デデ
banner
nj51.bsky.social
デデ
@nj51.bsky.social
Twitter@nj51 です。Passionate Humanitarian/洋画民。ちぇ部員。スパモン教"たらこクリーム牧師"。トランスジェンダー差別に反対するアナルコフェミニスト。セクシストとは議論しません。初心者キャンパー
Unpacking、リラックス系ゲームかつクィアゲーでおすすめです。同じ開発元の新作Momentoも今日デモプレイリリースされたのでダウンロードだけしといた。身体がヘトヘトなのでプレイは明日以降に……
store.steampowered.com/app/4145800/...
Momento Demo on Steam
Momento is a cozy room decorator with a twist: the choices you make play out over the course of a lifetime! Decorate your room, choose which items are important to you, and discover how the objects yo...
store.steampowered.com
November 18, 2025 at 3:05 PM
Reposted by デデ
引っ越し荷ほどきパズルゲーム『Unpacking』Steam版が“820円”で購入できるセール開催中。最安値更新で初の3桁台に突入。さまざまな荷物で部屋を彩ろう
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511182c
November 18, 2025 at 9:29 AM
12連勤の9連勤目を終えて風呂った後に放心してたら(夕ご飯もなんだか食べる気力なし)、知らん間にTwitterが不具合になってて知らん間に直っていたようだ。

私のTLが「いっそこのまま終わっちゃえばいいのに」って大合唱しているのでキャッキャ笑いました
November 18, 2025 at 2:55 PM
Reposted by デデ
高市早苗さんに、べつだん狙いがあったわけではなく、たんに不注意からの言いすぎレベルを超えるものではなかったと思うけど、

高市さん生来の負けず嫌いから、答弁を撤回することができず、

日ごとに、兆円規模で日本の国益が喪失していくね。スケールでけえや。🙂
November 17, 2025 at 10:11 AM
ネトウヨ並みに思慮浅く隣国に喧嘩売る人間が自分の住んでる国の首相で本当にしんどい
November 17, 2025 at 12:26 PM
午後いっぱい会議やらされて、進行を妨げる無駄話が始まるたびにキレそうになりなるのをこらえていた。やっと終わって退勤🥺
#12連勤の8日め
November 17, 2025 at 10:21 AM
2日間の重めな労働を終えたので、エッタラジェンダを聴きながら温浴施設に行く前に腹ごしらえすべくモスきた。
#12連勤の7連勤め
November 16, 2025 at 8:54 AM
今夜は頼むぞ、君たち……🥺💖🌈🌷🦄🐥🫵
November 15, 2025 at 12:05 PM
地獄の12連勤、本日6日目です行ってまいります
November 14, 2025 at 11:45 PM
Reposted by デデ
ケン・ローチ監督の幻の傑作『石炭の値打ち』は14日(金)にBunkamuraル・シネマ渋谷宮下に封切り、順次全国上映です。渋谷では2週間の限定上映ですので早めにご計画を! パンフレットに解説を寄稿させていただきましたのでそちらもぜひ!
www.sumomo-inc.com/priceofcoal
石炭の値打ち | Official
のちに『麦の穂をゆらす風』(06)、『わたしは、ダニエル・ブレイク』(16)でパルムドールを2度受賞するイギリスの名匠ケン・ローチが、1977年にBBCのドラマ枠「プレイ・フォー・トゥデイ」のために制作したテレビ映画「石炭の値打ち(The Price of Coal)」は、二部構成で構成された社会派ドラマ。1969年公開の映画『ケス』に続く、脚本家バリー・ハインズとのタッグ作品で、英国社会の象徴で...
www.sumomo-inc.com
November 12, 2025 at 11:05 AM
お腹いっぱい水餃子を食べた。しあわせ。
November 12, 2025 at 2:15 PM
映画行って一人で回転寿司食べてそのままいつもの温浴施設に直行して岩盤浴と露天風呂キメて風呂上がり瓶牛乳飲んで帰ってきた。最高の一日じゃん。
November 8, 2025 at 1:57 PM
『プレデター:バッドランド』、家父長制&トキシック・マスキュリニティ死ね死ね映画だった! それだけでなくめちゃくちゃ面白かった、ツイストがすごく良かった
November 8, 2025 at 7:50 AM
『プレデター:バッドランド』、スタンドコーディネーターがジェイコブ・トムリさんだった!😇
November 8, 2025 at 7:48 AM
ラージャマウリ監督の新作情報が知らん間に出ていた。主役は車椅子ユーザー(すごそうなロボットアーム付き)のようだ
November 8, 2025 at 3:46 AM
カトリーナ・カイフ様が無事にご出産なさったらしい。男の子だそうだ。おめでとうございます🎊 カトリーナが幸せそうで嬉しい☺️
November 8, 2025 at 3:37 AM
今日は映画一本だけ、プレデターのを観ます。今週トロンもローズ家も仕事帰りに行けない朝の回しかなくなってた上に木曜で終わっていた……😣
November 8, 2025 at 3:34 AM
今日これから映画観に行くんだけど、夕食は以前行ったことあるラーメン屋さんに久しぶりに行こうと思って営業時間チェックでInstagramのアカウントを見たら、店主の投稿内容がネトウヨ麻生高市信者だったのでそっ閉じした
November 8, 2025 at 3:26 AM
Reposted by デデ
この前の「聡子の部屋」で、高市はフェミニズムという言葉は使わずに、それっぽい領域を簒奪していくだろうという話をしましたが、こういうことです。(「それっぽい」というだけで、これがフェミニズムだという話では全くありません。)
www.asahi.com/sp/articles/...
高市首相が「女性特有の悩み」の体験談 「大変しんどい」と国会答弁:朝日新聞
高市早苗首相は6日の参院本会議の代表質問で、女性の働き方や健康をめぐり、更年期障害などの自身の経験をもとに「女性特有の悩みへの社会の理解を深めるための取り組みを加速する」などと訴えた。 立憲民主党の…
www.asahi.com
November 7, 2025 at 4:32 AM
Windows 11のversion 25H2にアプデしてから、Chinese Writer 11の調子が悪い、というか簡体字入力に切り替えようとするとMicrosoft pinyinしか選べなくなってしまう現象がたびたび起きる。その度にIME再設定をやらねばならず、そのたびにサインアウトが必要になってめちゃくちゃ面倒くさい。高電社さん、どうにかしてプリ
November 6, 2025 at 11:40 AM
タイヤ履き替えの予約を入れた。
#冬支度
November 6, 2025 at 11:31 AM
Reposted by デデ
November 5, 2025 at 2:27 PM
愛知県知多の「えびせんべいの里」に行ってきた母に大好物の「わさび小花」を買ってきてもらえたので、夕ご飯を減らしてせんべいを食べている。うまーい、無限に食える
November 5, 2025 at 1:21 PM
Reposted by デデ
マムダニ氏、勝利演説も聞いたがパンチライン連発で壮観。

「結局のところ、ドナルド・トランプに裏切られたこの国に、彼を打ち倒す方法を示すことができるのは、彼を生み出したこの街です。」

「だからドナルド・トランプ、これを見ているのは知っているから、あなたに4つの言葉を告げたい。音量を上げろ(Turn the volume up)!」

「ニューヨークは今後も移民の街であり続けます。移民が築き、移民が原動力となってきた街が、今夜からは、移民が率いる街となるのです。」
www.bbc.com/japanese/art...
マムダニ氏がNY次期市長当確、 「音量を上げろ」とトランプ氏に NYは「移民の街」と強調 - BBCニュース
米ニューヨークの市長選挙は4日、投開票され、民主党候補ゾーラン・マムダニ氏(34)の当選が確実になったと現地メディアが報じた。マムダニ氏は、当選確実が報じられた後、支持者らを前に勝利演説し、カメラに向かって「ドナルド・トランプ、これを見ているのは知っているので、あなたには四つの単語を言いたい。Turn the volume up!(音量を上げろ)」と、トランプ大統領に呼び掛けた。
www.bbc.com
November 5, 2025 at 10:40 AM
Reposted by デデ
ゾーラン・マムダニ氏、NY市長に当確でた〜

人気を考えれば(予備選で勝った時点で)当然の勝利ではあるものの、億万長者やレイシストどもの逆アベンジャーズの全力抵抗を押し切って、イスラム教徒で社会民主主義者のNY市長が誕生したってのはやっぱスゴイことよな。民主党内の雰囲気もこれでまた変わってくるのかね

トランプが毎日お届けするオワタニュースの裏で、なんだかんだアメリカの「変化」に向けた底力を見せられる日々でもあることよ
www.theguardian.com/us-news/live...
Zohran Mamdani wins New York mayoral election – live updates
Democratic socialist becomes city’s first Muslim mayor
www.theguardian.com
November 5, 2025 at 2:58 AM