セルボ貴子 東京文フリ41南1-2 L35~36
banner
takakosuomessa.bsky.social
セルボ貴子 東京文フリ41南1-2 L35~36
@takakosuomessa.bsky.social
Translator/ Interpreter based in 🇫🇮.翻訳や(逐/同時🇬🇧🇫🇮🇯🇵)通訳が主。フィンランド在住、Wa Connectionパートナー。訳書5、共著1、監修1。ミカ・ヴァルタリ『エジプト人シヌへ』初の原語から完訳📕みずいろブックスより2024年発売。旧Twitterはやめてきました。
Pinned
#東京文フリ41 出ます!
「北極星青十字 フィンランド文学の世界」
ブース:Lー35〜36
上山美保子&セルボ貴子
美保子さんは既訳書メイン。私は初めてのZine
『フィンランド文学史ミニガイドブック』⬇︎
来週水曜入稿の所存。
フィンランドの文学史は専門書の抜粋が訳されているのとネット上に結構詳しいサイト(末延弘子さん&五十嵐潤さんが2010年代まで更新)がありますがぎゅっと凝縮&ざっくり入り口になるものがない気がしていました。最初ホッチキス留めで、とか思ってたくせに色々人様の手をお借りしています。イラスト、
レイアウト、編集&校正も。お待ちしています!
スーツケース2個をなんとか電車の鍵付きロッカーに入れた。次は乗り換え電車で。自転車用ロックも持ってきたのでそっちでもいいかもしれない。
November 20, 2025 at 4:12 PM
スーツケース大きめ1、機内持ち込みサイズ1+リュックと思ってたけどお土産が入りきらないシンドローム。家族で行くときは分散するから...あと姪っ子へ嵩張るクリプレゆえ...会う方が多いと悩ましい。
November 19, 2025 at 6:22 PM
私たちは日曜の東京文フリではこの辺りにおります〜!
November 19, 2025 at 1:43 PM
添乗員さんが最高のお土産下さった。わかってらっしゃる!
November 19, 2025 at 11:59 AM
たいよう!🌞!!
November 19, 2025 at 8:50 AM
帰国前の出稼ぎやっと終わり、そして消耗し切って毎晩🛏️に倒れ込んで何もできず。今から大阪のイベントのためのスライド2枚ほど作成する(自宅に帰る🚃3時間ちょいの旅)。
November 19, 2025 at 6:27 AM
今回のお客様の一人が本好きの女性の方で食事時にとてもお話が盛り上がった。岩波書店でケストナーの展示があったのを見に行ったとか...!「少女ソフィアの夏」がお好きとか...ボードゲーム付きで、春秋の年2回ゲームマーケットというイベントがあると教わった。
November 17, 2025 at 9:00 PM
2日サボったストレッチで痛くなりかけ、ストレッチを7分だけ。もう少し寝る前にやるか...
November 17, 2025 at 8:54 PM
9時間喋り続けてへろへろ...
November 17, 2025 at 3:53 PM
✈️でお客様到着待ち。
November 16, 2025 at 12:19 PM
4ページ進んだ。
苦戦しているもう一つの仕事と性質自体違うけど自分一人で進められるの最高か...
November 16, 2025 at 10:35 AM
荷造りだん(日〜水曜日朝の仕事)。
クリスマスカード、長男のホストファミリーに。
November 15, 2025 at 5:42 PM
Reposted by セルボ貴子 東京文フリ41南1-2 L35~36
明日16日は13時半から大阪のtoi booksにて新刊イベントです。関西営業は明日で最終日となりますが、よろしくお願い申し上げます。お気軽にお越しください。
shakespearekotohajime.peatix.com
『「名作」と友達になる 学校では教えてくれないシェイクスピア』刊行記念 「シェイクスピアことはじめ」
『「名作」と友達になる 学校では教えてくれないシェイクスピア』刊行記念「シェイクスピアことはじめ」登壇:北村紗衣聞き手:磯上竜也2025/11/16(日)13時30分開始(15分開...
shakespearekotohajime.peatix.com
November 15, 2025 at 6:50 AM
やっと公開できます。(あちこちから許可取るのが大変だった)
五か国の翻訳者達による『エジプト人シヌヘ』80周年記念の朗読動画です。🇻🇳🇯🇵🇺🇦🇨🇿🇪🇪🇻🇳の順です。
言語が多すぎて字幕自動生成追いつかないかと思いますが51ヶ国語に翻訳されている🇫🇮往年のベストセラーを色んな言語で耳で「不思議な響き〜」とお楽しみいただけたら嬉しいです。

youtu.be/-vvR7vgVAek
Sinuhe 80 vuotta kääntäjien tervehdys 『エジプト人シヌヘ』80周年5か国の翻訳者たちの朗読プロジェクト
YouTube video by Takako S
youtu.be
November 14, 2025 at 7:09 PM
一つ9ヶ月掛かりの件解決して嬉しい。
November 14, 2025 at 5:49 PM
執筆依頼メールをカスタマイズしてとある評伝作家の方にポチッと送信。2時間くらい間にご飯作り手伝いながら手直し...効率は悪いけどこれでお返事がダメでも手は尽くしたので後悔はない。
November 14, 2025 at 5:48 PM
マリメッコで父、母、妹と姪っ子にクリプレ(姪っ子は誕生日も)買ったら500€超えた...ちーん。義弟のことすっかり忘れてた。
November 14, 2025 at 1:49 PM
Reposted by セルボ貴子 東京文フリ41南1-2 L35~36
10月中はまだ酷暑の影響が見えていた西芳寺の苔のコンディションが、俄然よくなった11月。紅葉も進み、苔の絨毯の上に葉が散りかかっています。
November 13, 2025 at 11:40 AM
渾身の依頼メールに丁寧にお断りを頂いたのであった。仕方ない...うう。
November 13, 2025 at 3:31 PM
疲れた&困った時の強い味方、鍋🍲。
November 13, 2025 at 3:30 PM
Reposted by セルボ貴子 東京文フリ41南1-2 L35~36
柴崎友香「Los Angelesの2つ目の「e」」(DISTANCE. media)

「2024年の9月から12月までロサンゼルスに滞在していた。

 Los Angeles

と書類に書く、あるいはウェブサイトの登録フォームに入力するとき、Angelesの「l」のあとに「e」を書くたびに、ここはスペイン語の名前がつけられた土地なのだと意識した。」

滞在の記憶から、いつかテレビや新聞などで見聞きしたロス疑惑、ロス五輪といった言葉、映画で観た場所や人、それについて話した友人のこと――記憶の記憶をめぐる、染み入るような文章です。

distance.media/article/2025...
DISTANCE.media
distance.media
November 10, 2025 at 12:30 PM
さぁ明日が佳境だ。
入稿できるか、ブツ無しでブースに座るか(爆)。
November 11, 2025 at 4:38 PM
多分外耳炎になった、耳が痛いので目が覚める。11時過ぎの医者の予約だん。5時なので二度寝したい。
November 11, 2025 at 3:33 AM
Reposted by セルボ貴子 東京文フリ41南1-2 L35~36
『コンパートメントNo.6』ロサ・リクソム
ソ連崩壊直前、フィンランド人の少女とソビエトの男が、コンパートメント6号室で同室になり、モスクワからウランバートルへの旅にでる。
映画がその年のベストだったが、本書を読むと映画はとてもお行儀がよい。
小説のキャラクターはずっと生々しく、文学とエンタメの違いを思い知らされた。描写によって匂いや車窓や寒さが浮かび上がってくる。
図書館で予約すると前に9人おり、ようやく読めると思ったらその後ろには9人も控えていた。
傑作。映画も小説もどっちも好きです。
www.msz.co.jp/book/detail/...
@libro.bsky.social
コンパートメントNo.6 | みすず書房
ロサ・リクソム著、末延弘子訳。ソ連崩壊直前の春。フィンランド人の寡黙な少女と出稼ぎにいく男がシベリア鉄道で同室になる。13国で愛読される珠玉のロードノベル。
www.msz.co.jp
October 20, 2025 at 4:03 PM
Reposted by セルボ貴子 東京文フリ41南1-2 L35~36
【ミニ内容紹介】上山美保子さんの記事はほかと比べて短めですが、「日本近現代文学フィンランド語訳リスト」という資料が附録となっています。「見落としている作品がある可能性もあるとはいえ、一九七五年から二〇二五年に翻訳出版されたものをほぼすべてを網羅しているといってよい」。自費出版物までリストにはある上、無理を言って詩集までリサーチをしていただきました。
November 7, 2025 at 2:05 PM