ririn71.bsky.social
@ririn71.bsky.social
某大学の庭の草むしりは時間給100円高くて稼働時間も長いけれども。

熱中症🥵との闘いだからなぁ
November 18, 2025 at 1:08 PM
この夏もマットの解体工場で働く障害者の皆さんはクーラー無しで熱中症になりながら働いていたので。

小学校のトイレ掃除の人たちもクーラー無し。

だから諦めている。
November 18, 2025 at 1:01 PM
昨日やっと給湯器からお湯が出るようになって皆おおはしゃぎしていたので、一日中暖房の中にいるお医者さんにはどうやっても笑われるでしょうねー。

医者が喚気してなくてガンガン暖房点けているのに。内科も普通に暖房点けていました。発熱外来。扇風機は回っていましたけれどね。隔離された部屋だけ
November 18, 2025 at 12:31 PM
太宰治はほとんど読めていないのですが、
パラパラ読んだ自伝的回想部分でその家父長制の食事風景に憤り綴った部分は凄く共感を覚えました。

食事の時の緊張感。
母親たちは板間で座り、男性たちが食べ終わるまで食べられない。

下僕は土間に座っている。

ドラマでは省かれますがね。
November 16, 2025 at 4:41 AM
ウチの祖父の葬儀の時には火葬場で町内会の女性たちがお茶を配ると言うしきたりがありまして。

何も知らない父に言われて従兄弟たちで配って後で叱られたのなんの。
November 16, 2025 at 4:33 AM