NQP
banner
nqp.bsky.social
NQP
@nqp.bsky.social
アー
November 15, 2025 at 3:00 PM
YDIZZYが一番良い
November 15, 2025 at 2:38 PM
ヘリで向かう日まで
やることあるからやる
November 15, 2025 at 2:37 PM
宋元仏画展見に行くの完璧に忘れてた
November 15, 2025 at 2:33 PM
November 15, 2025 at 2:15 PM
Reposted by NQP
昭和医科大学らの共同研究チームが、百人一首にも詠まれるシダ植物の新種を兵庫県で発見 「タジマノキシノブ」と命名 digitalpr.jp/r/122616
昭和医科大学らの共同研究チームが、百人一首にも詠まれるシダ植物の新種を兵庫県で発見 「タジマノキシノブ」と命名 | 昭和医科大学
昭和医科大学らの共同研究チームが、百人一首にも詠まれるシダ植物の新種を兵庫県で発見 「タジマノキシノブ」と命名
digitalpr.jp
November 14, 2025 at 10:40 PM
ヤダー
November 15, 2025 at 1:42 PM
文化保守と市場主義だとぎりぎり市場主義のほうが好きなので東博本館前の噴水はドシドシ壊してほしい(どちらにせよ日常生活が強大な権力に支配されている状況は変わらないのですが…)
November 15, 2025 at 12:03 AM
近代以前の学史ってそれを専門にする研究者以外にとっては「通説では一応触れる必要があるがどうでも良い部分」なので結構いい加減な話しが流布されがち 私の(一応の)プロパーは地理学なのですが地理学の標準的教科書でも地球平面説神話がけっこう当然のものとして記述されている現状はどうかとおもう
November 14, 2025 at 10:54 AM
Reposted by NQP
ドラえもんを性的に見ている人の描くドラえもんが放つ特有の雰囲気
November 14, 2025 at 2:27 AM
Dark Nights - remix
open.spotify.com
November 14, 2025 at 5:01 AM
元気
November 14, 2025 at 12:10 AM
Reposted by NQP
November 13, 2025 at 3:43 PM
佘智江は昨今の東南アジアにおける人身売買ビジネスの重要人物だったがワンチャンの政治犯狙いで「自分は中国のスパイである」という旨の主張をし続けていた これが本当か嘘かはさておき中国に戻れば死刑はほぼ内定している
November 13, 2025 at 9:08 AM
かわいそう
November 13, 2025 at 9:04 AM
Reposted by NQP
A Thai court of appeal has upheld an extradition order against She Zhijiang, 43, a Chinese national after more than three years of legal battles, Thailand’s state prosecutor stated on Monday.
#WhatsHappeningInMyanmar #Thailand #China
Read more: english.dvb.no/eight-killed...
November 13, 2025 at 3:28 AM
最近精神?が優れない気がしたのでGoogleマップで出てきた精神科に行った

精神科は一見すると寺のように見える小さな建物で、庭では池に鯉が泳いでいた

精神科の門を敲くと中から総髪の老人が現れた

老人は私の目を見るなり何かを悟ったような顔つきをして紙と筆、硯を取り出した

老人は半紙に力強い行書で「弱」の一文字を書いた

これが私の病名だった
November 12, 2025 at 8:31 AM
Reposted by NQP
November 11, 2025 at 12:49 PM
世の中の知の総量の0.01%くらいを得ている人が0.005%を得ている人を馬鹿にするみたいなやつまじで意味ない
November 11, 2025 at 4:27 AM
重紐の概念わかんなすぎる
November 11, 2025 at 4:22 AM
Reposted by NQP
November 9, 2025 at 3:42 PM
知あるある:無い
November 10, 2025 at 8:22 AM
一般に、誰かを嘲笑するのはあまり良くないと言われている
November 10, 2025 at 8:16 AM
Reposted by NQP
ポイントは、『無知な者を笑うから支持されない』というのは正しいということで、「そんなの知らねーよ」的な意見に反論すると、自動的に「無知な者を笑う」正しくない側ということにするポリティクスを発生させてきて、議論がいちいち脱線してしまう。複雑なものを複雑なまま扱うとか、とりあえず判断を保留して議論を進めるとか、そういう並列処理みたいなことをせず、常にリニアに直情的にサクサクと判定していきたがる傾向があるようには思う。
元々の、「知ってる/知らない」についても、それ自体には善悪がないのに、初手から「知らないことが悪いってのかよ!」みたいな思い込みがあるようには思う。
ああ、確かにあの無知を恥じない姿はヤンキーっぽい!
社会的な話題でも、ええ、それ知らないのかよみたいな嘲笑に対して、反発するのをよく見かけますよね。
Twitterで、サヨクは無知な者を笑うから支持されないんだ、みたいなことを言う人がいたけど、あれ無知なのにイキっているから笑われているのに。
November 10, 2025 at 1:17 AM