🌻徘徊之輔@大田区🌻
banner
silentnyaaa.bsky.social
🌻徘徊之輔@大田区🌻
@silentnyaaa.bsky.social
多摩川の岸辺、河岸段丘の住民
いきもの/ちきゅう/うちゅう/ごはん
神社と地形の関係に興味発生

弊宅のお空組⭐️
🙆‍♂️専業主夫36歳🌈2010.1.5
🐱きなこ♀16歳🌈2025.8.17
きなこはよく🌈から帰省します☺️

本業は頭壊したメンヘラ自宅警備員
双極Ⅱ型でASDだけど文章書く時は
表現気をつけるからよろしくね😄

有澤樟太郎くんと岡宮来夢くんと
牧島輝くん推し😊
ゲーム垢→ nophakchi.bsky.social
Pinned
【固定】ごはんといきものと地球と宇宙には無差別にいいねを押していく事がありますがどうぞ気にしないでくださいまし!😅
おはスコ٩( 'ω' )و☕️
朝だけ暖房のタイマーセットしとくかなあ…
November 13, 2025 at 12:40 AM
早よ寝よ
寝付けるかどうかは別

おやスコ (っˊᵕˋ)╮=͟͟͞͞ 🍳
よき睡眠のあらんことを
November 12, 2025 at 1:22 PM
明日はメンクリだったー忘れてたー!
November 12, 2025 at 1:21 PM
Reposted by 🌻徘徊之輔@大田区🌻
先ほど、岩手県にてオーロラの撮影に成功しました。
肉眼ではとても淡く、色はわかりませんでした。
今日は大規模な磁気嵐が起こっているため、本州でもオーロラの撮影ができるかもしれないと思い撮影に出ました。

撮影データ
カメラ:SONY α7R IV
レンズ:SONY FE 50mm F1.4 GM→F2 露出10秒 ISO1600 三脚にて固定 トリミングあり
2025年11月12日18時47分
November 12, 2025 at 1:07 PM
Reposted by 🌻徘徊之輔@大田区🌻
お出かけするときに荷物が少ないほどカッコいいという風潮、本当にダサい。荷物はいくらデカくてもカッコいい
November 12, 2025 at 10:24 AM
眠剤飲んで30分後にアラームで寝ろと言われるがそう簡単に眠剤が回ってこないので暇
November 12, 2025 at 1:04 PM
Reposted by 🌻徘徊之輔@大田区🌻
一の酉、激混みฅ(ΦωΦ)ฅ
November 12, 2025 at 12:07 PM
Reposted by 🌻徘徊之輔@大田区🌻
【低緯度オーロラ 出現】
太陽フレア・CME(コロナ質量放出)の影響で、今日11月12日(水)朝から磁気嵐が観測されています。日没後も磁気嵐は現在も継続中で、ウェザーニュースアプリには北海道を中心に“オーロラが撮影できた”というウェザーリポートが多数投稿されています。
weathernews.jp/news/202511/...
太陽フレアに伴う磁気嵐で「低緯度オーロラ」が出現 11月12日(水) - ウェザーニュース
太陽フレア・CME(コロナ質量放出)の影響で、今日11月12日(水)朝から磁気嵐が観測されています。日没後も磁気嵐は現在も継続中で、ウェザーニュースアプリには北海道を中心に“オーロラが撮影できた”というウェザーリポートが多数投稿されています。
weathernews.jp
November 12, 2025 at 12:23 PM
着弾したダ・ヴィンチを通して読んであまりの本の多さに溺れそうになり(酸欠)こりゃどこから手を付けたらいいかわからん訳だ…てなったりなど
せっかくだから最推し眺めてヘラヘラするだけじゃなくてゆっくり目を通してみよう
November 12, 2025 at 12:59 PM
Reposted by 🌻徘徊之輔@大田区🌻
焼き芋を2本貪り食う→まだ何か食べられそうだな→おでんの野菜だけ浚ってくる→太田胃散 ←イマココ
November 12, 2025 at 9:47 AM
Reposted by 🌻徘徊之輔@大田区🌻
水曜の夜が始まりました。今夜は、ここ数日の太陽の激しい活動に伴って、日本でもオーロラが見られる可能性があるとのこと。
北海道の”銀河の森天文台”の中継では、低緯度オーロラによって空が赤く見えています。

www.youtube.com/live/M6AsIG2...
低緯度オーロラ ライブ中継 2025.11.12-13 |銀河の森天文台
YouTube video by 陸別町銀河の森天文台
www.youtube.com
November 12, 2025 at 9:39 AM
Reposted by 🌻徘徊之輔@大田区🌻
今夜も低緯度オーロラが北海道を中心に出現しています。

北海道陸別町 銀河の森天文台のライブ。はっきり出てます。
www.youtube.com/live/M6AsIG2...
低緯度オーロラ ライブ中継 2025.11.12-13 |銀河の森天文台
YouTube video by 陸別町銀河の森天文台
www.youtube.com
November 12, 2025 at 9:11 AM
歩き出しは寒いなと思ったけど往復歩いて帰宅したら結構な汗だった
ルコウソウ、マルバルコウ、たぶんハナトラノオ、おらがエンジン
November 12, 2025 at 9:22 AM
Reposted by 🌻徘徊之輔@大田区🌻
初演から20年、K-BALLET TOKYOの「くるみ割り人形」2025年も上演
https://natalie.mu/stage/news/647789?utm_source=bluesky&utm_medium=social
November 12, 2025 at 8:01 AM
Reposted by 🌻徘徊之輔@大田区🌻
腹減ったなあ→おでんはパスしたいなあ→焼き芋…?!→買いにいくどー!!

てんで昼間ろくに動けなかったくせにひと駅向こうのスーパーまで歩いて買いに行くなどしてきた
もちろん往復徒歩
November 12, 2025 at 8:58 AM
めちゃくちゃ眠いのに転がると寝付けないのつら
全然寝付けない
November 12, 2025 at 7:20 AM
Reposted by 🌻徘徊之輔@大田区🌻
Suicaのペンギンの卒業撤回を求める署名が立ち上がる✏️「ただの交通系ICカードを超えた、絆の象徴」

クタクタに疲れて電車に乗った時にSuicaのペンギンが心の支えだったという声も寄せられています🐧
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
「Suicaのペンギン」の卒業撤回を求める署名が立ち上がる「ただの交通系ICカードを超えた絆の象徴」
25年間愛されてきた「Suicaのペンギン」の卒業に、悲しみの声が広がっています。
www.huffingtonpost.jp
November 12, 2025 at 4:55 AM
Izumiさん描き下ろしの鶴丸国永は絶対外せない
転売厨滅せよ
November 12, 2025 at 6:07 AM
最推しが届いたので今日は労働やめて眠りにつく🥰
November 12, 2025 at 6:01 AM
Reposted by 🌻徘徊之輔@大田区🌻
11月12日(旧9月23日)の水曜日。

七十二候「地始凍(ちはじめてこおる)」

大地が初めて凍るという意味ですが、日本の11月は暖かい「小春日和」が多く、この晴天と夜の寒気が繰り返されることで、紅葉が進んでいく頃です。

"「凍てる」は冬の季語で、「凍て鳥」、「凍て星」「凍て風」などさまざまな子季語がありますが、凍えるような厳しい寒さは年を越した小寒、大寒の頃で、とてもゆっくりと寒さが増していくのが海洋性気候の日本の特徴です。"

書いてくださったのは、和暦研究家の高月美樹さん。

▼ぜひご覧ください♪
www.543life.com/content/seas...
七十二候/地始凍|日本の季節を楽しむ暮らし 暦生活
七十二候は「地始凍(ちはじめてこおる)」を迎えました。大地が初めて凍るという意味ですが、日本の11月は暖かい「小春日和」が多く、この晴天と夜の寒気が繰り返されることで、紅葉が進んでいく時期。
www.543life.com
November 12, 2025 at 5:50 AM
Reposted by 🌻徘徊之輔@大田区🌻
ニトリ、葛飾北斎の肉筆画「雪中美人図」を6億2100万円で落札(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

北斎作品の落札額としては史上最高額といいます。

似鳥文化財団が運営する小樽芸術村・浮世絵美術館で今後展示される予定です。

#ニュース
ニトリが葛飾北斎肉筆画を落札、史上最高の6億円 小樽市で展示へ - 日本経済新聞
江戸後期の浮世絵師・葛飾北斎(1760〜1849年)の肉筆画「雪中美人図」が、東京都内で開かれたオークションで6億2100万円(手数料込み)で落札されたことが11日、オークション会社への取材で分かった。落札者は家具・日用品販売大手のニトリ(札幌市・似鳥昭雄会長)で、北斎作品の落札額としては史上最高額だという。オークションは「東西ニューアート」(東京・中央)が8日開催。作品は似鳥文化財団が運営す
www.nikkei.com
November 12, 2025 at 4:31 AM
Nウォーム部屋着を着てベランダでまた直射日光を受け損ないながら風に吹かれている
直射日光は惜しいけどこのくらいの時間になってようやくベランダに出ても耐えられる気温になるからまあ仕方ない
November 12, 2025 at 4:48 AM