ミシン
banner
mishin340340.bsky.social
ミシン
@mishin340340.bsky.social
ブルスカを応援したいので、頑張ってアクティブユーザーを続けてます。
毎日一つポストが目標。
本を食べる虫、ニュウハクシミの被害が全国の博物館で広がってるそうだ。頑張って対策して欲しいけど本の貸し借りで生息域を広げるって、なんかエモい生き物だと思った。

www.tobunken.go.jp/info/pressre...
報道発表 文化財害虫ニュウハクシミの国内分布域拡大の現状とベイト剤・設置箱無償配布のお知らせ
令和7年11月4日
www.tobunken.go.jp
November 18, 2025 at 11:55 AM
洗濯物取り込み最中に指に固い感触があって
「わ!カメムシだ!」と手を離したらスナップボタンだったり
「晴れてたからフカフカになったー」とタオルをムギュっしたら、思い切り臭い汁を出されたりして、このシーズンは油断ならない。
November 16, 2025 at 10:28 AM
破壊ランナーのチケットが取れた。
パニック障害の予期不安はかなり回復しているけど、出来れば席は通路側が良い。でも席は選べない。
どんなに不安になっても絶対に席は立たないと決めてるけど、真ん中だったらと思うとそれだけで心拍数が少し上がる……
ってな事をうだうだ考えながらメールに書いてる席番号をホールの見取り図で確認したら通路側だった。良かったー。
お芝居の神様ありがとう!
November 15, 2025 at 10:26 AM
Reposted by ミシン
弊社もシステムを提供している困窮者支援団体のトイミッケさんがクラウドファンディングを始めました。年末年始にかけて明日の居場所がない人たちはこの時期からグッと増えることが予想されます。インバウンド需要で宿泊施設の利用価格が高騰する中、支援のための費用もどんどん上がってきています。昨日も佐々木さん遅くまで駆けつけ支援されていました。もしよろしければご協力ください

camp-fire.jp/projects/893...
年末年始から通年へ。住まいを失う方へあたたかな一夜とワンストップ支援を届けたい!
スキマバイトなどに従事しながらネットカフェなどで暮らす「不安定居住&不安定就労層」の方が見えないまま増加しています。彼らをワンストップで支えるため、365日運営のワンストップ支援網「せかいビバーク」を拡大します。また2025年から2026年の年末年始に臨時相談会も実施し、切れ目ない支援を実現します。
camp-fire.jp
November 14, 2025 at 9:40 AM
近くの動物園にビーバーが来るといいな。
夜行性で午後3時くらいに活動し始めるので、閉園までゆっくり見たい。
私が大富豪になったらビーバー園を作りたいくらい好き。
November 14, 2025 at 9:04 AM
大規模言語モデルを究極まで追求しても人間を超えられないだろうということは、子どもの発達心理学を勉強してたのでなんとなーく分かる。
世界全てをまるっと理解していく方法を模索するのがルカンさんの研究してるワールドモデルっていうやつなんだろうなあ。
November 13, 2025 at 8:03 AM
ミャクミャクのグッズが何か欲しいと思ってたらメルカリで買った服のおまけで大きいシールが入ってたので、これでいいや。
November 12, 2025 at 10:42 AM
べらぼうの次回の予告が気になりすぎる。
大河ドラマってこんなだったっけ?
November 11, 2025 at 10:38 AM
これってタケノコがまだ地中にあっても、その上を歩くと分かるのと同じ感覚なのかなあ?
November 10, 2025 at 12:50 PM
立花孝志逮捕。ようやく一歩前進って感じ。
選挙ウオッチャーのちだいさんが最近忙しくて自律神経の調子が良くないと書いてたので、さらに忙しくなるのが少し心配。
November 9, 2025 at 10:32 AM
カニの大移動、好き。
前に大潮の時のシオマネキの産卵の観察会に行った事があって感動した。
卵を波打ち際でプワーって離すのがすごく可愛い。
人間は裸足で海の中に入って、カニを刺激しないように石像みたいに動かずに観察した。
カニの卵にふれると軽いアレルギー反応が起こる事があって、どうやら私はそのタイプの人間で、足がかゆかった。
でもその痒さのお陰で目に見えない卵が肌で感じられて「みんな生きてるな!」って思った。
November 8, 2025 at 8:18 AM
Reposted by ミシン
米メタ・プラットフォームズが2024年末、傘下のフェイスブックやインスタグラムなどの交流サイト(SNS)が詐欺や禁止商品などの不正広告から年間売上高の約10%に当たる160億ドルを得ると推計していたことが、ロイターが閲覧した社内文書で明らかになった。 bit.ly/4qKqUN7
米メタ、詐欺広告などで巨額収益か 1日150億件表示=内部文書
米メタ・プラットフォームズが2024年末、傘下のフェイスブックやインスタグラムなどの交流サイト(SNS)が詐欺や禁止商品などの不正広告から年間売上高の約10%に当たる160億ドルを得ると推計していたことが、ロイターが閲覧した社内文書で明らかになった。
bit.ly
November 8, 2025 at 1:14 AM
いつも聞いてるラジオで誕生日が近いリスナーがメッセージして、その人達全員をまとめてカード占いしてもらうコーナーがあって、良くない占い結果だと悲しいので私は送らないようにしていた。
今日、私は普通のメッセージを送ったのに、多分スタッフの人が間違えてバースデーの方に混ぜてしまって、「ミシンさんもおめでとうございます!」と言われてびっくりした。頼んでないのに占われてしまったけどポジティブなカードだったので良かった。
なんでもない日おめでとうって感じ。
November 7, 2025 at 10:07 AM
野毛山にマヌルネコが来るそうだ。楽しみだ。
November 6, 2025 at 10:25 AM
昨日作った歌↓

ゴミ捨て場月と私と二人きり
テイクファイブのドラムのリズム

#短歌
November 5, 2025 at 8:29 AM
アマゾンの本のレビューを読むのが好き。本好きな人たちが金銭的な損得に関係なく熱く語ってるから。
AIがそれをザックリ要約しちゃってるのはつまらない。
November 4, 2025 at 10:47 AM
Reposted by ミシン
深刻なことが起きました。
税金還流疑惑の維新・藤田氏がしんぶん赤旗記者の名刺をネットで公開
与党幹部による言論への圧力
そして嫌がらせ電話・業務妨害メールが来ました

#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞 www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
税金還流疑惑の維新・藤田氏/赤旗記者の名刺 ネット公表/与党幹部による言論への圧力/嫌がらせ電話・業務妨害メールも| 「しんぶん赤旗」
「しんぶん赤旗」日曜版(11月2日号)の報道を受け、日本維新の会の藤田文武共同代表が10月30日未明、インターネット上に、取材を担当した日曜版記者の名刺画像を公表したことについて「与党幹部による記者へ
www.jcp.or.jp
November 4, 2025 at 2:58 AM
家族の命日。
不幸な亡くなり方だったし、ちょっと複雑な事情があった事もあり、何年たってもこの日は、しょぼーんとしてしまいがちだ。
なので楽しい事を沢山する日にしている。
November 3, 2025 at 10:59 AM
妹一家の車が大きいトラックに追突されたけど、みんな怪我は無かったそうだ。
少し動揺した母から電話が来て、一瞬肝が冷えた。
「そういう時は『大丈夫だったんだけどね』ってはじめに前置きしてよー」とお願いした。
November 2, 2025 at 10:45 AM
ビーグル犬だけのカフェがあると教えてもらった。
行きたーい!でも遠い!
November 1, 2025 at 10:04 AM
本の断捨離は難しい。
October 31, 2025 at 10:01 AM
ブルスカのアイコン、前の方が好きだなあ。
本当のちょうちょの羽ってぷっくりしてないし。
October 30, 2025 at 10:27 AM
クマムシの中には、母親が自分の抜け殻に卵を産み付ける種類がいる。子供たちはその中で守られて孵化するものの殻がとても硬いので、生まれてまずする事はそこからの命がけの脱出─という記事。
母の愛が反転して試練になり、そこから抜け出してこそ本当の生が始まると考えると示唆深い気もする。
October 29, 2025 at 8:21 AM