nobu toma
banner
nonbach.bsky.social
nobu toma
@nonbach.bsky.social
3度の飯と宝塚で元気100倍?今年は映画も観る。ここが私のアナザースカイ。
観劇・配信後によく喋る。更新を忘れたログ↓
https://nonbach.hatenablog.com/
対中関係について歴史的経緯含めて何が論点になるのか知りたかったので参考になった。荻上チキさんの声、落ち着いてきけて好き。
open.spotify.com/episode/6dZY...
【解説】台湾有事発言で日中で応酬(劉彦甫)
open.spotify.com
November 18, 2025 at 12:26 PM
月組大千秋楽おめでとうございました。配信で彩みちるアデレイドに会えて良かった。お疲れ様でした。大輪の花!
色々ツッコミたいことはあるが、それでも鳳月杏によるスカイに出会えたことで、私の世界は広がった。というわけで無事購入。レヴィちゃんとのバランスが良いね。
November 16, 2025 at 12:34 PM
今年の記念日は平日なのでおいしいケーキを買ってさらっとお祝い。たまに食べたくなる、このお味。マロンシャンテリー。
#青空スイーツ部
November 13, 2025 at 12:48 PM
『ポーの一族』再演。私の中で花組の初演が理想的だったからなぁ。でも楽しみ。アランによる。
朝美絢は『PUCK』といいエドガーといい人間ならざるものがハマるのはわかる。わかるが、The男役の芝居!!!みたいなお役を観たい私がいます。ポーならぬボー(ブランメル)に期待して待ってていい?
November 13, 2025 at 12:45 PM
最近は年明けに転職が決まり知人に報告している日々なのだが、昨日だけで米豪印日の方々とコンタクト。皆色んなところで頑張っているんだなぁとしみじみ。簡単に無料で通話までできちゃうなんて。世界は広い!
November 12, 2025 at 11:22 PM
Reposted by nobu toma
「Suicaのペンギン」2026年度末に終了 JR東日本、新たなキャラに刷新
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2001年度のサービス開始から親しまれてきました。サービス開始から25周年を迎えるのを機に切り替えます。

喜勢陽一社長は定例会見で「スイカは移動と少額決済のプラットホームから生活のデバイスへと進化し、スイカそのものが変わる。(ペンギンも)ここで卒業し、新たなキャラクターにバトンタッチしてもらう」と述べました。

#ニュース
「Suicaのペンギン」26年度末に終了 JR東日本、新たなキャラに刷新 - 日本経済新聞
JR東日本は11日、交通系ICサービス「Suica(スイカ)」のイメージキャラクターを変更すると発表した。2001年度のサービス開始から親しまれた「スイカのペンギン」を26年度末で終了し、27年度から新たなキャラクターを採用する。スイカのペンギンは作家の坂崎千春氏がデザインした。テレビCMで使用されたほかグッズにもなり、スイカの認知度の向上や利用促進につながった。サービス開始から25周年を迎え
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 6:01 AM
monte-cristo.jp
もう始まっていた!見たいなぁ。
映画『モンテ・クリスト伯』オフィシャルサイト
11月7日(金)|華麗なる復讐の幕が上がる 全世界興収1億ドルを突破!時代を超えて愛される復讐劇の金字塔
monte-cristo.jp
November 7, 2025 at 12:41 PM
日本版『SIX』の映像に触れるだけで涙が出そうになっている 痺れる〜!
November 5, 2025 at 1:19 PM
今年はまず行動をモットーに割と節操なくFCに入っているのだけれどそろそろ更新の季節がやってくる。お財布とにらめっこ。
November 4, 2025 at 12:16 PM
君がいれば秋も美しいねと思いながらグァバジュースを飲んだ記録も。
November 4, 2025 at 12:14 PM
#青空ごはん部 
お茶会前にお茶会した日の記録。
ティープレートの美しい撮り方が全然わかりません!ハイティーだともりもりご飯食べられて満足度高し。お皿がかわいい。
November 4, 2025 at 12:08 PM
同僚たちの作品を見に恵比寿へ。趣味が水墨画だなんて素敵。
私は水墨画をおそらくはじめてちゃんと見たのだけれど、墨の香りと濃淡の奥深さに魅了された。
November 2, 2025 at 1:11 PM
ワイホのプペ関与や自国の首相の振る舞いなどにがっくりし、『宝島』の興行に貢献したいと考える今日この頃 今週は風邪引いてちょっと小休止
November 1, 2025 at 2:02 PM
Reposted by nobu toma
「無知学は、『知らない』ことを、個人の問題ではなく社会や集団の問題として見ていく」。米国のたばこ業界が喫煙の健康リスクを否認したような「意図的な無知」。一方で、前立腺がんなど男性特有の病気のほうが研究されやすく、女性特有の病気について明らかになりにくいといったジェンダーなどに基づく「構造的な無知」。
プレゼント機能を使いました。10/31の11時半頃まで全文読めます。
digital.asahi.com/articles/DA3...
(インタビュー)「無知学」から見える世界 科学史研究者・鶴田想人さん:朝日新聞
■Re:Ron×インタビュー 私たちは何を知らないのか――。フェイクニュースや陰謀論など、真実軽視のポストトゥルースが日本においても現実味を帯びつつあるなか、「無知学(アグノトロジー)」という言葉が…
digital.asahi.com
October 30, 2025 at 2:42 AM
"アリ役礼真琴"で若干混乱しちゃう宝塚ファン。オーディションでバーレスク!
事務所情報含めて漏れに漏れてたけどファンはようやく落ち着いて応援できそうで良かった。
October 28, 2025 at 11:45 AM
#韓国ミュージカル #ファントム #PHANTOM
中々予定がつかずトークショー帰りに行けそう!となって駆け込んだ。結論、もう一回見たい。
superjuniorファンの友人がいたことで曲はよく聴いていた。中でもギュ(キュヒョン)の歌声が好きだったので、彼のエリックが観られて嬉しかった。
この話はキリスト教の罪深さでありキャリエールの馬鹿野郎話であるなと感じるけれど、愛の素晴らしさ尊さ、悪さ恐ろしさを突きつけられて、結果ぼろぼろ泣いてしまった。また台詞や演出の宝塚版との差分が効いていたんだよな。
October 25, 2025 at 4:27 PM
まさか月城さんの口から出てくるとは思わなかったので嬉しい記念!
#アルケミスト
―夜明けの前に、もっとも暗い時間が来る。
この一節が胸に刺さる。なんとなく手に取った一冊だったが、これこそ前兆なのかもしれない。

"大事なものは目に見えないんだよ"で有名な『星の王子様』と並び称賛されたとのあとがきを読み納得と同時に、今出会えた奇跡を味わう。
October 25, 2025 at 9:12 AM
小雨降る中、緑豊かな学び舎へ月城かなとさんのトークショーに行ってきました。穏やかで芯のある、それでいて茶目っ気あるお元気な姿にあたたかい気持ちになりました。
October 25, 2025 at 9:10 AM
持つべきものは即レスの友!!!
October 24, 2025 at 1:52 PM
プリティーウーマン、ダメ元で入れたら当たった🥳芽実ちゃん回!楽しみ〜
October 23, 2025 at 3:33 AM
アンソニー・ウォン氏が出演されているこちらがアマプラで見られることを最近知りリストに入れていたものの、早く見なくてはRP
香港を生きる方々から感じる、迸るエネルギー。それに勇気づけられるだけじゃいかんな……。

映画「淪落の人」公式サイト share.google/2LgL35upWRhq...
映画「淪落の人」公式サイト
2020年2月1日(土)より、新宿武蔵野館ほか全国順次公開!オリヴァー・チャン(陳小娟)が自ら脚本も書いた初監督作品。
share.google
October 18, 2025 at 3:23 PM
Reposted by nobu toma
アンソニー・ウォン(黃秋生)主演の舞台『我們最快樂』が、チケット発売直前に、香港政府系の会場に、公演キャンセルを伝えられたとのこと…。

舞台劇《我們最快樂》被投訴指宣揚對抗 西九管理局取消場地租賃

原文網址: 舞台劇《我們最快樂》被投訴指宣揚對抗 西九管理局取消場地租賃 | 香港01 www.hk01.com/article/6028...
2025年10月18日 香港01

舞台劇《我們最快樂》
www.art-mate.net/doc/88363
舞台劇《我們最快樂》 | art-mate.net
www.art-mate.net
October 18, 2025 at 1:29 PM
セルフネイル派のため常々感じていたけれど、なるほどこの観点は頭と身体で納得。
"セルフネイルは、非利き手を使わないと達成できないという点で、非常に不思議でユニークなんです。"
www.vogue.co.jp/beauty/artic...
ネイルでストレス解消!? 爪のおしゃれとメンタルヘルスの意外な関係を専門家が解説。
スマホを見ていてもPCで仕事していても、常に視界に入る自分の指先。ネイルがキマるとテンションが上がるけど、実のところ効果はそれ以上。リラックス効果や脳の活性化など、ネイルケア&アートはさまざまなポテンシャルを秘めている。化粧療法を専門とする医学博士に、ネイルが心に及ぼす影響についてレクチャーしてもらった。
www.vogue.co.jp
October 18, 2025 at 11:59 AM
『ディア・エヴァン・ハンセン』、先日のリークがあったのでダブルキャストで安心した(笑)
立地的に無理そうなので最初から配信をお願いしたいという弱腰ですが日本初演はとても嬉しいし観たすぎますね
October 16, 2025 at 12:50 PM