🌿Bella Blanche 🪶
banner
renardeblanche.bsky.social
🌿Bella Blanche 🪶
@renardeblanche.bsky.social
在日中国クィアフェミニスト | 第三世界とラテンヨーロッパ 🇲🇽🇧🇷🇺🇾🇸🇳🇫🇷🇪🇸🇵🇹 | Demi-girl (They/She) 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ | BE-Podemos-LFI-Greens-Morena-FSLN-PCC-PH-RC-PT-PJ-FA-PCCh | Fox-girl Sorceress🦊🧙🏻‍♀️ | blog: sirkku-igloo.com
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
【速報】台湾に武力介入すれば正面から攻撃と中国
【速報】台湾に武力介入すれば正面から攻撃と中国
 【北京共同】中国外務省の報道官は13日「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行 ...
www.47news.jp
November 13, 2025 at 9:03 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
November 11, 2025 at 6:39 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
[拡散して頂けると嬉しいです]

🏳️‍⚧️11月はトランス啓発月間。
20日はトランス追悼の日、
13-19日はトランス認知週間。
そしてその間、「クィア・アサイラム:アイコさんに正義を」は映画上映会をやります〜。今週土曜日、高円寺NAMNAMスペースにて!🏳️‍⚧️

ーーーーー
「記憶することは、抹消への抵抗である。」
2014年に殺害されたフィリピンのトランス女性ジェニファー・ラウデ、そして暴力により命を奪われたすべてのトランスの人々を追悼します。
記憶することは、トランスフェミサイドに抗い、トランスコミュニティの安全と正義を求める行為です。

お待ちしております。🏳️‍⚧️🕯️
November 11, 2025 at 6:36 AM
駒場祭に行く人はいる?
November 11, 2025 at 6:35 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
【東京高裁】性別変更の外観要件に違憲判断
digital.asahi.com/articles/AST...
高裁による初の違憲判断。「立法府は裁量権を合理的に行使し特例法の改正をすべきだ」。下級審では違憲判断が相次ぐが、特例法は改正されていない
性別変更の外観要件、高裁が違憲判断 トランス女性「やっと…」:朝日新聞
出生時に決められた性別と性自認の異なるトランスジェンダーの人たちが、戸籍上の性別を変更する際、性器の外観も変えるよう求める法律の要件は違憲か――。この点が問われた家事審判の決定で、東京高裁(萩本修裁…
digital.asahi.com
November 9, 2025 at 5:20 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
Le Japon émet une alerte au tsunami après un séisme de magnitude 6,7
Le Japon émet une alerte au tsunami après un séisme de magnitude 6,7
Le tremblement de terre s’est produit à 17h03 au large du département d’Iwate, avec un risque de vagues de tsunami jusqu’à un mètre de haut, selon l’agence météorologique du Japon.
www.lesoir.be
November 9, 2025 at 8:44 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
Why is fascism right-wing?
November 8, 2025 at 2:48 PM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
来週のニューヨーカーの表紙(選挙前にもう描いてるのよね)、地下鉄にのるマムダニ氏

勝利宣言の動画も象徴的だったけど、マムダニ氏、自分がすごい普通の人であるというイメージの構築がうまく(実際にそうかはおいといて)、魂と良心を50%セールで悪魔に売り渡したみたいなヤベーやつらが跋扈する中、「普通」をこそ切望する人々の心に刺さったのは大きいと思う。
SNSの活用は確かに大事だけど、活用して「何を」表現するのかこそ注目されるべきよな
bsky.app/profile/newy...
A sneak peek at the cover of next week’s issue, which celebrates Zohran Mamdani’s historic win. #NewYorkerCovers
https://newyorkermag.visitlink.me/451hFM
November 5, 2025 at 4:10 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
1日1回ぽちっとすると、UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)に1ドル寄付されるワンクリック募金です
他にも子ども/女性/貧困/難民/環境 全部で6つの問題への支援ができます

arab.org/click-to-hel...
Help the Palestinian People with a Click | arab.org
Please help deliver support to Palestinian families; all you have to do is to click once a day for free, every day!
arab.org
November 5, 2025 at 12:23 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
日本の新聞で急進左派の、と紹介されていたの、めちゃくちゃ違和感があって(思わず認識が間違っているのかと言葉の意味を調べました)、それを言語化してくださってありがたいです。
ごく普通の、当たり前のこと(差別はしないでとか)をやったり言ったりすることが、左翼と言われるこの世(日本社会)にめちゃくちゃ辟易してるんですが、そんななかで、あのアメリカで、普通の良い人が普通に当選して、とても嬉しいと思っています。
夜中の流れが少しでも悪い方からシフトしてくれることを祈ります。
November 6, 2025 at 7:13 PM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
この投稿の中だけでも矛盾してると思う

「賃貸住宅の値上げ制限や市営バスの無料化、高所得者層への増税などを公約として掲げ、生活環境の悪化に不満を持つ若年層や労働者層からの支持を広げました」

どこが急進左派よ😅
November 6, 2025 at 7:34 PM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
宮田りりぃさんから、『トランスジェンダーの生活史』をご恵贈いただきました!性別移行へのこだわりや葛藤、その生涯での変容を描く2章や、シス中心の環境など大学でのトランスジェンダーやセックスワーカーへの差別的状況も描きだすりりぃさんの生活史のコラムなど、読み応えがありました。

『解放社会学研究』の論文に基づく4章も、女装者論の簡潔な整理をおこない、女装者の性のあり方や女装ライフの多様さ、二重生活の葛藤が丁寧に描かれていて重要で、(しばしば女装へのステレオタイプ的な理解をしがちな)学生にも勧めやすくなり、書籍に収録されてありがたいです。授業でも紹介します。
October 30, 2025 at 5:29 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
このたび、関西学院大学大学院社会学研究科において、修士課程(博士前期)の指導教員資格を得て、大学院ゼミを開講できることになりました(2026年度予定)。
これまで学部教育のみでしたが、今後主にジェンダー・セクシュアリティ・クィア研究の領域で院生指導にも携われることを、楽しみにしています。
なお、再来年度以降の私の指導体制などお伝えすべきこともあるので、受験を検討されている方はメールなどでまずはご相談いただけると幸いです。

社会学研究科の情報はこちら。研究支援制度も充実しています。近いうちに教員リストも更新予定ですが、まずはお知らせまで。
kwansei.ac.jp/gs_sociology/
kwansei.ac.jp
November 7, 2025 at 9:43 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
【My First Book is Being Published】
I’m happy to announce that at the end of this month, my first book, 非二元的な性を生きる:性的マイノリティのカテゴリー運用史Living Nonbinary: A History of the Categorization of Gender/Sexual Minorities, based on my doctoral dissertation, will be published by Akashi Shoten.
#transgender
単著『非二元的な性を生きる:性的マイノリティのカテゴリー運用史』(明石書店)の見本誌が届きました!
とても素敵な仕上がりです。3月末から書店に並び始めますので、よろしくお願いします。
March 18, 2025 at 5:26 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
🏳️‍⚧️🏳️‍⚧️11月はトランスジェンダー啓発月間です🏳️‍⚧️🏳️‍⚧️
#TransgenderAwarenessMonth
#TransAwarenessMonth

今月11/14に公開される『ブルーボーイ事件』、トランスジェンダー役をトランスジェンダー俳優が演じる作品と伺い(他の作品も続いて言ってほしいです)観るのがとっても楽しみです🎥 blueboy-movie.jp

また若林佑真さんのこちらの記事も素晴らしかったです。2人体制で行った監修についてや、木村昴さんの劇団と関わりなど読めて、知ることができてよかったです
job.cinra.net/article/repo...
トランスジェンダー俳優・若林佑真が語る、業界の課題と自ら切り開いた道|CINRA JOB:クリエイティブ業界の求人情報
REPORT「トランスジェンダー俳優・若林佑真が語る、業界の課題と自ら切り開いた道」。「クリエイティブな仕事が、よりよい社会をつくる」を掲げる求人サービス。デザイナー、エンジニア、編集者、ライター、映像制作など、未経験から中途までの求人情報を掲載。ソーシャルグッドな働きかたに関するコラムやインタビュー記事も発信。
job.cinra.net
November 5, 2025 at 12:25 PM
来てね🥺🥺🥺
November 7, 2025 at 9:12 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
Daylight - Daily 1022
November 7, 2025 at 6:26 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
「反トランスジェンダーのパニックの波がようやく収まりつつある」。アメリカでトランスバッシングの選挙戦略が通用しなくなってきているという指摘。
ニューヨーク市長選だけでなく、バージニア州知事選では共和党の広告費の57%が反トランスジェンダーの内容にあてられたが、結果民主党候補が大差で勝利。ニュージャージー州知事選でも、共和党は「LGBTQ+のアイデンティティが子どもたちに押し付けられている」といったテレビ広告を大量に流したが、結果は民主党候補の勝利だった。
www.erininthemorning.com/p/a-stunning...
"A Stunning Rebuke Of Anti-Trans Politics"—Dems Win Elections Nationwide Despite Anti-Trans Ads
As election results poured in on Tuesday night, it became clear that Democrats were winning nationwide against anti-trans opponents.
www.erininthemorning.com
November 6, 2025 at 3:03 AM
昨日、『ミモザの告白』の第二巻を読み終えたんだが、この書評を目にした。

思わず涙が溢れてしまった。

(大意:なぜ咲馬と共演したのに、その役を嫌ったのか?なぜ『ロミオとジュリエット』の結末を変えたのか?汐は悲劇を何度も繰り返したくなかった。二人だけの幸せを掴みたかったのだ。)
November 7, 2025 at 2:20 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
「クィアは政治じゃない」「誰でも来やすいお祭りにしたい」と言いながら、現実に起きている政治的な声や怒りが排除される。
「政治的でないクィア」「誰も傷つけないレインボー」という演出は、すでに権力に従属している構図だと言わざるを得ない。
体制親和的で“安全で無害”なクィアのみが作り出され、それこそがピンクウォッシュで、ホモナショナリズムだ。

クィアのイベントでありながら、クィアという言葉の根本的な意味を空っぽにしている。プライドが"祝祭"や"安全さ"を優先する方向へと変質してしまったことは、悲しいことだ。
November 6, 2025 at 4:50 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
【告知】
トランスジェンダー追悼の日(TDOR)
焚き火の夕べ(&バーベキュー)
―シスジェンダー中心主義社会で喪われた<生>を悼む―
#TDOR2025 #トランスジェンダー追悼の日

・11月22日(土)※雨天中止
焚き火 16時30分〜
(BBQ 13時〜16時)

・大田区平和島 ※詳細はweb
・無料(カンパ歓迎)
※飲食費などは実費負担

申し込みは、下記ページ記載のフォームから
↓↓↓
feministrans.blogspot.com/2025/10/2025...
【トランスジェンダー追悼の日】焚き火の夕べ 開催のお知らせ(2025.11.22.sat)
――シスジェンダー中心主義社会で喪われた<生>を悼む――  毎年11月20日はTDOR(Transgender Day of Remembrance)、トランスジェンダー追悼の日とされています。 1999年に米国マサチューセッツ州およびカリフォルニア州ではじまったこの運動...
feministrans.blogspot.com
October 20, 2025 at 10:26 AM
Reposted by 🌿Bella Blanche 🪶
「中立」という言葉は、暴力の構造を温存する側に常に有利に働く。(fishhook theory)
そして「中立性」を掲げるクィアイベントほど、実際には現状の支配的秩序に寄り添う“ピンクウォッシュ的中立”へと陥っていると言える。

そもそも、クィアであるということは、規範・制度からはみ出す生の在り方のことで、
社会の根底を問い直す存在として、それ自体が政治的な行為である。
だから「中立性を一貫させる」と言った瞬間に、クィアが本来持っているラディカルな、制度への批判の力が奪われてしまう。
November 6, 2025 at 4:50 AM