ririn71.bsky.social
@ririn71.bsky.social
他人事だと思って皆楽しんでいらっしゃるみたいね
November 19, 2025 at 9:18 AM
Reposted
国際女性デーに対して必ず「国際男性デーは?」という反応が起こるけど、今日11/19が国際男性デー。令和6年の孤立死者数は2万1856人で男性が約8割。特に50代男性の孤立死が高く「困ったときに頼れる人がいない」など孤立傾向。伊藤公雄氏は「『男性が稼ぎ手であるべきだ』という思い込みが男女双方に根強く残っている」「その重圧が強すぎると、男性が弱みを見せたり、助けを求めたりする行動をとりにくくなる」と。
www.sankei.com/article/2025...
「孤立死」割合高い50代後半男性 相談相手不在がリスク 稼ぎ手の重圧も 国際男性デー
働き盛りの中年男性の間で深まる「孤立」が問題となっている。内閣府が今年4月に初めて公表した「孤立死」の推計をもとに専門家が分析したところ、50代後半男性の孤立…
www.sankei.com
November 19, 2025 at 2:58 AM
Reposted
英国で2大政党の支持率の低下、右派ポピュリスト政党の躍進に対し、対抗勢力として左派・緑の党が受け皿に。若者を中心に支持を伸ばしていると。「英国のマムダニか」とも言われる党首のポランスキー氏は同性愛者で、「エコ・ポピュリズム」を掲げる。「気候変動で打撃を受けるのは貧しい人々だ。金と権力を握る1%ではなく、99%の一般市民のための運動を目指し、ポピュリズムという言葉を使っている」。ベーシックインカムや家賃の抑制、保育費の無償化、LGBTQの権利、富裕層への課税強化などを主張。
www.yomiuri.co.jp/world/202511...
「エコ・ポピュリズム」掲げた英左派・緑の党躍進、若者らの不満受け皿に…「2大政党制」有名無実化
【読売新聞】 【ロンドン=横堀裕也】英国で与党・労働党と最大野党・保守党の支持率がともに低迷し、伝統的な「2大政党制」の有名無実化が鮮明となっている。右派ポピュリスト政党・改革党が支持率で首位を維持する中、対抗勢力として躍進している
www.yomiuri.co.jp
November 17, 2025 at 10:20 AM
夫の虫垂炎だってわざとに灰色🩶が炎症を起こしていること。

4月9日に。
November 19, 2025 at 7:56 AM
昨日も今日も支援員がお昼に蜜柑を🍊持って来て食べておりました。
November 19, 2025 at 7:53 AM
Reposted
中国が日本産水産物の輸入停止を通達、対抗措置の可能性-共同
中国が日本産水産物の輸入停止を通達、対抗措置の可能性-共同
中国が日本産水産物の輸入を停止すると日本政府に通達したと、共同通信が政府関係者の話を基に19日に報じた。
www.bloomberg.co.jp
November 19, 2025 at 6:28 AM
村井理子さんはカニ🦀のはなしを繰り返していたから、
802の今日のいただきますもカニ🦀の話で、豪華な食事はアンチ避けになるのかな?

卓球さんもクランケ、クランケ言って晒しまくっていた層が引き篭もりの人達と断定していたから。
November 18, 2025 at 1:30 PM
Reposted
これはよいサラダランチ1200円。まな板みたいなデカいプレートの上にレタスごっそり、野菜惣菜(キャロットラペや蒸し野菜など)複数種、鶏胸肉、選べるドレッシング2種に、フラットブレッド、濃厚野菜ポタージュ。
November 18, 2025 at 1:11 PM
Reposted
へぎそば天ぷらセットにしたらお通しで抹茶と羊羹でてきて最高でした
November 18, 2025 at 1:13 PM
トリプル安で物価上昇半端ないことになるんだろうな。。

アニメの視聴層である10〜20代は
ショート動画に侵されて高市支持なので
私は切られるのですね。

細美さんがおっしゃっておられました。
楽曲は2分から3分以内でないとアメリカのチャートには入れないそうです。

皆若者が集中力を失くしていて。
November 18, 2025 at 1:25 PM
Reposted
今日出演したABEMA #わたしとニュース YouTubeで見れる!こんなこと話したよ👇

・「トラッド・ワイフ」ブームは家父長制をキラキラで隠してるね

・『逃げ恥』以降も意識進まない!専業主婦=無償労働の問題

・「少子化は女性の社会進出のせい」とか言う人と結婚しないでね

ミソジニーつよいイメージあるABEMAだけど、この番組はどストレートのフェミでやらせてもろてます。地上波ではカットされそうなことぎっしり詰め込みました。見てね!
youtu.be/bECOArmzzb0?...
【専業主婦に回帰?】「ワークライフバランス」もはや夢?欧米で“トラッド・ワイフ(伝統的な妻)旋風”…日本でも流行る?|わたしとニュース
YouTube video by ABEMAニュース【公式】
youtu.be
November 18, 2025 at 12:58 PM
事業所、いつになっても暖房が点かず、
窓は全開のままなので皆着膨れしている。

赤字なので皆諦めている。

医者に行ったら何で暖かいのだろうとか
思ってしまった。

医者に言ったら笑われました
November 18, 2025 at 8:34 AM
マイナ保険証のことでデマを公共放送が堂々と放送しているみたいですね。

きっとメディアはこれから何処も信じられなくなる。

本当のことは教えて貰えない世の中になる
November 18, 2025 at 6:33 AM
この5年で何も良くなっていない。
余計に酷くなりました。
November 16, 2025 at 12:32 PM
Reposted
2020年11月16日午前4時ごろ、東京都渋谷区幡ケ谷のバス停のベンチに座っていた大林三佐子さんが亡くなってから、今日で5年。

「ミッキー」は明るい太陽のような存在 渋谷・幡ケ谷バス停の暴行死事件 女性の40年前を知る劇団主宰者
www.tokyo-np.co.jp/article/160595
2022年2月17日 東京新聞
*会員記事
「ミッキー」は明るい太陽のような存在 渋谷・幡ケ谷バス停の暴行死事件 女性の40年前を知る劇団主宰者:東京新聞デジタル
 東京都渋谷区幡ケ谷のバス停で路上生活者の大林三佐子さん=当時(64)=が頭を殴られて亡くなった事件から16日で1年3カ月。暗い路上...
www.tokyo-np.co.jp
November 16, 2025 at 11:54 AM
後、何回、お茶碗洗うのかな?洗濯、掃除するのかな?

まだまだ家事が残っている。

楽しいことは何も無い。

柿が干せたら、冬に干し柿食べれるという楽しみも出来るかもだけれどそれも無理だし。
November 16, 2025 at 11:23 AM
私の祖母のことを田舎の人たちは口性無く
「道の雑草を食べている」といい、自分達の地域の名産がドクダミ茶であることも分からず、馬鹿にされていることにも気づかない。

おじいちゃんおばあちゃん達は「この世界の片隅に」の世界を生きていたからこそ出る悪口なのだろうか?

阪神青木駅にあった無農薬の自然派食品店で見つけた地元のドクダミ茶をつい購入してしまい、お客に出そうとしたら嫌がられましたからね。利尿作用ですものね。効能は。
November 16, 2025 at 10:12 AM
Reposted
マジかよ。NY市長が最低賃金4500円を掲げてる時代に、1500円の将来の目標すら撤回される我が国。本当にド貧乏な国になったなあ。たまげたね。 / “【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG” htn.to/37G7JdRXbh
【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG
高市総理は14日、石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました。立憲民主党 古賀之士 参院議員「時給1500円…
htn.to
November 14, 2025 at 9:16 AM
我が田舎には箸蔵山荘と言う障害者施設が在って、県西部の障害者家族の為の拠点施設なのですが。

許せないのですって。

税金で暮らしている事が。

私は地元新聞で父がクリスマス慰問に毎年行って居たのですがその存在の事を知りませんでした。隠されていたので。

だから障害者手帳も地元に居る時は取得出来ませんでしたし。

偏見と差別が凄いので。

私も刷り込まれているから。そういうものが内在化していますよね。
November 16, 2025 at 9:32 AM
Reposted
穏やかな夕暮れ空。
November 16, 2025 at 7:25 AM
#じゃああんたが作ってみろよ

最新話を視聴しました。

法事で女性に席があるだけマシだな、と。

高齢で足腰立たないおばちゃん、おばあちゃん以外は台所の椅子に座っていて、女性たちは客の為にひたすらに料理を作っている。熱燗沸かして、ビール補充して、お酌して、料理を入れ替えて。

多分田舎の人たちはそれがデフォルトで、
おかしさなんてわからない。
November 16, 2025 at 4:30 AM
喋りすぎた罰です。ミレーナ入れてるから何でも出来る
November 15, 2025 at 7:15 AM
ソテツ地獄か。。

飢えるのは力のない人々ばかりでいつの時代も。

尊厳死も。切り捨てられる命が増えると予想。

軍拡だけ膨大になり、医療福祉は切り捨てられる未来。

私達は本当の事を教えて貰えない。

軍拡・軍拡!武器輸出

儲けるのはだあれ?
November 15, 2025 at 6:20 AM
柿が好きじゃなくて、干し柿は好きだった理由がわかりました。タンニン。

干すのは大事なんだけれどね。

地球沸騰化で干し柿がカビ生えて来るようになり、我が家は吊るすのをヤメマシタ。
November 15, 2025 at 5:52 AM