Moa
banner
moa810.bsky.social
Moa
@moa810.bsky.social
🇬🇧Freelance artist, writer, and EJ translator. If you want to hire me, email me via the link below.
🇯🇵フリーランスなんでも屋。イラスト、脚本、漫画、翻訳等。ご依頼、お問合せは下記リンクからお願いします。
✍️I do not use any Gen AI
🔗Email & Links hatoking.com/moa810
Pinned
🇬🇧A freelance creative birb. Post English in the AM, Japanese in the PM(JST)
🇯🇵フリーランスなんでも屋バード。午前中は英語、午後は日本語で話します。
🖼️Moa’s Art Feed / イラストまとめ
✍️Hands Ref / 手の資料集
🏠Website & Links/ 個人サイト&リンク集
左からPARKER Sonnet パールPGT、Sonnet アトラスCT、プラチナ カエデ軸 PPK-12000、LAMY Safari ヘルシンキ、 Safari 伊東屋カッパー02。白ソネットが最古参で、伊東屋Safariが最新メンバーです。
#好きな万年筆で11月11日を作る
November 11, 2025 at 3:54 AM
Great Egrets are always the greatest.
November 11, 2025 at 1:55 AM
Reposted by Moa
Apparently it’s long neck day so here’s a Great Egret. Being great.

#BirdOfTheDay #birds 🌿
October 14, 2025 at 4:55 PM
It was hard to think about “a bird like a snake”, but the long long neck of great egrets and great blue herons came to my mind first.
November 11, 2025 at 1:43 AM
⛰️山海経11: 酸與。多足多眼でヘビ型の、恐慌をもたらす不吉ないきもの。鳥類と書いてあるので、これでも鳥。名前と設定から酸性雨を連想しました。
🌊Shanhai jing 11: Suan-yu, a snake-like bird with four wings, three legs and six eyes. aka the panic bringer. I’m not sure we can regard them as a bird, but ancient Chinese people did at least.
#山海経の怪鳥30羽描く #30WeirdAncientBirds
November 11, 2025 at 1:41 AM
Reposted by Moa
November 10, 2025 at 11:54 PM
Reposted by Moa
(commission) java finch 🌾
November 10, 2025 at 2:59 PM
Reposted by Moa
Kneesvember 2025 Day 4
November 10, 2025 at 7:29 PM
Reposted by Moa
⛰️山海経10: 嬰勺。カササギ第2段。柄杓型の尻尾を生物的なデザインに落とし込むのめちゃめちゃ難しくないですか!? もっとやりようがありそうな気がする。
🌊Shanhai jing 10: Ying-shao. A white magpie with red eyes, red beak, and a ladle-like tail. I have no idea how to make a cool ladle tail design… what a hard challenge.
#山海経の怪鳥30羽描く #30WeirdAncientBirds
November 9, 2025 at 10:24 PM
Reposted by Moa
#山海経の怪鳥30羽描く
お題有難う御座います😚
襲われる3秒前
November 10, 2025 at 2:25 AM
Reposted by Moa
#山海経の怪鳥30羽描く #30WeirdAncientBirds

10羽め:嬰勺(Ying-shao)。体色は白く、赤い目と嘴をしており、カササギに似る。尾が柄杓の形をしているというのだけど…柄杓…?としばらく考え込んでしまいました。結局、リボンのような尾がぐるぐる巻きになって固まり、柄杓状になった…というイメージに。水を汲んで高い位置から流すような求愛行動をしそう。あとすごく飛びにくそう。
November 10, 2025 at 1:06 AM
The little intruders are here. To snatch my pencils and papers away.
November 9, 2025 at 11:29 PM
⛰️山海経10: 嬰勺。カササギ第2段。柄杓型の尻尾を生物的なデザインに落とし込むのめちゃめちゃ難しくないですか!? もっとやりようがありそうな気がする。
🌊Shanhai jing 10: Ying-shao. A white magpie with red eyes, red beak, and a ladle-like tail. I have no idea how to make a cool ladle tail design… what a hard challenge.
#山海経の怪鳥30羽描く #30WeirdAncientBirds
November 9, 2025 at 10:24 PM
Reposted by Moa
⛰️山海経9: 欽原。蜂の姿をした動植物絶対殺すバード。文章から受けた第一印象がスズメバチだったのでスズメ顔にしました。オシドリを大きさの基準にするセンス独特すぎ。
🌊Shanhai jing 9: Qin-yuan. A hornet-like, duck-sized bird with a lethal sting. Any animals and plants die if the bird stings them.
#山海経の怪鳥30羽描く #30WeirdAncientBirds
November 9, 2025 at 6:04 AM
紙フェスKOBEに行ってきました! やけに縦方向に長いコットン水彩紙を手に入れた。ダイサギかクロエリセイタカシギを描くのがいいかもしれない。
November 9, 2025 at 7:30 AM
首から下は自分の中で今一番熱いハチ、キンケハラナガツチバチを参考にデザインしました。御覧ください、このフサフサ金毛。六甲山にめっちゃいる。
Here is my favorite golden fluffy bee, Megacampsomeris prismatica. I couldn’t find the English name… they’re kinda scoliid wasps.
November 9, 2025 at 6:15 AM
⛰️山海経9: 欽原。蜂の姿をした動植物絶対殺すバード。文章から受けた第一印象がスズメバチだったのでスズメ顔にしました。オシドリを大きさの基準にするセンス独特すぎ。
🌊Shanhai jing 9: Qin-yuan. A hornet-like, duck-sized bird with a lethal sting. Any animals and plants die if the bird stings them.
#山海経の怪鳥30羽描く #30WeirdAncientBirds
November 9, 2025 at 6:04 AM
Reposted by Moa
#山海経の怪鳥30羽描く #30WeirdAncientBirds

欽原(Qin-yuan)。これは…鳥…?外見については「蜂に似ている」ということと、鴛鴦ほどの大きさであることしかわからない奇っ怪バード。刺された鳥獣は死ぬ。草木を刺して枯らすこともあるらしい。草木を刺すってどういう理由なんだろう?もしかしたら山海経の世界では鳥を攻撃する草タイプみたいな存在がいるのかもしれない、などと空想が尽きない。生態を考えてインコのような対趾足にしてみました。
November 9, 2025 at 2:12 AM
Reposted by Moa
#山海経の怪鳥30羽描く
お題有難う御座います😚
愛じゃよ、愛
November 8, 2025 at 9:48 PM
Reposted by Moa
HATO POST vol.23の配信は11月15日まで。今号の収録記事は「絶賛オンシーズンな野鳥ヒヨドリ」「人生で最初に手にした万年筆」「やけに記憶に残ったオランダのおとぎ話」の3本です。 #Hatopost
【新刊】 #Hatopost
そんなに役に立たない情報誌、HATO POST vol.23を発行しました! 全国のコンビニのマルチコピー機で入手できるネットプリント冊子です。価格は120円。
内容は好きなもの、鳥、旅の話等を綴ったイラスト付きコラム集。各号完結なので今回から読み始めても大丈夫!
🔔配信期限:2025年11月15日(土)
🔗製本手順や目次はこちら
November 5, 2025 at 3:34 AM
Reposted by Moa
Today’s #BirdOfTheDay theme is #takeoffs , so birds taking off, the alternative is #cityslickers , birds in an urban environment. I took this one yesterday and was chuffed that I kept the face sharp. A Little Egret taking off. #birds #photography #EastCoastKin
November 8, 2025 at 6:31 AM
Reposted by Moa
Kneesvember 2025 Day 2
November 8, 2025 at 6:13 PM
Reposted by Moa
he got burgered 😭👌
November 6, 2025 at 6:06 PM
色相環チャレンジはシングルでのご利用もOKです。というか、最初に英語圏で流行った時は各色1キャラの方が主流だった気がする。
🎨色相環チャレンジ(シングル版)完成しました! 「過去の色相環で描いていない推し」で選抜したらすごい偏った。マスターの存在感がすごい。
🎨Color Wheel Challenge with a single character in each frame. All of them are my fav. I like how Brewster stands out.
#fanart
November 8, 2025 at 1:32 PM
Reposted by Moa
🎨Completed Color Wheel Challenge 2025 with 57 characters! Thank you for your support and requests. It’s been so fun. Hopefully the next season will be next summer.
🍭色相環チャレンジ2025完走しました! 今年は総勢57名描きました。盛り沢山のリクエストをありがとうございました! 毎年おおよそ夏頃に開催しているので、来年もよろしくどうぞ。 #colorwheelchallenge #fanart #Hatoful
October 12, 2025 at 7:16 AM