すべての差別に反対します。
猫は3匹。(先輩2匹と後輩の仲がよくないのに悩んでいる)
趣味は読書なのか本を積むことなのかわからなくなってきました。
北の大地からお茶とみかんの国に帰省してALSの父見守り中。
サッポロクラシックを愛しています。
ワークライフバランスって一部の人たちだけが望めるものなのでは?という話とか、そんなに働けるひとばっかじゃないだろとか、自分も誰かも「殺さない仕事」じゃないとだめだとか。
ワークライフバランスって一部の人たちだけが望めるものなのでは?という話とか、そんなに働けるひとばっかじゃないだろとか、自分も誰かも「殺さない仕事」じゃないとだめだとか。
『図書館戦争』シリーズは好きではないけど、「図書館の自由に関する宣言」をあれで知った時はけっこう感動した。
『図書館戦争』シリーズは好きではないけど、「図書館の自由に関する宣言」をあれで知った時はけっこう感動した。
最近、イスラム教の一夫多妻制や児童婚とかについて「福祉だった」という説明聞くことがあり、そういう時代はあったとしても、今それを本人の意思に反して行うってどうなんだと思ったのを思い出してた。
『福祉の世界史』読んでみたい。
最近、イスラム教の一夫多妻制や児童婚とかについて「福祉だった」という説明聞くことがあり、そういう時代はあったとしても、今それを本人の意思に反して行うってどうなんだと思ったのを思い出してた。
『福祉の世界史』読んでみたい。
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
〈「日本は歴史上、たびたび『国家存亡の危機』という言い訳で対外侵略を発動した」…中国大使館の投稿は、1931年の柳条湖事件で日本が「アジア諸国への侵略戦争」を引き起こしたと指摘〉
〈「日本は歴史上、たびたび『国家存亡の危機』という言い訳で対外侵略を発動した」…中国大使館の投稿は、1931年の柳条湖事件で日本が「アジア諸国への侵略戦争」を引き起こしたと指摘〉
bsky.app/profile/mato...
マジか
bsky.app/profile/mato...
一つ目の「多文化共生の推進」では「日本人と外国人が共に地域社会を築くための多文化共生施策」を推進すると掲げ、「事実やデータに基づかない情報による排他主義・排外主義を強く否定します」と宣言。
「感覚的に論じることなく、現実的な根拠と具体的な対策に基づく冷静な議論」を進めるとしている。』
「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
一つ目の「多文化共生の推進」では「日本人と外国人が共に地域社会を築くための多文化共生施策」を推進すると掲げ、「事実やデータに基づかない情報による排他主義・排外主義を強く否定します」と宣言。
「感覚的に論じることなく、現実的な根拠と具体的な対策に基づく冷静な議論」を進めるとしている。』
「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
アップデートもそうだけど、習ったことだいぶ忘れてるし。
アップデートもそうだけど、習ったことだいぶ忘れてるし。
「1巻は全般的にジェンダーバランスを見直しました。旧版では画面に現れる男女の人数において男性に偏りがあり、また、弥生時代の描写において、狩猟=男性、採集=女性という役割の固定化があったのを、現在の研究に基づき、性別と役割を紐づけない形に記述・作画を直しました。考古学の進展により女性も戦闘に加わったことが分かってきたため、戦闘シーンに女性も入れる形にしました」
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
「1巻は全般的にジェンダーバランスを見直しました。旧版では画面に現れる男女の人数において男性に偏りがあり、また、弥生時代の描写において、狩猟=男性、採集=女性という役割の固定化があったのを、現在の研究に基づき、性別と役割を紐づけない形に記述・作画を直しました。考古学の進展により女性も戦闘に加わったことが分かってきたため、戦闘シーンに女性も入れる形にしました」
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
あとは来年ねー。
あとは来年ねー。
私の承認欲求を満たしてくれる貴重な機会を逃さないためにも、ちょっとがんばろうかな…。
私の承認欲求を満たしてくれる貴重な機会を逃さないためにも、ちょっとがんばろうかな…。
すっきり後腐れもないアクション映画とか怪獣映画とか選びがち。
すっきり後腐れもないアクション映画とか怪獣映画とか選びがち。
刺さったのはそこなのか。
刺さったのはそこなのか。
今いる北海道の街からだと峠越えて2時間掛かるもん。
今いる北海道の街からだと峠越えて2時間掛かるもん。
(重い雪で枝折れないようにぐるぐる縛らねばならない)
(重い雪で枝折れないようにぐるぐる縛らねばならない)
円滑かつ無理のない働き方や国会運営を考えるのも勿論大事だけど、今回の件で考えるべきはデマ対策ではないでしょうか?
注意だけじゃアカンって
円滑かつ無理のない働き方や国会運営を考えるのも勿論大事だけど、今回の件で考えるべきはデマ対策ではないでしょうか?
マジか
マジか
利用者さんが「大人げない」とか声に出して読んでくれるのが楽しかった。
利用者さんが「大人げない」とか声に出して読んでくれるのが楽しかった。
このために今北海道に帰って来たといっても過言ではないこの時期限定のサッポロクラシックの富良野VINTAGE。
このために今北海道に帰って来たといっても過言ではないこの時期限定のサッポロクラシックの富良野VINTAGE。