今回は空に日暮れの名残りがある時間。夜闇とは違う美しさにまたまた感動✨紅葉が進んでいて散り紅葉の美しさも一際でした。ほんと全人類にお勧めの紅葉🍁✨
今回は空に日暮れの名残りがある時間。夜闇とは違う美しさにまたまた感動✨紅葉が進んでいて散り紅葉の美しさも一際でした。ほんと全人類にお勧めの紅葉🍁✨
「高市内閣が発足して
1ヶ月が経ちました。」
と言ってて、驚愕してしまった。ま、まだ1ヶ月?!嘘だろ?たった1ヶ月で外交がこんなボロボロに…??
戦後80年経って、空気は戦前に逆戻り。絶滅、戦争、なぜ人は、ほぼ同じ“やらかし”を、時代を超えて繰り返すのか。わかりやすい物語を信じてしまうのはもはや、あるあるなのか?繰り返しのメカニズムの底には何があるのか。手遅れになる前に、目を通していただければ幸いです。
note.com/ulaken/n/n6d...
嘘でしょこれ、どこの国のニュース???
嘘でしょこれ、どこの国のニュース???
って断じられたら、不本意に思う人たくさんいると思うし、もちろんこれを書いている私もそんなこと1mmも思ってないですが、
どうして「中国人は」「外国人は」「クィアな人たちは」
ってなると、十把一絡げで判別しちゃう人がどかんと増えるんだろうかね……。同じことなのにな。
って断じられたら、不本意に思う人たくさんいると思うし、もちろんこれを書いている私もそんなこと1mmも思ってないですが、
どうして「中国人は」「外国人は」「クィアな人たちは」
ってなると、十把一絡げで判別しちゃう人がどかんと増えるんだろうかね……。同じことなのにな。
素朴だけどくしゃくしゃとカタチと色が重なる質感が好き。
素朴だけどくしゃくしゃとカタチと色が重なる質感が好き。