t_o_m_i_c_o
tomico.bsky.social
t_o_m_i_c_o
@tomico.bsky.social
次はハン・ガンの「少年が来る」読む。
November 11, 2025 at 2:44 PM
楊双子さんの「台湾漫遊鉄道のふたり」読み終わって情緒がぐちゃぐちゃ。

ふたりで幸せになって欲しいけど、千鶴子がずっと台湾で稼ぎ続けることはできないし、千鶴が内地に行くこともおそらく千鶴の幸せではない。何かを捨てなければふたりで暮らし続ける道はない。

終盤になってようやく千鶴子が自分の傲慢さに気づくシーンでそこまでこの物語の意図に気付けない自分が情けなくなった。
November 11, 2025 at 2:44 PM
江の浦測候所楽しすぎ!
海!山!空!みかん畑!静か!杉本博司の海の写真そのままみたいなロケーション。感激。
November 9, 2025 at 3:05 PM
Reposted by t_o_m_i_c_o
「人口の約1割は何らかの障害がある人です。国会議員700人あまりのうち、本来は70人ぐらいは障害のある議員がいてもいいはずです。当然、女性も全体の半数はいるべきでしょう。しかし、ごく一部の「強い男性」しか活動できないのは、国権の最高機関として健全とは思いません」
November 2, 2025 at 2:14 PM
Reposted by t_o_m_i_c_o
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
カーディガンとバブーシュカとストール編みたいし、パーカーの修理もしたいけど、出かけたいし、借りてる本も読みたい(スマホを見るのをやめなさい)
November 2, 2025 at 10:56 AM
イトマって昨日今日開催で明日はやってないの………
November 1, 2025 at 10:48 AM
TBSラジオの澤田記者おすすめの朝日新聞のPodcast報談、少し聴いてみたけど男性3人でしゃべってて、女性記者はいないんかいってなって止めてしまった…。
October 31, 2025 at 4:19 AM
高市氏が首相になってからニュース見るのが本当にきつい。女性リーダーの姿としても本当につらい。女性の振る舞いとして本当につらい。
October 29, 2025 at 7:11 AM
Reposted by t_o_m_i_c_o
国民の生活や食料確保や医療に使う4億や10億が予算不足で対応できない国家予算が
なんでアメリカ向けだと20兆円ぽいっと出せて余裕はまだ10兆円あることになってるの…
October 28, 2025 at 10:17 AM
Reposted by t_o_m_i_c_o
立憲民主党と公明党は選択的夫婦別姓の法案を出せばいい。たとえ成立せずとも、いろいろと得るものがある。

・女性初の首相であるのに、高市は選択的夫婦別姓に反対せざるを得ない。
⇒ 高市は名誉男性みたいなものだと可視化できる。

・維新も反対する。
⇒ 維新の感覚が20~30年くらい遅れていると全国の有権者が認知できる。

経済界もそろそろ痺れを切らす頃合いなので、国民的議論を喚起する意義は十分にある。
October 21, 2025 at 9:03 AM
Reposted by t_o_m_i_c_o
抗い続けるために今日は休もう。
みんなも温かくしてゆっくり寝てね。
October 21, 2025 at 11:21 AM
荻上チキsession奇跡みたいに聴いてて心地良い番組だ〜😭
おかけでなんとか地獄のような政治の状況を知ることができる…
October 21, 2025 at 10:31 AM
Reposted by t_o_m_i_c_o
定数削減は、政党や政治家の身を切る改革ではない。それで切られるのは少数の意見をもつ有権者だ。
October 17, 2025 at 2:39 PM
金木犀の甘い香りする〜
秋だ🎶秋だ🎶
でもけっこう暑い
October 13, 2025 at 6:29 AM
ミュージアムグッズでうれしいのはタオルハンカチ、リフレクターキーホルダー、シール、エコバッグ(トートバッグではなくBAGGUみたいなやつ)です!
これらはいくつあっても困らない。
October 12, 2025 at 11:22 AM
天候が良すぎるので豪遊散財してしまう。でも夏は何もできなかったし冬もたぶん調子悪いから今遊ぶんじゃ!
October 12, 2025 at 10:14 AM
昨日の夜は旅先から帰ってて大宮越えるまで荻上チキsessionが放送地域外で聴けなかった。昨日のような日にsessionが聴けないのは不安だった…。
あと全国どこでも同じ情報が得られるわけではないという気づき。
October 10, 2025 at 11:01 PM
ババヤガの夜読み終わった!
図書館で私の後に400人予約されていた。

最後の方一気に読んじゃったからまだ感想言える段階じゃない…
バイオレンス〜と思っててもサクサク読める。
October 7, 2025 at 1:44 PM
落選した裏金元議員の街宣車が通って行ったんですけど!?次も絶対落としましょう!
October 7, 2025 at 8:38 AM
Reposted by t_o_m_i_c_o
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
www.nhk.jp
October 7, 2025 at 5:09 AM
100分で名著のドラキュラを小川君代さんが解説!すごく楽しみ〜!
October 6, 2025 at 1:31 PM
インドでは今も身元を隠せない...「不可触民」ダリトが直面する差別と「草の根」のパワー(ニューズウィーク日本版)
#Yahooニュース
October 1, 2025 at 5:07 PM
Reposted by t_o_m_i_c_o
国立新美術館 2026年10月28日(水)~ 2027年2月 8日(月)
少女漫画・インフィニティ 萩尾望都×山岸凉子×大和和紀 三人展
www.nact.jp/exhibition_s...

「萩尾・山岸・大和は、いずれも1960年代後半にデビューし、1970年代には表現の可能性を大きく広げた「少女漫画黄金期」の立役者として活躍しました。以来、現在に至るまで精力的に作品を発表し続け、まさに表現の多様性を探求する歴史とともに歩んできた“時代の証言者”…

本展では、三人のこれまでの創作活動を、代表作の原画や貴重な資料を通して振り返るとともに、それぞれの活動の軌跡、創作の源泉に迫ります」
October 1, 2025 at 8:39 AM
四維街一号に暮らす五人読み終わった!
女同士の関係性、友情も恋愛もどちらでもない関係も家族も書くぜ!っていう気合いを感じた。
ずっと食べものの話してるからお腹が空く。

日本統治時代がストーリーに関係あるから、植民地支配してたんだなと実感する。
そして台湾はいろんな民族・言語がある他民族国家ということはすごく勉強になった。漢民族も台湾に来た時代によって呼ばれ方が違う。
September 28, 2025 at 4:45 PM