いりや/古怒田望人@単著『クィア・レヴィナス』重版出来✨(they/them/いりや)
banner
ilyaunetrace.bsky.social
いりや/古怒田望人@単著『クィア・レヴィナス』重版出来✨(they/them/いりや)
@ilyaunetrace.bsky.social
研究者・物書き/博士(人間科学)/Drag・Genderqueer/『クィア・レヴィナス』(青土社)/現象学/ベルサーニ/セクシュアリティ研究/トランス研究/ポケモン/『フェミニスト現象学』(ナカニシヤ)/『現代思想』『ユリイカ』等寄稿 /転載禁止🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
お仕事のご依頼、ご連絡→ilyaunetrace@gmail.com
Pinned
【お知らせ&お願い🐧】
今年の紀伊國屋じんぶん大賞の投票が始まりました。ボクがこの春に出版した『クィア・レヴィナス』も投票の対象なので、拙著を推したい方、広めたい方は、ぜひご投票ください!投票はリンク先から行うことができます。何卒よしなに。
store.kinokuniya.co.jp/event/jinbun...
【あなたが選ぶ2025年の人文書ベストを大募集!】第16回 紀伊國屋じんぶん大賞2026─読者と選ぶ人文書ベスト30【11月30日(日) 23:59まで】
【あなたが選ぶ2025年の人文書ベストを大募集!】第16回 紀伊國屋じんぶん大賞2026─読者と選ぶ人文書ベスト30【11月30日(日) 23:59まで】
store.kinokuniya.co.jp
昨日からヘラクロスの色違い厳選して、ビビヨン色違い×3(うち1体オヤブン)、カイロス色違い、オヤブンウツドン色違い×2、ヤブクロン色違いと出会ったあとに、ようやくヘラクロス色違いが来てくれました!しかもメス!もちろんラブラブボールで捕獲です!
November 15, 2025 at 3:50 PM
今回の逆巻しとねさん、松浦優さんとのトークは、欲望を対人性愛中心主義からずらして、クィアに語り合うことが一つの主題になっていたように思います。支配的な欲望とは別の語り方を探している方は、ぜひ聞いてみてください。きっとあなたの欲望を自由にするヒントが見つかるはずです。
November 15, 2025 at 12:49 PM
本は汚くしてなんぼだと思っていて、内容をちゃんと理解するためには、書き込みや折り込みを沢山いれるとよい。ボクの場合だと、レヴィナス関連の本は大半がカバーも取れてボロボロになっている。
November 15, 2025 at 11:25 AM
クィア理論が「学問ではない」とみなされる機会は様々な場面であり、この国でクィア・リーディングを研究するには困難が伴います。だからこそ『クィア・レヴィナス』がじんぶん大賞に入賞して、クィア理論が人口に膾炙されることを望みます。ぜひ応援して頂けたら幸いです。
November 15, 2025 at 11:00 AM
【お知らせ・拡散希望🐧】
じんぶん大賞の投票期間の前半戦が終わりました。『クィア・レヴィナス』にご投票いただけましたでしょうか。人文科学にクィア・リーディングを広めるためにも、ぜひ拙著を推して頂けたら幸いです。
store.kinokuniya.co.jp/event/jinbun...
【あなたが選ぶ2025年の人文書ベストを大募集!】第16回 紀伊國屋じんぶん大賞2026─読者と選ぶ人文書ベスト30【11月30日(日) 23:59まで】
【あなたが選ぶ2025年の人文書ベストを大募集!】第16回 紀伊國屋じんぶん大賞2026─読者と選ぶ人文書ベスト30【11月30日(日) 23:59まで】
store.kinokuniya.co.jp
November 15, 2025 at 10:01 AM
【お願い🐧】
じんぶん大賞で投票して下さった方は、その旨お教えくださいね。励みになるので!
November 15, 2025 at 9:53 AM
Reposted by いりや/古怒田望人@単著『クィア・レヴィナス』重版出来✨(they/them/いりや)
拙著でも書いたことですが、哲学業界にクィア嫌悪は存在していて、クィア・リーディングに嫌悪感を示す人は一定数いるので、『クィア・レヴィナス』が広まりクィアを肯定する語りが増えることを願っています。そのためにもじんぶん大賞へのご協力をお願い致します。投票したら、リプやDMで教えてくださいね。
November 14, 2025 at 1:40 PM
Reposted by いりや/古怒田望人@単著『クィア・レヴィナス』重版出来✨(they/them/いりや)
多くの人にとっては無関係かもしれないけれど、ポスドクになってから安定した仕事を得られていないボクにとって、じんぶん大賞に入賞するかどうかは、今後の人生を左右すると言っても過言ではないところがあります。応援してくださったら嬉しいです。
November 14, 2025 at 1:41 PM
クィアを「特殊事例」として語るんじゃなくて、「あらゆる人が巻き込まれている事実」としてクィアを語りたいし、『クィア・レヴィナス』はそういう意味でのクィアを論じている。クィアが例外にならない社会を想像するためにも、拙著をじんぶん大賞に推薦してください。
November 15, 2025 at 8:41 AM
Reposted by いりや/古怒田望人@単著『クィア・レヴィナス』重版出来✨(they/them/いりや)
多くの人にとっては無関係かもしれないけれど、ポスドクになってから安定した仕事を得られていないボクにとって、じんぶん大賞に入賞するかどうかは、今後の人生を左右すると言っても過言ではないところがあります。応援してくださったら嬉しいです。
November 14, 2025 at 12:04 PM
多くの人にとっては無関係かもしれないけれど、ポスドクになってから安定した仕事を得られていないボクにとって、じんぶん大賞に入賞するかどうかは、今後の人生を左右すると言っても過言ではないところがあります。応援してくださったら嬉しいです。
November 14, 2025 at 1:41 PM
拙著でも書いたことですが、哲学業界にクィア嫌悪は存在していて、クィア・リーディングに嫌悪感を示す人は一定数いるので、『クィア・レヴィナス』が広まりクィアを肯定する語りが増えることを願っています。そのためにもじんぶん大賞へのご協力をお願い致します。投票したら、リプやDMで教えてくださいね。
November 14, 2025 at 1:40 PM
多くの人にとっては無関係かもしれないけれど、ポスドクになってから安定した仕事を得られていないボクにとって、じんぶん大賞に入賞するかどうかは、今後の人生を左右すると言っても過言ではないところがあります。応援してくださったら嬉しいです。
November 14, 2025 at 12:04 PM
Reposted by いりや/古怒田望人@単著『クィア・レヴィナス』重版出来✨(they/them/いりや)
こちらぜひ教えてください〜🐣
じんぶん大賞で拙著を推してくださった方は、その旨教えて頂けると大変励みになります~🐧
November 14, 2025 at 5:19 AM
Reposted by いりや/古怒田望人@単著『クィア・レヴィナス』重版出来✨(they/them/いりや)
じんぶん大賞の告知けっこう頑張っていて、いろんな人から投票したよという声も頂いているのだけど、初動で何万部も売れている哲学・思想系の本があるのをみると、厳しい戦いなのかなぁとか弱気になったりしている。日の目を浴びたい。。
November 14, 2025 at 7:41 AM
Reposted by いりや/古怒田望人@単著『クィア・レヴィナス』重版出来✨(they/them/いりや)
「古怒田さんが本を出せば世間の評価は必ず変わるから、それまでしんどいだろうけど頑張って」と言われてきた院生生活だったので、じんぶん大賞で色々変わるといいなとは思っています。
November 14, 2025 at 8:27 AM
Reposted by いりや/古怒田望人@単著『クィア・レヴィナス』重版出来✨(they/them/いりや)
こちらの見逃し配信、いよいよ明日までです!無料視聴も可能ですのでお気軽に!
November 14, 2025 at 10:09 AM
Reposted by いりや/古怒田望人@単著『クィア・レヴィナス』重版出来✨(they/them/いりや)
哲学をクィア・リーディングするボクの研究に対して、無理解や嫌悪が向けられ、何度も研究を辞めてしまおうとしたけれど、『クィア・レヴィナス』を多くの人が読んでくださりすごく救われた気持ちになっている。今後の研究も頑張りたいので、ぜひじんぶん大賞も応援して頂けると嬉しいです。
November 14, 2025 at 10:11 AM
Reposted by いりや/古怒田望人@単著『クィア・レヴィナス』重版出来✨(they/them/いりや)
クィア理論を単独で発表できる学会が少ないように、国内ではクィア理論が正当な学問として見なされない場面も多く、だからこそ社会にクィア・リーディングが根付く必要性がある。そのための一つの手段として『クィア・レヴィナス』がじんぶん大賞をきっかけにより広く広まればいいなとは願っています。
November 14, 2025 at 10:12 AM
クィア理論を単独で発表できる学会が少ないように、国内ではクィア理論が正当な学問として見なされない場面も多く、だからこそ社会にクィア・リーディングが根付く必要性がある。そのための一つの手段として『クィア・レヴィナス』がじんぶん大賞をきっかけにより広く広まればいいなとは願っています。
November 14, 2025 at 10:12 AM
哲学をクィア・リーディングするボクの研究に対して、無理解や嫌悪が向けられ、何度も研究を辞めてしまおうとしたけれど、『クィア・レヴィナス』を多くの人が読んでくださりすごく救われた気持ちになっている。今後の研究も頑張りたいので、ぜひじんぶん大賞も応援して頂けると嬉しいです。
November 14, 2025 at 10:11 AM
こちらの見逃し配信、いよいよ明日までです!無料視聴も可能ですのでお気軽に!
November 14, 2025 at 10:09 AM
「古怒田さんが本を出せば世間の評価は必ず変わるから、それまでしんどいだろうけど頑張って」と言われてきた院生生活だったので、じんぶん大賞で色々変わるといいなとは思っています。
November 14, 2025 at 8:27 AM
じんぶん大賞の告知けっこう頑張っていて、いろんな人から投票したよという声も頂いているのだけど、初動で何万部も売れている哲学・思想系の本があるのをみると、厳しい戦いなのかなぁとか弱気になったりしている。日の目を浴びたい。。
November 14, 2025 at 7:41 AM
こちらぜひ教えてください〜🐣
じんぶん大賞で拙著を推してくださった方は、その旨教えて頂けると大変励みになります~🐧
November 14, 2025 at 5:19 AM