FN84
fhnw1984.bsky.social
FN84
@fhnw1984.bsky.social
水辺の生き物が好き
ワイシャツのちょうどいい畳み方が未だによくわからない。いや、調べれば出てくる売ってる時のたたみ方はあるけど、あれ、ボタンとめるじゃん?どうせ着る時に外すものをわざわざボタン留めたくないなって…息子の幼稚園のシャツも“朝忙しい時にめんどいからボタン留めないで”って妻も言ってるしなぁ…
November 15, 2025 at 4:38 AM
朝の運動でちょっと隣町の山の上の鉄塔まで自転車で登ってみる。やはり夜のジョギングより昼間の運動のほうが気持ちいいな。
November 15, 2025 at 1:06 AM
年間でも一番忙しい(というか体調を絶対に崩せない)週の一つが無事に終わったので軽めの夜ジョグ。
November 14, 2025 at 2:34 PM
今日は納豆をきらしてしまったのたが、息子が納豆ご飯が食べたいとガン泣きしている。そんなくだらないことでこの世の終わりみたいに泣かないでほしい。
November 12, 2025 at 10:22 PM
夏にベルトの穴が1番端じゃないときつくなってきたのは運動しないとヤバいと思った原因のひとつなのだが、運動を継続したら順調にベルトの一穴/一月くらいのペースでウエスト細くなってる。基礎代謝がどうとか自分に言い訳せずに運動すればちゃんと消費したカロリー分中年でも痩せるんだな。
November 11, 2025 at 11:12 PM
日光白根山が白くなっている。冬が来た。
November 11, 2025 at 2:12 PM
ジョギング用の下のウェアをイオンの安いジョギングパンツからCW-Xのフルサポートタイツに変えてみたらいつものジョギングコースの10kmのタイムが5分以上速くなったのでプラセボもあるにせよ、良いタイツは良い。もう一着買っちゃおうかしら?
November 10, 2025 at 2:54 PM
昨日から霧が深い。昨日行った埼玉の羽生のあたりから栃木の県南一帯まで五里どころではなくどこまでも霧の中。
November 9, 2025 at 11:42 PM
寒くなってきたこの時期以降って夜に走ってもカエルの声も虫の声もしないし、ひたすら生き物がいない死の世界を一人走ってる感じで夜のジョギングがあまり楽しくない。昼間はまだマシなのだが。
November 8, 2025 at 3:22 PM
今日は講義と長い会議なのに多分昨日麻辣鍋の辛い汁を飲んだためにお腹の調子悪い問題。
November 6, 2025 at 11:03 PM
1限があるから早めに出勤しようと思ったらまさかの息子お弁当の日という罠…
November 6, 2025 at 9:31 PM
月の暈。ジョギングするにしても一段と寒くなってきた。
November 4, 2025 at 2:40 PM
今日は何も運動してないのにラボを出る段階で2万歩歩いているので実習は5kmジョギングするくらいの運動量がある気がしていて健康に良いかも(それくらいの疲労感もある)。
November 4, 2025 at 12:03 PM
昨日は陶芸家の友人家族と益子の陶器市に行ったのですが、なかなかにぎわっていて良かったです。
November 3, 2025 at 2:20 PM
タイヤを冬タイヤに交換した。ちょうど日光白根山にも初雪が見えるようになって、いよいよ冬が近づいてきたなあと思う。
November 3, 2025 at 2:18 PM
週末ともに過ごした友人家族が帰って、息子が毎度のことだが“もっと一緒に遊びたかった…”としょんぼりモードに入っている。
November 3, 2025 at 5:32 AM
しもつけの道の駅を見ると、暴走族もスタバ好きなんだなと思う。スタバ=暴走族の集うところ?
November 2, 2025 at 8:35 AM
月一くらいの頻度で友人家族とか誰かしら家に泊まりで遊びに来るんだけど、その度に“大掃除だ〜!”ってなるの、家をキレイに保つには地味に大切かもしれん。
November 1, 2025 at 2:26 AM
今日は友人家族が来るのでサイクルフェスタは参加していないのだけれど、朝飯前に勝手に1人サイクルフェスタしてきた。
November 1, 2025 at 1:51 AM
今月は運動を多少心がけてみたのだが、Garminで記録つけてみるとダイエット目的なら普段の通勤時間+片道10分追加でできる通勤チャリが意外に消費カロリー多くてタイパいいなと思う。ジョギングだと走る時間に加えてシャワー浴びる時間とかで1時間はそのためだけの時間が要るんだよな。
October 30, 2025 at 11:16 PM
ペースゆっくりなら10kmくらい走るのにしんどさを感じなくなってきたけれど、ペース上げようとすると途端にきつくなる。しかし、学生の頃と比べて少なくとも5kg, 走り込んでた時期と比べると10kg体重増えてることを考えると、米袋背負って走ってるみたいなもので、1km6分ペースが限界なのもわかる。
October 30, 2025 at 2:53 PM
今日は帰りが遅くなって息子の寝る時間に間に合わなかったのだが、息子が起きて待ってたのでYシャツのまま寝かしつけをしている。
October 30, 2025 at 12:26 PM
夏からなってるカラーピーマンがようやく赤くなってきた。実がなってから赤くなるまでに1ヶ月以上かかるのであまり家庭菜園向けじゃないかも。
October 27, 2025 at 11:09 PM
クマ問題、奥鬼怒の宿の送迎の人が言っていたけどあの辺はもちろんクマは住んでて獣道がもうどこにあるか知っていて、クマをそこで見ることもあるけど過去に問題が起きたことはないということ。昔からクマを獲って食べてた地域だからね。
October 26, 2025 at 11:14 PM
息子が“幼稚園行きたくない。今日も温泉がいい…”とか言ってメソメソ泣いてる。平日は仕事しないと旅行行くお金も得られないんだが?
October 26, 2025 at 10:42 PM