桃井御酒
banner
momonoimiki.bsky.social
桃井御酒
@momonoimiki.bsky.social
誤脱衍を愛する者(成人済)。ドラマや映画や⚾🥌などなどを見ます🍶 歌人ならざるタンカー
アマプラで『ヒトラーのための虐殺会議』観た。プロジェクト会議にありがちな進行をするぶん、前提にある差別や陰謀論的な認識を参加者が公然と語って怖い。そしてやはり会議にありがちな部局間の対立も、前提を改める倫理的な問いへは発展しない…と、観る側が試される映画だった
June 22, 2024 at 5:59 PM
Reposted by 桃井御酒
N国みたいなのが出てきたとき「どういうきっかけであれ若者が政治に興味持つようになればアリじゃない?」みたいなことを(なんと近しい人も)言ってるのを見かけて「いやそれは」と思ったものだがやはりその芽が出てきたときにちゃんと潰しておかなきゃダメだったんだなとあらためて。
June 21, 2024 at 10:16 AM
Reposted by 桃井御酒
立花分かっててやってる節がある
June 21, 2024 at 9:43 AM
Reposted by 桃井御酒
最近の日本の物価高騰の危険さは、いわゆるgrocery shopping、つまり食料品の買い物を日常的にやっていない人には実感できていないと思う。こないだスーパーのレジで前に並んでた人が、会計後に「嘘でしょ?」って感じでレシートをじっと見ていたが、その気持ち本当によくわかる
June 18, 2024 at 11:43 PM
noteに投稿したときだけお知らせするアカウントになりつつあるな笑
May 22, 2024 at 1:27 PM
「イスラエルが勝つ」ことが何を意味するのか、去年の10月時点から明らかだったのにな。ちゃんと道理を心得ていたわたしを褒めたい
May 7, 2024 at 1:10 PM
Reposted by 桃井御酒
全然関係ない話だけど、猫のことをぬことか犬をいっぬとか言いがちな昨今のSNS。あえてまっすぐに呼ぶことが気恥ずかしいのかしらと思うなかで、犬は犬、猫は猫と呼びたいしそういう人のがなんだか逆に好ましく思えてしまうのは私のなかの保守思想の現れだろうか(意味不明だしどうでもいい)。ところでリャマサーレスの小説「黄色い雨」では飼い犬のことを名前で呼ばず終始「犬は」「犬が」などと呼んでいたなあとふと思い出した。
March 11, 2024 at 3:27 PM
Reposted by 桃井御酒
前年度、「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」で受賞したアジア系俳優は、今年はオスカーを渡す役目なのだけど、扱いがひどいとTwitter/X界隈が炎上ぎみ。

助演男優賞のロバート・ダウニー・Jr.は、キー・ホイ・クァンに目を合わせずオスカーを受け取る(ように見える)。

主演女優賞のエマ・ストーンは、ミシェル・ヨーから受け取るはずが、右隣にいたジェニファー・ローレンスがヨーからオスカーを奪ってストーンに渡す(ように見える)。その右隣にいたサリー・フィールドはローレンスを引っ張って止めようとしている(ように見える)。

本件、黙殺か、コメントが出るか。頭の片隅に入れておこう。
March 11, 2024 at 10:43 AM
差別への不愉快を表明するのにもエネルギーを消費するのだけれど、「彼らは差別する人たちだから仕方ないよね」と突き放したつもりでこっちが諦めてしまったら、コロニアルな構造に組み込まれてしまうから、やっぱり不愉快を表明しなければいけない
March 11, 2024 at 11:06 AM
Reposted by 桃井御酒
悲しくなるから動画や写真を貼らないけど、ロバート・ダウニー・Jr. やエマ・ストーンの振る舞いは海外で暮らしたことのある人間にはあまりにも馴染みのあるものなので心がチクチクする。アジア人の見た目をした人間のことは自動的に背景の一部みたいに扱ってしまい「自分の仲間」とは認識しない…おそらく悪気がないからよりタチが悪い。キー・ホイ・クァンもミシェル・ヨーも背景じゃなくて昨年度の受賞者だよ…
March 11, 2024 at 7:36 AM
しばらく青空してなかったな。その間もずっと、腹立たしい不愉快なニュースに触れて生じる狂いを、ちょっとした身の回りの喜びで直していくだけで、まあ、変わりはないのだ
March 6, 2024 at 9:58 AM
イスラエル軍が「勝つ」という状況が(わたしから言わせれば10月時点から予想された通りのおぞましさで)実現しつつある。あのとき「難しい話は抜きに」「イスラエル軍に勝って欲しい」とぬかした一人の日本人(たぶん)は、今それを喜んでいるんだろうか。心の底から恐ろしいよ
February 13, 2024 at 2:35 PM
わたしの中でBlueskyはnoteを書いた報告をするSNSになってしまっているな。もっと色々なことを発散したい
February 5, 2024 at 3:41 PM
Reposted by 桃井御酒
いくらハマスが腐敗してようがこういうことを平然とそして一方的にやりまくってるイスラエルを支持する人がいるとするならその人もまた人でなしと言わざるを得ないだろうな

nordot.app/112544384610...
ガザ学校で30人目隠し遺体発見 イスラエルが処刑か | 共同通信
【エルサレム共同】ヨルダン川西岸の人権団体、パレスチナ囚人クラブは31日、パレスチナ自治区ガザの北部...
nordot.app
February 1, 2024 at 1:32 PM
昨夜から今日の昼くらいに突如note関係の通知が増えた原因がわかった笑
January 30, 2024 at 12:05 PM
Reposted by 桃井御酒
これだこれ、栗原泉の投稿。いったいどんな罪状で桐島聡を死刑にしなきゃならんのだ。少しは調べてからモノをいえ。ほんとこいつ、まあ言論人でもないから構わんけど、反アラブこじらせるとここまでバグるのかと呆れるわ。
しかも義理いいねみましたスタンプつけてる連中wwwほんとおまえら界隈、クズしかおらんなwww
January 27, 2024 at 1:45 PM