kar
banner
neurotrip.bsky.social
kar
@neurotrip.bsky.social
👩‍🍳 / 食 / 料理 / お茶 / うどん / music lover / reducetarian / Free Palestine / 🏳️‍⚧️🏳️‍🌈ally
📍Berlin
回想健忘録。きつねうどんセット
だし巻き玉子とスッキリしたお出汁のうどん、白米、漬物、炊いたん という素敵すぎる組み合わせ
November 25, 2025 at 8:37 PM
Reposted by kar
ソウルフードの言い換えは「ふるさとの味」あたりが妥当かなあ。染みついたカタカナの「ソウルフード」のニュアンスを正確に表せてるとはあんまり思わないけど、言葉がないんだからしょうがない
November 25, 2025 at 1:27 AM
📚
November 25, 2025 at 8:07 PM
今回の日本滞在で味覚がリセットされた気がする。ドイツは基本味が濃い
November 25, 2025 at 7:35 PM
おでんのようなものが好き。吉祥寺で買った器に盛ってみる
November 25, 2025 at 11:56 AM
今月のBRUTUSは買う
November 25, 2025 at 10:39 AM
ベルリンで好きなアーティストみつけたらもう一つタトゥー増やしたい
November 25, 2025 at 6:16 AM
Reposted by kar
文章中、子供の頃から親しんだ地元の料理みたいな意味でソウルフードという言葉を使おうとして、日本語で言えないものかな?とネットを調べて、そもそも英語でのsoul food が全く違う意味であることを知った(不勉強すぎる)。
奴隷制と切っても切りはなせない言葉で、もうこれを知ってしまうといくらカタカナでも日本語文の意味でのソウルフードは使えないな…となってしまった(知らない方がいたら調べてみてください)。なんで日本語でのソウルフードがこんなのんきな意味で定着してしまったんだ。
かといってカタカナのソウルフードに当てはまる日本語もなくて、困ってる。郷土料理とか特産品とかじゃ表せないニュアンスだもん…
November 24, 2025 at 1:10 PM
休暇明け仕事いくのいやすぎたけど行ったらまあまあ楽しくてよかった
November 24, 2025 at 11:51 PM
自分のポンコツさにときどき驚かされる、、
November 24, 2025 at 11:49 PM
Reposted by kar
ドキュメンタリー映画「蒸発」がARTEで公開中!
夜逃げをする人、夜逃げ屋、消えた子供を探す親、親が嫌で逃げた人、帰れない人、帰ろうとする人、さまざまな方向から捉えた「蒸発」が興味深く。ちなみにドイツでも年間10万人が消え、うち3%が跡形もなく見つからないそう。

数字的には日本とあまり変わらないようなのですが、日本の方が家族や社会のしがらみが強いような気もするので、名前を変えたりせず、家族などと全てコンタクトを絶って新しく人生を始めるのはドイツの方がやりやすそうかな、と思ったり
www.arte.tv/de/videos/09...
Jōhatsu - Die sich in Luft auflösen - Die ganze Doku | ARTE
Jedes Jahr verschwinden in Japan Tausende von Menschen spurlos. Bekannt als Johatsu oder "die Verdunsteten" lassen sie ihr Leben aus verschiedenen Gründen hinter sich: eine problematische Beziehung, w...
www.arte.tv
November 21, 2025 at 9:54 AM
今日はりんごのクラビエを焼く
November 23, 2025 at 2:38 AM
8時に寝て3時に起きてしまった
November 23, 2025 at 2:33 AM
大阪のたこ焼き屋で流れてたゴイステの銀河鉄道の夜が頭の中でループ再生されてる
November 22, 2025 at 2:27 PM
Reposted by kar
ガザで家族を殺害された人々が、どのように生きようとしてきたか。ドイツに生まれ、ガザ出身のパレスチナ人の父を持つ兄と妹。二人のドキュメンタリー映画に、D4Pで日本語字幕をつけたものを上映頂きます。12/5-7、吉祥寺のエスパス・オールにて。ぜひご参加下さい。
notjustyourpicture-bigissue.peatix.com/view
ガザ・パレスチナを知るための上映会vol.2 『Not Just Your Picture キラーニ 一家の物語』
雑誌『ビッグイシュー日本版』512号でインタビューした『もしも君の町がガザだったら』の著者、高橋真樹さん他、パレスチナについて活動をする方々をトークゲストに迎えた10月の「ガザ・パ...
notjustyourpicture-bigissue.peatix.com
November 22, 2025 at 12:36 PM
ベルリンの家に着いて早速だけどこれいってしもた…🥹
November 22, 2025 at 9:24 AM
Reposted by kar
この日本という列島には、かつて帝国が屹立しており、周囲に虐殺と侵略の限りを尽くした末に戦いに負けた。帝国の名は消えたが浅ましい植民地主義精神は残った。そこには市民の主体的な戦争協力が間違いなくあった。これはかつての「われわれ」が引き起こした夥しい死です。終わりはまだ見えません。
November 21, 2025 at 4:38 PM
禍禍女、ベルリンでも公開されてほしいな
November 21, 2025 at 3:40 PM
最後にパンを食べたのいつだか思い出せないくらいには食べてない
November 21, 2025 at 2:53 PM
しばらく好きな料理だけ作ってひたすら映画観たり本と漫画を読んでいたい(仕事したくない)
November 21, 2025 at 2:37 PM
暮らすように旅をするのが好きすぎる
November 21, 2025 at 9:51 AM
タイは猫がたくさんいるにゃ
November 21, 2025 at 8:22 AM
my friend
November 20, 2025 at 2:14 PM
何もしなくてもこの気温の中でだらだら過ごすだけで幸せ…
November 20, 2025 at 1:46 PM
ドイツ戻ったら色々な漬物をつくりたい
November 20, 2025 at 12:45 PM