「小さな作品の表現展 」
3/1(金)〜16(土)
11:00~19:00 最終日17:00迄
日・月休
ワイアートギャラリー
yartgallery.shop-pro.jp
浅野信二・市川伸彦・岩本将弥・大竹茂夫・小林宏至・さかの依・佐藤T・新宅和音・高根沢晋也・成田朱希・Toru Nogawa・平林孝央・やちだけい・吉田然奈
昨年末に閉廊したギャラリーベルンアートから、毎年この時期に開催されていた企画を引き継いだ展示となります。
(私は油彩2点を出品予定)
「小さな作品の表現展 」
3/1(金)〜16(土)
11:00~19:00 最終日17:00迄
日・月休
ワイアートギャラリー
yartgallery.shop-pro.jp
浅野信二・市川伸彦・岩本将弥・大竹茂夫・小林宏至・さかの依・佐藤T・新宅和音・高根沢晋也・成田朱希・Toru Nogawa・平林孝央・やちだけい・吉田然奈
昨年末に閉廊したギャラリーベルンアートから、毎年この時期に開催されていた企画を引き継いだ展示となります。
(私は油彩2点を出品予定)
なんで学校の科目で苦手なものがあった人の中に「あの科目は要らない」って言い出す人が毎回いるんだろうね
人生経験たくさん積んでおけって言う人はすごく多いのに
勉強の科目なんて人生経験の基本の一つなのにね
苦手な科目があるのも「あっ自分はそっちに向いてないからこっち行くか」っていう大事な指針なのに
自身に苦手な科目があることが許せなかった人なのかなあ
苦手な科目がないと 逆に どう人生を構築していけばいいか分かりにくくない?
もしくはその科目で 人品いやしいろくでもない教師に当たった人かもしれぬ その場合は深く同情するが
いらないのは科目ではないわいな
なんで学校の科目で苦手なものがあった人の中に「あの科目は要らない」って言い出す人が毎回いるんだろうね
人生経験たくさん積んでおけって言う人はすごく多いのに
勉強の科目なんて人生経験の基本の一つなのにね
苦手な科目があるのも「あっ自分はそっちに向いてないからこっち行くか」っていう大事な指針なのに
自身に苦手な科目があることが許せなかった人なのかなあ
苦手な科目がないと 逆に どう人生を構築していけばいいか分かりにくくない?
もしくはその科目で 人品いやしいろくでもない教師に当たった人かもしれぬ その場合は深く同情するが
いらないのは科目ではないわいな
空母戦ソリティア今昔を投稿しました。
空母戦ソリティア今昔を投稿しました。