may@大熊猫
banner
maymaydxm.bsky.social
may@大熊猫
@maymaydxm.bsky.social
中国語勉強中の大熊猫。映画と食べるのが大好き。身体は固いけどヨガ歴は長い。また走り始めました。
深夜のチケット争奪戦も勝利したので歯を磨いて寝よう。
November 18, 2025 at 3:10 PM
小黒の字幕版が木曜で終わってしまうところが多くて焦っている。まだ週末以降のスケジュール出てないところもあるしなぁ。満江紅も夜の回が無いとか、結構きついなぁ。
November 18, 2025 at 1:34 PM
「落下の王国」チケット取りました。
November 18, 2025 at 1:31 PM
あ、ほんとだ、ついった読み込めませんだ
November 18, 2025 at 11:54 AM
Reposted by may@大熊猫
【本日発売】誰もが「ひと目で解きたくなる」数学問題集の続編が、新作25問で登場。「ピタゴラスイッチ」制作メンバーが魅力的な写真とグラフィックでおくる新しい分かり方が、今回も盛りだくさん。論理の組み立てを学び、思考のジャンプを体験します。変化の激しい社会に対応できる、しなやかな知性を身につけたい全世代の人に。

佐藤雅彦、大島遼、廣瀬隼也『新・解きたくなる数学』☞ iwnm.jp/005475
November 18, 2025 at 4:34 AM
小黒2に出てきた巨大廃工場、私写真集をダウンロードして持ってたんだけどだいぶ昔だったから今のスマホには入ってないや…。
フェルクリンゲン製鉄所がモデルだよね。どこやったかなぁ…
November 16, 2025 at 1:12 PM
Reposted by may@大熊猫
ディーン・デュボア脚本・監督「ヒックとドラゴン」("How to Train Your Dragon",2025年)の続編について、主演のメイソン・テムズは「1、2週間以内に」撮影に入ると語った模様。(Screen Rant)
November 14, 2025 at 10:37 PM
レイラムさんインタビュー。
インタビュアーはこの前鯨の配給さんトークイベントでMCをされていた方だ。テレンス・ラウにもインタビューしたことがあって、とてもまじめで香港人だけどどっちかというと台湾人ぽいって言ってた。あと映画好き。
しかし、本人にちいかわを伝えるかw

crea.bunshun.jp/articles/56019
《『トワイライト・ウォリアーズ』主演》レイモンド・ラムが初めて明かす〈城寨四少〉の交流と〈続編〉の見どころ「“レイラムさん”と呼ばれることは…」
2025年1月に日本で公開され大ヒットを記録、現在もロングラン上映中の香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』。数奇な運命をたどる主人公・陳…
crea.bunshun.jp
November 14, 2025 at 7:45 AM
Reposted by may@大熊猫
【お知らせ】11月22日(土)10:00から信州大学松本キャンパスにて、セミナー「大学生とフェイクニュース~ 虚構新聞から学ぶ情報リテラシー ~」を行います。本紙社主UKの講演後、「虚構新聞」の記事を制作するワークショップがあります。

信州大学、長野大学他「高等教育コンソーシアム信州」に加盟する大学の全学生が参加対象となります。また参加定員は講演(Zoom配信)が先着100名、講演後のワークショップが先着20名となります。いずれも参加費は無料です。
October 30, 2025 at 10:52 AM
Reposted by may@大熊猫
「ポーの一族」宝塚歌劇雪組により舞台化 2026年7月から10月にかけて上演
https://natalie.mu/comic/news/648010?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#ポーの一族
November 13, 2025 at 6:39 AM
昼前へんな腹痛で、これは自律神経か?と思ったけど、外に弁当買いに出たらだいぶ良くなって、ごはん食べたらへんな腹痛も無くなったので、ストレスか冷えか両方か。鎮痛剤飲むのやめてよかった。
November 13, 2025 at 5:52 AM
現実逃避で先週3本今週2本観たけどさすがに気力体力尽きてきたので、今週はもうやめておこう…。本当は今日明日も予定してた。無謀。
November 13, 2025 at 5:49 AM
昨日観た映画「羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来」吹替で。
重かった。妖精の世界と人間の世界の対立。共存の努力。反戦。
テレビでやってるwebアニメ版観て比丢で癒されないと無理。そういえば日本のキャラクター名は「ビジュー」だけど声優さんはちゃんとbidiuって呼んでるね。
アニメーションとアクションのクオリティがすごいので、興味があれば映画館をおすすめたい。
私は受け止めるのにちょっと重かったので、元気があるときに字幕版行こうと思います。
November 13, 2025 at 5:48 AM
おととい観た映画「カンフースタントマン 龍虎武師」
監督来日で谷垣さんも登壇されるというので、香港アクション映画はまったく通ってこなかったのに行ってきました。
たぶん全盛期の香港アクション映画がたくさん使われていた模様。当時スタントマンとして活躍されていた方たちへのインタビューなどのドキュメンタリー。私が知ってるサモハンやドニーさんも出てました。
貧困のため小さい頃からスタントマンになるっていう背景がつらいなぁ。当時はいい稼ぎになったので博打やらで手元に残らず。成功者はごく僅か。きびしい。
21世紀の入っての続編も撮るそうです。
お客さんがめっちゃマニアばかりでQ&Aがとてもよかった。
November 13, 2025 at 5:34 AM
今日は早く寝ます。
仕事は山を越えて残務です。残務がまた山なんですけどね…
November 11, 2025 at 1:22 PM
理髪店でパーマかけてたおばさまのコスをしてる方、3ショット撮影行かないかしら。すごく見たい、私がw
November 11, 2025 at 7:06 AM
Suicaペンギンショップどうすんだろな。この前新店舗出したばかりじゃなかったっけ?
November 11, 2025 at 6:28 AM
香港の旅行代ですっとぶので行かれない.....
November 11, 2025 at 6:21 AM
Reposted by may@大熊猫
「Suicaのペンギン」2026年度末に終了 JR東日本、新たなキャラに刷新
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2001年度のサービス開始から親しまれてきました。サービス開始から25周年を迎えるのを機に切り替えます。

喜勢陽一社長は定例会見で「スイカは移動と少額決済のプラットホームから生活のデバイスへと進化し、スイカそのものが変わる。(ペンギンも)ここで卒業し、新たなキャラクターにバトンタッチしてもらう」と述べました。

#ニュース
「Suicaのペンギン」26年度末に終了 JR東日本、新たなキャラに刷新 - 日本経済新聞
JR東日本は11日、交通系ICサービス「Suica(スイカ)」のイメージキャラクターを変更すると発表した。2001年度のサービス開始から親しまれた「スイカのペンギン」を26年度末で終了し、27年度から新たなキャラクターを採用する。スイカのペンギンは作家の坂崎千春氏がデザインした。テレビCMで使用されたほかグッズにもなり、スイカの認知度の向上や利用促進につながった。サービス開始から25周年を迎え
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 6:01 AM
Reposted by may@大熊猫
俳優の仲代達矢さん死去 92歳、「影武者」など
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

#ニュース
俳優の仲代達矢さん死去 92歳「影武者」 - 日本経済新聞
「影武者」などの映画作品やシェイクスピア劇の舞台で活躍し、戦後日本の代表的俳優だっ
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 2:28 AM
昨日のべらぼうは歌がこれでもかこれでもかと匂わせているのに、まっったく気が付かないどんくさい蔦重にイラっとしたけど、あれ、これって散々鲸逝湾について手紙のまま伝えたりなんだりしてたのに、まったく気が付かない天宇先生に「あんたほんとにわからないのか?!」とキレた阿翔と同じじゃないか…とさっき思いました。
全字幕訳してて、確かにこれはキレていいと思ったんだよね…。
November 10, 2025 at 12:04 PM
スケジュールと体力の都合で小黑を週明けに回したら、どんどんふせったーが流れてくるww 早めに観よう。
ブリは照り焼きとブリ大根しかレパートリーなかったけど塩麹焼きにしてみました。簡単でいいですね。またやろう。

#青空ごはん部
November 9, 2025 at 12:16 PM
先月に引き続き今月も仕事が倍で大変なんですけど、やってらんないわー!って映画も行ってたら今週3本観てて、そりゃあ疲労感も抜けないわけですね。
パフェ食べながら何でだろうって考えちゃった。
でも来週も同じくらいの予定なんだけど…
November 8, 2025 at 12:52 PM