きゆたそ
banner
ptarmigan555.bsky.social
きゆたそ
@ptarmigan555.bsky.social
Love:生き物(特にライチョウとカエル、鳥全般)、食べること、オモコロ
Hobby:読書とウォーキング
Pinned
主にカエルとカエルとライチョウとカエル、日常のポストばかりです。
最近はカエルばかりになっています。
Reposted by きゆたそ
ライチョウの保護増殖事業の研究継続、人材育成、普及啓発をめぐって、富山市ファミリーパークがクラウドファンディングを始めています。第一目標金額は、2000万円。サイトには、ライチョウ保護の背景と展望が描かれていていく模様。まずは見てみて!
readyfor.jp/projects/nok...
残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦 - クラウドファンディング READYFOR
富山市ファミリーパークが、飼育しているライチョウの繁殖技術の確立(孵化、成長の安定)や個体数の増加、そして普及啓発活動の推進を目指します! - クラウドファンディング READYFOR
readyfor.jp
November 23, 2025 at 11:36 AM
下半身がどっしりとしている生きものカワイイ
November 23, 2025 at 3:29 AM
Reposted by きゆたそ
この喉のところに白いワンポイントのある雀にまた会えた。行く手を塞ぐように歩道に降りて来て少しするとどこか行っちゃうんだけど、どうもこの雀はちょっと人との距離感バグってるとしか思えない。
餌くれる誰かと間違えてるのかな...🤔
かわいいし、私は嬉しいけどねw
いいモフですねぇ、やっぱりこの子も名前考えましょうかね。
November 23, 2025 at 1:22 AM
ブルスカでいい夫婦の日と気がついた。娘の看病で出られない私の代わりに買い物に行ってくれて、娘を溺愛してくれて、遅くなった日はご飯を作ってくれて、私が作るご飯を美味しいと言ってくれる家人に心から感謝である。
November 22, 2025 at 10:40 AM
ウォーキングコースにアオサギパイセンやダイサギさんがぼーっとしている川辺がある。私のショボいiPhoneでは無駄に飛び立たせるだけなので、じっと観察する(気配を消して)。君さえ元気なら私はそれでいい…これからも幸せにねという気持ちになったりするのだが、まるで実らない片思いじゃないか、と思って我に返り歩き出すのである。
November 22, 2025 at 9:12 AM
Reposted by きゆたそ
長崎バイオに婿入りしたミツトの繁殖成功は嬉しいけど、翻って埼玉は、と思わないでもない。だけど早食い優勝でドヤ顔してるヘチマちゃんを見ていると、繁殖を過剰に期待するより個体の幸せを願うべきだと、考えを改めるようになってきている。

カピバラの話です。
November 19, 2025 at 11:56 PM
Reposted by きゆたそ
ウィザードリィはカピバラが登場する最古参ゲームとして有名です(私の中で)。末弥純のデザインはだいぶ実物と乖離しているが、齧歯類の特徴はおさえていますね。80年代初頭に伊豆シャボテンでカピバラ温泉が始まり人気が高まったとされるが、一般的な認知度は低かったと思われる。
November 20, 2025 at 12:14 AM
私たち人間は言葉を操る自称「高等生物」であるにもかかわらず、言葉をうまく使えていない。
言葉の端をつかまえて批判したり、争ったり、誤解を招く言い方なんて日常茶飯事だ。
高等生物だなんて笑っちゃう。
November 22, 2025 at 6:52 AM
娘が落ち着いたので家人に任せて少しウォーキング。ほとんど家でワークアウトをしていたので、おまけ程度で歩きました。
家と病院の往復、夜熱が下がらず気掛かりで寝付けなかったことが吹っ飛んだ。
ここで疑問ですが何故私は伝染らんのだ。これからか…?
#ウォーキング
November 22, 2025 at 6:37 AM
Reposted by きゆたそ
庭のカナヘビが日向ぼっこしている。
November 22, 2025 at 4:37 AM
11月、娘は頑張り過ぎた。行事満載の上クラスや学年の中の人間関係に悩まされ。この寒さでクラスメイトも体調を崩し、自身が弱っているところでもらってきてしまった。自分のやるべきことを自分で決めて進み、やり遂げているところは親ながら尊敬しているのよ。でもちょっと疲れたね。休もうね。
November 21, 2025 at 10:11 AM
娘インフルエンザ罹患。今回はより一層辛そう。今のところ私は大丈夫だけれどどうなるかわからない。
November 21, 2025 at 10:03 AM
カモが道路で🦆お亡くなりになっているのを目撃して、自治体に電話。状況から鳥インフルの心配はないとのこと。
次に通りかかったら道路は綺麗になっていた。無念。車に接触したのだろうか。
November 21, 2025 at 3:11 AM
Reposted by きゆたそ
おはようございまsparrow🪶
#sparrow
#雀

ほっぺぷくぷく〜💕

今日もよき一日を🍀(•'ө'•)໒꒱"
November 20, 2025 at 10:21 PM
Reposted by きゆたそ
November 18, 2025 at 2:38 PM
かわよ。
#カービィ
November 18, 2025 at 9:20 AM
今年も作った、大学芋!
#青空ごはん部
November 18, 2025 at 6:44 AM
Reposted by きゆたそ
くすだまけつようび

#チンチラ
November 17, 2025 at 4:44 AM
DIOさまーーーーーーー!
(ジョジョ第3部Youtube配信中です)
November 16, 2025 at 11:48 AM
Reposted by きゆたそ
November 16, 2025 at 10:39 AM
Reposted by きゆたそ
黒い鳥も白い鳥もとても好き
November 16, 2025 at 9:52 AM
「動物愛護の根底には人間不信」という記事

やめろ

そうだけど

やめろ

(※私は行き過ぎた動物愛「誤」は苦手です あと普通に肉食べます肉うまい)
November 16, 2025 at 9:11 AM
Reposted by きゆたそ
Silence📚
November 16, 2025 at 6:45 AM
Reposted by きゆたそ
November 16, 2025 at 6:58 AM
今日の生きものたち
1枚目、カルガモ7羽。2枚目、ハシボソガラスの置き土産の胡桃、3枚目、落ち葉の中のテントウムシ。
居住区の界隈では、ボソがクルミを車を利用して割る文化があります。
November 16, 2025 at 6:09 AM