の「第6回難民・移民フェス」、当店もブース出展予定です。
【あと1か月】第6回難民・移民フェスまで、いよいよ1か月を切りました。今日はアフリカ3か国の仲間が集まり、出品物の試作に励みました。5月10日(土)11~15時、東京都練馬区平成つつじ公園でお待ちしています!
April 14, 2025 at 9:20 AM
第6回 #難民・移民フェス の下見に手作りの測量道具を持って平成つつじ公園へ行ってきました。
5月10日も同じような青空の下で開催できるよう願っています。
April 16, 2025 at 8:49 AM
【寄付のお願い】 #難民・移民フェスは、実行委員会による資金調達で運用しています
皆様のご支援をお願いいたします。

銀行名 : 三菱UFJ銀行
支店名 : 上野支店
口座番号 : 普通 0368858
口座名 : 難民・移民フェス実行委員会

note.com/refugeemigra...
ご寄付のお願い|難民・移民フェス(Refugee & Migrant Festival)
2025年5月10日(土)に、練馬区立平成つつじ公園にて、第6回難民・移民フェスを開催することになりました。 このフェスは、有志からなる実行委員会が運営しており、みなさまからのご寄付を活動資金としています。困窮・孤立する難民や移民の方たちと一緒に楽しい空間をつくるために、応援のご寄付を何卒よろしくお願いいたします。 *ご寄付の場合は下記の口座にお振り込みください。金額は自由です。 (振込手数料は...
note.com
April 13, 2025 at 1:21 PM
【あと1か月】第6回難民・移民フェスまで、いよいよ1か月を切りました。今日はアフリカ3か国の仲間が集まり、出品物の試作に励みました。5月10日(土)11~15時、東京都練馬区平成つつじ公園でお待ちしています!
April 12, 2025 at 12:54 PM