鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
banner
tetsudohaijin.bsky.social
鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
@tetsudohaijin.bsky.social
X(旧twitter)のアカウントがログインできないトラブルが今年の6月に起こったため…ブルースカイでアカウントを作りましたが...復旧したためプラレールがメインのアカウントとして今後も使用いたしますm(__)mみなさん改めましてどうぞよろしくお願いいたしますm(_)m
Pinned
みなさんこんばんはm(__)m製作中の自作プラレール 初代銀釜 国鉄EF10 24
が完成いたしましたm(__)mナンバーは省略しておりますm(__)m
Reposted by 鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
皆さま、おはようございます🌥️
本日も寒いですね❄️ しっかり温かくして過ごしましょう🧣

さて、今日11/19は「鉄道電化の日」🚃💨
流石に私の子供時代でも、すでに電車が当たり前でした😅

そんな電化の進化の象徴といえば、リニアモーターカー
実はもう乗れるって知っていましたか?
愛知県を走るリニモは、愛知万博のアクセス路線として、未来を象徴するために導入された、今でも乗れるリニアモーターカーです💡
万博の時に乗りましたが、その乗り心地にビックリ😲
皆さまも機会があれば是非体験してみてくださいね😉

それでは、今日も素敵な一日となりますように🤗

#AIイラスト #aiart
November 18, 2025 at 9:20 PM
Reposted by 鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
ハード複数持ちでコントローラー4つずつあると大変な事になった
#イラスト好きな人と繋がりたい
#漫画が読めるハッシュタグ #漫画好きな人と繋がりたい
October 20, 2025 at 10:23 AM
Reposted by 鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
写真です

パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
山はいつもよりアップで写しました
深夜に雪が降ったそうです
青空ではあるんですが
🥶寒いですね🥶
逆に雪が積もらず
水分が凍った氷張った道の方が
危険です😤
今日は全国的に気温下がってるようですね
無事に過ごしましょう😤
#アサソラ
#札幌
#キリトリセカイ
#風景写真
#ブルースカイ
#山
#太陽
November 18, 2025 at 2:29 AM
いよいよ終章へ突入か...なんか感慨深い...
November 18, 2025 at 4:13 PM
Reposted by 鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
Reposted by 鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
tetsudo-ch.com/13016118.html
素直にモトが取れれば良いって考えができれば良いんだけど、これ使うと北海道行きたくなっちゃうからね。絶対。
「北海道&東日本パス」を 青春18きっぷ と比較【コスパ最強?】1日1,647円で7日間乗り放題!新幹線・特急には乗れないけれど……? | 旅とお出かけ 鉄道チャンネル
JR北海道とJR東日本から、冬の旅行シーズンに合わせた「神きっぷ」が発表されました。その名も「北海道&東日本パス」、発売は2025年11月28日(金)から。 北海道と東日本
tetsudo-ch.com
November 18, 2025 at 3:00 PM
しかも...筑前前原から西唐津の非電化にすることを検討しているみたいで...3編成の少数派電車303系も廃車になってしまうのだという...2040年と先の話だが...あの車両もその時にいっしょに廃車になるというのだから...複雑な気持ちだな...(-ω-;)
November 18, 2025 at 3:07 PM
筑肥線にやってくる関東からやってきたあの車両は...3両じゃなくて2両なのか...それはちょっとな...と思うのだが...
November 18, 2025 at 2:59 PM
まだ製作している途中なのに...Xがああなったから困るが...ちょっとこっちでの投稿...プラレールのほうの作業ができていないため...なんとかしようと思う...(-ω-;)
November 18, 2025 at 2:49 PM
Reposted by 鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
ネムタク2両完成
November 5, 2025 at 12:59 PM
Reposted by 鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
最近、人を乗せることに凝ってしまっている笑 #modeltrains
November 7, 2025 at 12:48 AM
Reposted by 鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
たのしいネムタク #Nscale #modeltrains
November 12, 2025 at 2:10 PM
一応...初代から逆シャアまでは見たが...F91とVガンダムや宇宙世紀以外のGガンダムやSEEDとかの作品は見たことないんだよね...(-ω-;)
November 18, 2025 at 2:39 PM
初代ガンダム...1年戦争時代のモビルスーツやモビルアーマーは軽装でシンプルかつユニークな機体が多く...アムロのRX-78やシャアザクやゲルググ...マ・クベのギャンとかが印象に残る...黒い三連星のドムも...
November 18, 2025 at 2:35 PM
X...今度はクラウドフレアの内部サーバーエラーで使えなくなった...(+_+) ほんとどうなってんの...
November 18, 2025 at 11:46 AM
現在XアカでGMキットの大改造中...前々から考えていた改造プランだったが...今年の終盤になって機会があり、着手することに...先に投稿した東急7000のステッカーの行先表示板のために購入した東急3000キットを有効活用したのである
両方とも40年以上前のキットだが...うまく仕上げれば良い雰囲気になる
November 17, 2025 at 10:34 PM
昨年に続き...風っ子キハ48が空転...(-ω-;) あれを見て思い出すのは...その昔 国鉄時代の頃...キハ40系列は当時老朽化していたキハ10系列やキハ20系列を置き換えるための新型国鉄気動車として登場したのだが...重量の思い車体に出力の低いエンジンを搭載してしまい...勾配のある路線には不向きだったという話を思い出すんだよな...一応エンジンはカミンズ製に換装されているみたいだが...
November 16, 2025 at 2:41 PM
マッピーも懐かしい...チャンチャンタ~ラ~チャ~ンタ~ン♪チャチャチャラララ~ン♪というあのBGMに魅せられたレトロゲーム...近所にあったリサイクルショップでプレイして気に入って...GBA版のマッピーが中古であったので買ってプレイしていたの覚えている この当時は
ファミコンやGBやPSの中古ソフトもリーズナブルで...いまみたいにバカ高くなかったな...
November 14, 2025 at 10:26 AM
初代64か...久しぶりに遊びたいな...ポケモンスタジアムとか初代スマブラとかカスタムロボとかゴエモンとか...持っていたけど壊れたからな...私の64...(-ω-;)というより任天堂のハード系...あれで私は止まっちゃったな(T_T)
November 14, 2025 at 10:17 AM
Reposted by 鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
NINTENDO64の非公式互換機「Analogue 3D」の出荷が2025年11月18日より開始。HDMI出力による4K解像度、カートリッジやコントローラー類もオリジナル版使用可能。「8BitDo 64 Controller」使用の際にはBluetooth接続にも対応。
November 13, 2025 at 7:18 PM
Reposted by 鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
11月14日はファミコン『マッピー』の発売41周年。アーケードからの移植作品で切ないながらもキャッチーなBGMが印象的。マッピー、ニャームコ共に元々は迷路脱出ロボ。
November 13, 2025 at 4:03 PM
RT〉313形最後の吊りかけ編成だった314F...300形とおなじく...西武系の機器類がほとんど流用され...コンプレッサーの音が旧国のようだったのを思い出す...他の313形はカルダン化された個ともあって..屋根まで汚れがそんなに無いが...314Fは鉄粉汚れも特徴だった
November 13, 2025 at 4:33 PM
Reposted by 鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
福岡近郊の路線を乗りに行った20年前。
現在の西鉄貝塚線は、まだ宮地岳線として津屋崎まで通じていた頃。地下鉄の七隈線は開業したてでした。
(H17.11.13)
November 13, 2025 at 12:36 PM
Reposted by 鉄道廃人肥男(2代目)Xアカウントは復旧 ここはプラレールメインアカウントとする
超音速航空機「X-59」が初めてテスト飛行を実施、システムを点検
switch-news.com/science/post...

NASAとロッキード・マーティン社が開発を進めている超音速航空機が、先日アメリカでテスト飛行を実施しました。
超音速航空機「X-59」が初めてテスト飛行を実施、システムを点検
NASAとロッキード・マーティン社が開発を進めている超音速航空機が、先日アメリカでテスト飛行を実施した。
switch-news.com
November 13, 2025 at 8:38 AM