note.com/uekoo1998/n/...
note.com/uekoo1998/n/...
脳と心をあやつる物質(生田哲)
脳と心をあやつる物質(生田哲)
ひとり暮らしのお金大全 さんきゅう倉田
ひとり暮らしのお金大全 さんきゅう倉田
note.com/uekoo1998/n/...
note.com/uekoo1998/n/...
石原純は、当時の物理学だけでなく、文壇へも影響を与えていたらしい。
石原純は、当時の物理学だけでなく、文壇へも影響を与えていたらしい。
日本におけるフリーランス科学ジャーナリストの実態に迫る
toyama.repo.nii.ac.jp/records/1298
日本におけるフリーランス科学ジャーナリストの歴史、分類、現在の状況についてまとめられている。
日本におけるフリーランス科学ジャーナリストの実態に迫る
toyama.repo.nii.ac.jp/records/1298
日本におけるフリーランス科学ジャーナリストの歴史、分類、現在の状況についてまとめられている。
note.com/uekoo1998/n/...
note.com/uekoo1998/n/...
note.com/uekoo1998/n/...
note.com/uekoo1998/n/...
note.com/uekoo1998/n/...
note.com/uekoo1998/n/...
現在連載中の「科学随筆U30」の科学サイドでの講評に、宇宙物理学者の須藤靖先生に入っていただくことになりました。姉妹企画「科学随筆UN PASSAGE」の選評なども相談していく予定です。
両企画とも、上半期6月と下半期12月の投稿締切で進めております。
ご投稿、お待ちしています!
現在連載中の「科学随筆U30」の科学サイドでの講評に、宇宙物理学者の須藤靖先生に入っていただくことになりました。姉妹企画「科学随筆UN PASSAGE」の選評なども相談していく予定です。
両企画とも、上半期6月と下半期12月の投稿締切で進めております。
ご投稿、お待ちしています!
note.com/uekoo1998/n/...
note.com/uekoo1998/n/...
hps.c.u-tokyo.ac.jp/publications...
日本の科学史黎明期の記録。インタビューがしゃべり口調で編集されていて驚き。
hps.c.u-tokyo.ac.jp/publications...
日本の科学史黎明期の記録。インタビューがしゃべり口調で編集されていて驚き。
note.com/uekoo1998/n/...
note.com/uekoo1998/n/...
千葉聡『「科学的に正しい」の罠』SB新書
amzn.to/42bgpI2
本書は、科学的で一見正しいが、実は信用できない説明、誤った説明、有害な説明、さらには科学でない説明まで、現在や歴史的な事例から、権力、メディア、偏見やイデオロギー、ナショナリズム、客観性の過信と偽装、そして科学者自身が、いかに科学を棄損し社会に不利益をもたらしたかを示す。そのうえでどのような手を打てば科学の信頼性を守れるのか、「正しさ」なき虚無の到来を防ぐためにとれる手段を考えてみたい。(「まえがき」より)
千葉聡『「科学的に正しい」の罠』SB新書
amzn.to/42bgpI2
本書は、科学的で一見正しいが、実は信用できない説明、誤った説明、有害な説明、さらには科学でない説明まで、現在や歴史的な事例から、権力、メディア、偏見やイデオロギー、ナショナリズム、客観性の過信と偽装、そして科学者自身が、いかに科学を棄損し社会に不利益をもたらしたかを示す。そのうえでどのような手を打てば科学の信頼性を守れるのか、「正しさ」なき虚無の到来を防ぐためにとれる手段を考えてみたい。(「まえがき」より)
www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1...
www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1...
相対性理論や量子力学の発展が当時の文壇にどのような影響を与えていたかの研究をまとめた博論。
書籍化されているそうなので、読んでみよう。
あと、博論の審査に、石原千秋氏、綾部広則氏、千葉俊二氏がいるところがすごいと思った。
waseda.repo.nii.ac.jp/records/46632
相対性理論や量子力学の発展が当時の文壇にどのような影響を与えていたかの研究をまとめた博論。
書籍化されているそうなので、読んでみよう。
あと、博論の審査に、石原千秋氏、綾部広則氏、千葉俊二氏がいるところがすごいと思った。
waseda.repo.nii.ac.jp/records/46632
空間と時間の本性をめぐって哲学者が徹底分析。絶対時空も相対性理論もタイムトラベルも、物理学と哲学で大まじめに議論!
www.keisoshobo.co.jp/book/b101452...
空間と時間の本性をめぐって哲学者が徹底分析。絶対時空も相対性理論もタイムトラベルも、物理学と哲学で大まじめに議論!
www.keisoshobo.co.jp/book/b101452...
note.com/uekoo1998/n/...
note.com/uekoo1998/n/...
note.com/uekoo1998/n/...
note.com/uekoo1998/n/...