後藤美夜
ubitw.bsky.social
後藤美夜
@ubitw.bsky.social
火星に棲息する不遜な水色ペンギン。地球に出張して仕事中。数学は宇宙の音楽、物理は宇宙のダンス、舞台は多次元のイリュージョン。 SIer見習/へたれPG/ぽんこつSE/宇宙クラスタ/#PSND/ソロキャン🏕🔰 🟨Ï🟦
Reposted by 後藤美夜
Cloudflareの障害によって一時的にsoraeもダウンしていましたが、一時的に無効化しておりますので、現在はアクセス可能です。

しかし、関連する作業に影響がでており記事更新などの作業を停止しています。
November 18, 2025 at 1:30 PM
私が衝動買いしたせいでゼクノヴァが起きたか
November 18, 2025 at 1:07 PM
Reposted by 後藤美夜
mixi2とBlueskyはCloudflare依存してないみたい。あとThreadsも大丈夫そう。ワイのお一人様インスタンスは画像ストレージがCloudflareのtunnelなので機能してないがDNSは生きとるので接続自体はできる。
bsky.app/profile/carrion-cr...
November 18, 2025 at 12:49 PM
Xデータ飛んどるな
November 18, 2025 at 1:03 PM
Reposted by 後藤美夜
はい集合〜
November 18, 2025 at 12:45 PM
これ買ったのを報告したかったのに
November 18, 2025 at 12:42 PM
ついった死んでる
November 18, 2025 at 12:41 PM
Xのロシアのプロパガンダ垢の投稿が少しずつ狡猾になってる気がする。
October 26, 2025 at 11:51 PM
Reposted by 後藤美夜
「50円玉の穴の中を泳ぐボルボックス」など微細な世界を撮影した映像コンテスト「Nikon Small World」の優秀作品が発表される
https://gigazine.net/news/20250929-nikon-small-world-motion-video-2025/
「50円玉の穴の中を泳ぐボルボックス」など微細な世界を撮影した映像コンテスト「Nikon Small World」の優秀作品が発表される
Nikon Small Worldは顕微鏡クラスの微細な世界を撮影した動画や写真のコンテストです。このうち、2025年の動画部門「2025 Small World in Motion Competition」の優秀作品が2025年9月24日に発表されました。
gigazine.net
September 29, 2025 at 11:00 AM
Reposted by 後藤美夜
最近の酷暑はいつからなのか気になって、Wikipediaで『冷夏』の項目読んでいるけど、各年の平均気温平年差の表を見ると、それまでちょくちょくあった冷夏が2010年あたりを境に一気に減少して2020年以降は酷暑ばかりになったのが分かるなあ……

ja.wikipedia.org/w/index.php?...
July 31, 2025 at 3:14 AM
Reposted by 後藤美夜
僕はアメリカで博士を奨学金でとりましたが、少なくとも当時のアメリカは、成果が出ている限り留学生へのfinancial aidがめちゃくちゃ手厚かった。「こんなに大盤振る舞いでいいのか、アメリカ人は平気なのか」と思ったくらいです。が、大学院修了後、僕が英語で仕事をする研究者になって、「英語がデフォルトの言語である業界」の維持に貢献するようになったことに気づいて、あの奨学金は投資だったんだと気がついた。アメリカで生まれ育った英語母語話者の院生や研究者が大きなアドバンテージを持っている世界はこうして維持されてるんだな、と
August 2, 2025 at 1:29 AM
ツイッター今週のワタシのつぶやき全部消えとる
May 24, 2025 at 2:01 PM
X死んだのでこっちに来た
May 24, 2025 at 1:28 PM
カインズと相模原市、包括連携協定を締結 地域課題解決へ 園芸用土回収や防災啓発も | さがみはら中央区
www.townnews.co.jp/0301/2025/05...
カインズと相模原市、包括連携協定を締結 地域課題解決へ 園芸用土回収や防災啓発も | さがみはら中央区 | タウンニュース
相模原市は5月8日、株式会社カインズと包括連携協定を締結した。この協定は相互の連携と協働により地域の諸課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある地域社会の形成と市民サービスの...
www.townnews.co.jp
May 12, 2025 at 12:35 PM
パキスタンコミュニティはすでに日本にあるから、難民が押し寄せてくるかもしれないなあ
April 25, 2025 at 3:59 AM
画家に送られた「展覧会へ出品しませんか」詐欺文がAIを使って巧妙化&電話番号も入手されていた→慎重に相手を調べて対応すべき
April 21, 2025 at 1:51 AM
物理的な戦争ないのに露米中が自爆で没落しそうな気配なので、マクロンがめっちゃ張り切ってる気がする。日英は島国かつ過去の大失敗経験があるので、覇権は狙わず自分とこのテリトリー守る姿勢で良いと思う
April 11, 2025 at 1:25 AM
もしFOXニュースの予想通り、トランプが関税強行ヒヨった原因が、日本が仕掛けた米国債売却だとしたら、ナイス👍と思うけど、トランプから陰湿な怨恨を買いそうなのが微妙に心配だな。
April 10, 2025 at 12:39 PM
Reposted by 後藤美夜
うおお!キター!
北海道なので、これは普段はともかく郊外行ったら大変ありがたい。
知床遊覧船事故の時にこれがあれば…

www.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
au、全国カバーの衛星通信「Starlink Direct」 当面無料で全50機種対応
KDDIと沖縄セルラーは4月10日、衛星とauスマートフォンを直接接続する通信サービス「au Starlink Direct」の提供を開始した。対応機種は50機種で、auユーザーであれば申し込み不要かつ当面無料で利用できる。
www.watch.impress.co.jp
April 10, 2025 at 11:39 AM
今回の関税ドタバタ劇中、ちょっと気になったのが記者会見のときのネタニヤフの表情だな。明らかに動揺と恐怖があった。個人的な勝手な予想だが、会談中に相手の認知力が正常でないと気付いて、それが核発射もできる米帝大統領職であることに、恐怖があったんじゃないかと思ってる。
April 10, 2025 at 12:34 PM