沼地のMatilda🥔
banner
numatilda.bsky.social
沼地のMatilda🥔
@numatilda.bsky.social
北の沼地に住むおいも。
名前は🥔だけど🍠派。夏以外は芋を焼く。
好きなものは好きなだけで詳しいとは限りませぬ。

▶好き
美味しいもの/映画/本/海外ドラマ/デジタル周り/鳥/動物/旅/散歩/戦うおじさん

▶日記的ななにか
https://sizu.me/zhimaqiuchan
Pinned
🐍2025年目標🐍
・私を大切にしてくれる人のことは私も大切にするが、私を雑に扱う人は私もそれなりの対応におさめるか離れるし何にせよ一切情を与えない。(※人単体はもちろんのこと会社や団体など組織も含む。)
・心身ともに健やかに(自分を労る)
・時間とお金を大切にする
・日々学ぶ
・歩く
・断捨離

今年の目標としながら、ここ数年ずっと変わっていないのでほぼ人生の目標みたいなものである。
普段は朝ごはん食べないor軽く済ませるのに、ホテルの朝食はなぜだかぼちぼち食べてしまうね。
November 16, 2025 at 4:12 AM
Reposted by 沼地のMatilda🥔
5年ぶりくらいの台湾だけど
やはりよいなあ。
町が良すぎる…
November 11, 2025 at 12:43 PM
Reposted by 沼地のMatilda🥔
つかれた日はきき湯のアヒル隊長と風呂に入るに限る
November 11, 2025 at 11:59 AM
Reposted by 沼地のMatilda🥔
怪奇大作戦来た。呪いの壺。京都買います。

「怪奇大作戦」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
怪奇大作戦(国内ドラマ / 1968) - 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
<31日間無料トライアル実施中>「怪奇大作戦」を今すぐ視聴できます。DVDをレンタルせずに高画質な動画をお楽しみいただけます。
video-share.unext.jp
November 10, 2025 at 11:40 AM
遊び方も一切わからないのに、絵がきれいなものが多くて眺めたくて、ちょびちょび集めていた初期ポケモンカードたち……とっておけばお宝だったんだな……。(今更プレミアついていることを知る)
November 10, 2025 at 2:08 AM
Reposted by 沼地のMatilda🥔
日常をつぶやき続けることであとで振り返って見た時にあああれもこれもpattern(ホルモンバランス バイオリズム 年齢なりに求められるもの 季節・気候病 流行病 職業病 対人交流やストレス対処パターンの癖)だったんだなと思えるので秘めるが花の人も日記はつけていたほうがいいと思う
November 9, 2025 at 1:10 PM
観てる。小林選手の残0.2秒ゴールがノーゴール判定で納得いかん。なかじ隊長と監督らも猛抗議してくれてるけど、ムムム…。
【ALIH2025-2026】東北フリーブレイズ vs レッドイーグルス北海道 | 11/9(日) FLAT HACHINOHE
YouTube video by 東北フリーブレイズ
www.youtube.com
November 9, 2025 at 5:47 AM
Reposted by 沼地のMatilda🥔
北海道にある映画館をめぐるスタンプラリー、無事に制覇致しましたァあああああ!
来年は無理です!!!!!!!!!

シネマトーラス、シネマアイリス、大黒座がすこすこのすこでした
ぜんぶ個人経営のミニシアターですね
地方のシネコンはどこも同じラインナップ、それも邦画ばかりで気が狂いそうになりました
イオンシネマにはしばらく近寄りたくないです(個人の偏見)
ぜひ皆さんも気軽に手を出してくださいね!
November 8, 2025 at 11:44 PM
生粋のゲーム育ち民はメンタル強い(悩まないという意味ではない)説を提唱している。当てはまる人が自分の周りに複数いるため。異論は認める。なお私はゲーム育ちではない。(遍歴が初代ポケモン→Switchあつ森まで飛ぶくらいゲームに触れない人生)
November 8, 2025 at 11:45 AM
まだ昼前なのに外が暗い!私の性格のように暗い!
November 7, 2025 at 1:38 AM
何もできてないのに疲れてるし眠いしだるい…
November 6, 2025 at 7:00 AM
焼き芋は冷やすと、焼き芋に含まれているでんぷん「レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)」に変化して、食物繊維と同じ働きをしてくれるので腸内環境の改善に役立ってくれるのです!また、この変化によりGI値が下がるので血糖値の急上昇も抑えられて一石二鳥!さらに、レジスタントスターチは腸内で発酵すると短鎖脂肪酸が生成され、これも腸の健康に色々良い(説明長くなるので割愛)のです。

故に、ほくほくの出来立ては美味しいけれど、一度冷やすと体の健康や美容にはより良いよーという、それが冷やし焼き芋です🍠

(タイムラインにエアリプの術……)
November 6, 2025 at 6:43 AM
豆花単体で食べられるわけではなかった〜💦
ドリンクにのせる(混ぜる?)感じなのね。
ゴンチャに行ったことがないのだけど、遂に足を踏み入れる時が来た…!と思ったけど違いました。豆花単体で出してくれたらなぁ。
【きょうから】ゴンチャ初の“豆花”ドリンク、ぷる×もち新食感『台湾豆花 パール』が登場
ニュース| ゴンチャから、台湾発祥の人気スイーツ“豆花(トウファ)”を使った新商品『台湾豆花 パール』がきょう・6日より登場する。なめらかでぷるぷるの豆花と、もちもち食感のパールを組み合わせた同メニューは、ゴンチャ初の“豆花”メニューとなる。 『台湾豆花 パール』は、芳醇なブラックミルクティーに、豆乳を固めて作る特製豆花とパールを合わせた一杯。仕上げにはチョコソースをトッピングし、飲むたびに変化す...
www.oricon.co.jp
November 6, 2025 at 4:13 AM
Reposted by 沼地のMatilda🥔
「地獄で会おうぜ、ベイビー」

シュワの福音書 第5章より
シュワ来ませり
November 5, 2025 at 10:02 AM
黙っているとすぐあれこれ考え事して不安が膨れ上がってしまうので、そうなりそうになったらパズルゲームをするようにした。それをやってる間だけは余計なことを考えにくいと気付いたから。一時期はまってやっていたロイヤルマッチと、新たに追加したプロジェクトメイクオーバー(クィア・アイみたい)。後者、10日強でステージ1000超えており、私今までどれだけ考え事のターンに入ってたの…と思った…。

でも、そろそろ考えなきゃいけないことだけは考え始めなきゃな。
November 4, 2025 at 2:27 PM
郵便物を出しがてら、少し散歩してきた。昼食をとっていないことに歩きながら気付いたので(遅い)、セコマで飲み物と軽食を買い、近所の公園でプチソロピクニックした。寒かったけど、好きなラジオを聞きながら、パワフルに遊ぶキッズの笑い声も遠くに聞きながら、カラフルに色づく木々を眺めながら新作のピタサンド(画像参照)食べて、なんだか楽しかったなぁ。

(セコマへ行きしな、昔祖父母が住んでいた家の近くを通ったら、次に住んでいたはずの一家が退去しており、空っぽの家と祖母が植えた庭のバラが枯れていておセンチな気持ちになってたのでピタサンドのピリ辛さが沁みた。)
November 3, 2025 at 6:38 AM
Reposted by 沼地のMatilda🥔
商談をまとめてお見送りした後に壁にカメムシを見つけ、ガムテープを被せて「死ねい!ヒヒヒ」と空気の盛り上がり部分を指で潰して窒息死を図っていたら、飛び込みの来客が背後にいた
November 2, 2025 at 4:14 AM
所用があって外出したのだけど、ドニチカキップを買ったのにスマホ(Suica)で地下鉄入場してしまった。げんなり。
November 1, 2025 at 12:30 AM
わー!そうかー!という気持ちと、端的に言ってネタ切れ感はもう何年も前から感じていたので仕方ないよなぁという気持ちがある。仮面ライダーシリーズも一度終わっているし、寂しいけれど、今はそういうタイミングなのかもしれないね。また折を見て新しい形で会えたら良いなぁ。(スーツアクターさんのお仕事が減らないかだけ心配…。)

【独自】スーパー戦隊、放送終了へ テレ朝、半世紀の歴史に幕(共同通信)
【独自】スーパー戦隊、放送終了へ テレ朝、半世紀の歴史に幕(共同通信) - Yahoo!ニュース
テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。1975年開始の第1作「秘密
news.yahoo.co.jp
October 30, 2025 at 11:29 AM
少女漫画とかに出てくる"若き天才イケメン(?)社長"みたいな存在、現実にもいる…にはいる気がするけど何故か胡散臭い事業やってたり〇〇王子と言われたりで胡散臭い見た目だったりその後捕まったりするのはなぜなんだろう。(日本の旧財閥や大手企業ではまずそんな若者が社長になることはないだろうから、ベンチャー・スタートアップなどを起業して…と考えると胡散臭いくらいのアグレッシブさエネルギッシュさが表に出てしまうのかしら…。)
October 29, 2025 at 3:44 PM
大昔にも一度休職したことあるのだけど(今の会社ではない)、会社とのやり取り(事務書類等)や通院、傷病手当の申請書を用意したり誰にいつまで病院にはいつまで…みたいなこと考えたり、期間中思ったよりも慌ただしいのですよね。プラス、休みつつも生活はしなきゃだし。仕事がない分、負担は軽減されるけども、まったくなにもしない・負担ゼロにはならないのよなぁ。仕方ないけどね。(傷病手当もらわなければ良いんだろうけど、お金は大事だし、これまで頑張ってきた分を使えるなら使うべきだし…。)
October 29, 2025 at 7:55 AM
「クラフトボス 甘くないイタリアーノ」のCMが苦手だ。そっち買ってきちゃったかー、こっちでよかったんだよー、こっちならんじゃったかー。じゃないんだよ。ああいう同僚・先輩・上司嫌だぁ。制作会社かサントリーではこれが普通なのかしらとか邪推してしまう。
October 28, 2025 at 8:34 AM
なぜかアメリカの三菱自動車の販売店から電話きた…なんなの…知らない電話番号なので出ていないけど…
October 27, 2025 at 8:12 AM
ククク……俺が休職とはな……ククク……さすが厄年(?)
October 23, 2025 at 12:59 PM