みんぶー。
banner
minbu.bsky.social
みんぶー。
@minbu.bsky.social
みんぶー。
Reposted by みんぶー。
今のネットというかSNS空間は不快な他者の排除がしたくてたまらないみたいなのがほんと目に付くからそれに飲まれないようにしないといけないと思った
November 14, 2025 at 3:15 PM
進学校はイジメがないって言説が最近良く目に付くんやけど、そんなこと言ってる人達は現実が見えてないだけなんやないかと思いつつも、確かにメインストリームの連中はイジメ的なものはあまりない文化ではあったなぁ…と自称進の母校のことを思い出したりした。変態ギークみたいな扱いの私もある程度心地良く過ごせたしね。ただ、それでイジメはないと言い切られてしまうのは、実際に当時のイジメの被害者を見てる人間からすると、イジメの被害者に対する追い打ちでしかなくないか?と思わんでもない。少ないかも知れないけどあるし、それは被害者からすると重大事なんよ、それだけで。軽々しくないとかしたり顔で言うなっち思うんよマジで。
November 14, 2025 at 3:15 PM
この時代に地獄のサナエの「女に惚れさす名言集」を見せられるとは…流行ったの何年前よ…「つれー 昨日実質1時間しか寝てないからつれーわー/実質1時間しか寝てないからなー」「えーそんなに?/俺、2時間しか寝てないわ」みたいな

www.asahi.com/sp/articles/...
高市首相「いま睡眠時間はだいたい2時間。肌にも悪い」国会で答弁:朝日新聞
「いま、睡眠時間はだいたい2時間から長い日で4時間だ」。高市早苗首相は13日の参院予算委員会で、就任後の自らの「働き方」の一端を明かした。共産党の小池晃氏が日本で働く女性の睡眠時間の短さを問題視した…
www.asahi.com
November 14, 2025 at 2:33 PM
Reposted by みんぶー。
官庁癒着系バーチャルアイドル

星街ずいけい
November 14, 2025 at 1:32 PM
相見積の如く現れた高めの見積もり ずいちゃんはぁ〜今日もお高ーい
官庁癒着系バーチャルアイドル

星街ずいけい
November 14, 2025 at 1:47 PM
Reposted by みんぶー。
実は書評が出にくい出版形式に文庫オリジナルがあります。各紙誌に乗らないならここでやってみよう、ということでメフィスト評論賞法月綸太郎賞の坂嶋竜さんと杉江松恋が毎月気になった作品を紹介していきますよ。今回対象となるのは2025年10月刊の文庫です。まずはその1。
youtu.be/xtEhTojFvSs

リンクが間違っていたので再投稿しました。
「文庫大研究」2025年11月号・その1 『志記一 遠い夜明け』高田郁&『巫女は月夜に殺される』月原渉
YouTube video by 杉江松恋チャンネル「ほんとなぞ」
youtu.be
November 13, 2025 at 11:30 PM
メッチャ美味しかった熊本のペカンサンド、出張の関係でGoogleマップ見ると閉業ってなってるけど、ホントなん? 悲しすぎる…
November 13, 2025 at 11:19 AM
Reposted by みんぶー。
自衛官の階級で遊ぶならなぜ総務省を内務省に戻さない?やる気があるのか?本気を見せろ。JRは明日から国鉄、JTは専売公社、URは日本住宅公団だ。
November 13, 2025 at 12:53 AM
Reposted by みんぶー。
【動画】平成筑豊鉄道は通勤通学や通院と地域の大切な足ですが、過疎化で経営は厳しく、協議会はバス転換も視野に議論を進めています。鉄道好きとして何とか応援できないか。魅力を探そうと、1日乗り放題の「ちくまるキップ」で旅に出ました。
www.nishinippon.co.jp/item/1420903/
【動画】平筑鉄道 途中下車の旅 「ちくまるキップ」で1日乗り放題 石炭輸送の名残、駅のパン店、美肌の温泉…
たった1両の鈍行列車がゴトゴト走る。福岡県の筑豊、京築地方に3路線計49・2キロを有する第三セクター平成筑豊鉄道(平筑...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
www.nishinippon.co.jp
November 10, 2025 at 5:01 AM
通勤電車で『遅刻の誕生』読んでたらマジで電車が遅延して遅刻必至に…遅刻の誕生の瞬間である(笑)
November 12, 2025 at 11:56 PM
Reposted by みんぶー。
まったく同意なのですが、話が単純化されるSNSでは主張しづらい意見で難しいです。これを「他人や組織を批判するな」と解釈する人も多そうで……。
November 12, 2025 at 10:54 AM
Reposted by みんぶー。
社会的地位とか性別とか国籍とかに関して、社会全体がうっすら「誰か・何かに対する被害感情」に染まっており、いろんな政策がその被害感情ベースで決まっていってしまうことへの不安感がある。その感情を満足させることは、はたして社会を良くする方向に向いているのか、という
November 12, 2025 at 9:23 AM
朝倉市などへの「主権行使メール」大量送付…マジで主権者教育の敗北だよな。この関心や問題意識を上手く扱えるようになることとちゃんとしたアウトプットができるようになることをもっと真面目に学んでいく必要があるよね、大人も子どもも。
国民主権の内容について、設計権なんて言葉はないって指摘以上に、直ぐに思い出せる程度に納得できる制度と仕組の説明が必要なんだろうね。
国の最終的な意思決定をできる権限だってところだけを捉えると主権行使としての行政への命令って発想は分からんでもないし。集合としての国民って観念が難しいんやろうね。
www.nishinippon.co.jp/item/1422615/
法的根拠ない「主権行使メール」 外国人政策巡り朝倉市などに大量送付
「主権行使」を掲げてメールで行政当局に抗議文を大量に送り付ける事案が、福岡県朝倉市や福岡市など九州の自治体で相次いでい...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
www.nishinippon.co.jp
November 12, 2025 at 11:02 PM
Reposted by みんぶー。
福岡市のNGOペシャワール会の会長を退く村上優氏(76)は発起人として会を設立して以降、40年以上にわたりアフガニスタンやパキスタンの支援活動を続けてきました。故中村哲医師の信念を胸に、今後も人道支援と医療活動の二つの舞台で力を尽くします。
www.nishinippon.co.jp/item/1422178/
故中村哲医師と歩んだ40年 ペシャワール会会長退任の村上氏、地域医療再生にも尽力
福岡市の非政府組織(NGO)ペシャワール会の会長を退く村上優氏(76)は発起人として会を設立して以降、40年以上にわた...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
www.nishinippon.co.jp
November 12, 2025 at 3:35 AM
Reposted by みんぶー。
退社から家までの帰路で30分だけ寄れる場所がほしいというニーズを心に抱えつづけている
November 12, 2025 at 1:27 PM
Reposted by みんぶー。
そういうのは都会にしかないが、帰路に都会がない
November 12, 2025 at 1:28 PM
般若心経よりはマシと思わせる効果はあったのかなと思いました。
November 12, 2025 at 12:51 PM
Reposted by みんぶー。
www.daily.co.jp/gossip/2025/...

一昔前は質疑時間余らせた与党議員がめっちゃ批判されていたのになぁ(余らせちゃうことがダメなわけじゃない)
www.daily.co.jp
November 12, 2025 at 10:09 AM
【メモ】携帯で赤旗日曜版の電子版をPDFにして保存する方法:クロームで保存したいページで印刷ボタンを押して用紙サイズを「モナーク」か「PRC16K」にして保存をすると大体1頁でPDFとして印刷可能。
November 12, 2025 at 10:41 AM
Reposted by みんぶー。
林力さんは90代になってもなお、部落差別やハンセン病差別が私たちの身近に存在することを語り、書き連ね、問題提起を続けました。終生貫いた姿勢は「差別の現実に深く学ぶ」。今日のあらゆる人権問題の教育、啓発に通じます。
www.nishinippon.co.jp/item/1421744/
福岡で同和教育貫いた林力さん 「差別の現実に深く学ぶ」を終生実践
林力さんは90代になってもなお、部落差別やハンセン病差別が私たちの身近に存在することを語り、書き連ね、問題提起を続けた。終生貫いた姿勢...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
www.nishinippon.co.jp
November 11, 2025 at 3:04 AM
私立大学だと思っていた国立大学ランキング第1位は同志社大学…という見出しが面白かったのでメモ。お茶の水女子大学みたいですね。
私も、理系クラスの子に何処受けるのって聞かれて、一橋と慶應受けるって言ったら、私立専願やっけ?って聞き返された記憶がありますね。九州だからかも知れませんが。
x.com/itm_nlab_res...
ねとらぼリサーチ on X: "【男性に聞いた】「私立大学だと思っていた国立大学」ランキングTOP30! 第1位は「同志社大学」【2025年最新調査結果】 https://t.co/zbbsDz1y6B #ねとらぼリサーチ #私立大学だと思っていた国立大学ランキング" / X
【男性に聞いた】「私立大学だと思っていた国立大学」ランキングTOP30! 第1位は「同志社大学」【2025年最新調査結果】 https://t.co/zbbsDz1y6B #ねとらぼリサーチ #私立大学だと思っていた国立大学ランキング
x.com
November 11, 2025 at 4:22 AM
立花孝志氏の逮捕について、成田悠輔さんが現代の魔女狩り問題みたいだということで、逆に立花氏の所業は魔女狩りの煽動だったなと腹落ちさせてくれる味わい深いコメントやなと思いました。
コイツ、しばらく大人しくしていたと思ったら、いきなりメガネ変えて出てきて、立花孝志の逮捕を魔女狩りだとまで言うのか。一体、何処のどいつの“さしがね”なんだろう。

それにしてもこの新しいファッション。この手の人間は、“ガワ”以外の中身が何もないので、どうとでも変身できるんだろうな…そんな感想しか出てこない。名前知らされなかったら、同一人物だと気がつかなさそう。

成田悠輔氏、立花孝志容疑者逮捕で私見「現代の魔女狩り問題みたいな感じ」 www.nikkansports.com/general/nikk...
成田悠輔氏、立花孝志容疑者逮捕で私見「現代の魔女狩り問題みたいな感じ」 - 政治 : 日刊スポーツ
経済学者の成田悠輔氏が10日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(月~金曜午後1時55分)に出演。NHKから国民を守る党の党首、立花孝志容疑者(5… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
www.nikkansports.com
November 11, 2025 at 1:39 AM
普通に外来者と一緒にエレベーターに乗る知事と人払いして専用のエレベーターに乗る知事とがいる気がするんやけど、これはなんでなんやろか? 昔岩手県で知事用のエレベーターが確保されてて心なしか知事用の導線が出来上がっててドン引いた記憶があるのよね。
November 10, 2025 at 11:37 PM