細切れの待ち時間に本を読んでたけどあまり頭に入ってこず。発病してから(あるいは薬をたくさん飲み始めてから)、こういう余裕がないときの集中力がほぼゼロになって虚しい。でもそんな自分にあわせていかなくちゃいけないんだけど。
今日は前日比マイナス7℃で一気に寒くなった。庭の秋の花は元気。ミャクミャクにお花見を少しだけしてもらった。
#日記
細切れの待ち時間に本を読んでたけどあまり頭に入ってこず。発病してから(あるいは薬をたくさん飲み始めてから)、こういう余裕がないときの集中力がほぼゼロになって虚しい。でもそんな自分にあわせていかなくちゃいけないんだけど。
今日は前日比マイナス7℃で一気に寒くなった。庭の秋の花は元気。ミャクミャクにお花見を少しだけしてもらった。
#日記
結局前のと併用してるから寝づらくなっただけに。慣れるかもしれないしもうちょっとがんばってみる
太宰治の『二十世紀旗手』読了。通読久しぶり。太宰自身が今回収録されてる「狂言の神」と「虚構の春」、『晩年』に収録の「道化の華」の3部作を「読者も、心あらば、いまひとたび、併せ読まれよ」と言ってるそうなので続いて『晩年』を読みます。
昨日の #日記
結局前のと併用してるから寝づらくなっただけに。慣れるかもしれないしもうちょっとがんばってみる
太宰治の『二十世紀旗手』読了。通読久しぶり。太宰自身が今回収録されてる「狂言の神」と「虚構の春」、『晩年』に収録の「道化の華」の3部作を「読者も、心あらば、いまひとたび、併せ読まれよ」と言ってるそうなので続いて『晩年』を読みます。
昨日の #日記
これからまた、
ずうっと
ドラえもんと
いっしょに
くらさない。」
🥲🥲🥲
中身はおいしいクッキーでした
これからまた、
ずうっと
ドラえもんと
いっしょに
くらさない。」
🥲🥲🥲
中身はおいしいクッキーでした
一日活字が何も読めなかったので今日は何か読みたいなー
一日活字が何も読めなかったので今日は何か読みたいなー
先月からはじめたプラケニル、効果があらわれ始めたかもしれず、倦怠感と易労感がましになってる気が。熱は相変わらず出てるけど、がんばれば熱出しながらも動ける感じというか。とりあえずリスクは5年程度らしくていつまで私が飲めるのかはわからないけどこれである程度押さえたい。
待ち時間が主治医の処方箋ミスで伸びたので、持っていってた太宰の『二十世紀旗手』はラストの「HUMANLOST」以外は読了。太宰の初期の冒頭からどんどん空転を含んで一文が短くなりながらギアをあげ、本音が隠れることなくときにはむき出しに出てくる、このスピードのまま突っ込んでしまうような文章群が好き。
#日記
先月からはじめたプラケニル、効果があらわれ始めたかもしれず、倦怠感と易労感がましになってる気が。熱は相変わらず出てるけど、がんばれば熱出しながらも動ける感じというか。とりあえずリスクは5年程度らしくていつまで私が飲めるのかはわからないけどこれである程度押さえたい。
待ち時間が主治医の処方箋ミスで伸びたので、持っていってた太宰の『二十世紀旗手』はラストの「HUMANLOST」以外は読了。太宰の初期の冒頭からどんどん空転を含んで一文が短くなりながらギアをあげ、本音が隠れることなくときにはむき出しに出てくる、このスピードのまま突っ込んでしまうような文章群が好き。
#日記
7巻・8巻、本日発売です!
souffle.life/author/hari-...
チャンピオンクロスで6巻収録分まで無料で読めます(11月27日18時まで)
championcross.jp/episodes/8ee...
よろしくお願いいたします!
7巻・8巻、本日発売です!
souffle.life/author/hari-...
チャンピオンクロスで6巻収録分まで無料で読めます(11月27日18時まで)
championcross.jp/episodes/8ee...
よろしくお願いいたします!
あんなにあの薬すごいね、継続!って診察で言ってたのに載せ忘れてる🫠
また受付に戻って待ってたら「ごめーん!まじでごめーん!」と言いながら主治医が走ってきた。こういうの何度目だろう。これがなければいいとこばっかりの先生なんだけどなぁ
今日の通院には太宰治の『二十世紀旗手』。急に太宰治の文章が読みたい期が来ています。
あんなにあの薬すごいね、継続!って診察で言ってたのに載せ忘れてる🫠
また受付に戻って待ってたら「ごめーん!まじでごめーん!」と言いながら主治医が走ってきた。こういうの何度目だろう。これがなければいいとこばっかりの先生なんだけどなぁ
今日の通院には太宰治の『二十世紀旗手』。急に太宰治の文章が読みたい期が来ています。
今日も今日とて予定時間を1時間過ぎても呼ばれる気配がない🙃
今日も今日とて予定時間を1時間過ぎても呼ばれる気配がない🙃
図書館にも行ってきて『文學界』の前の号を借りてきた。英語能のオッペンハイマーが目当て。お能の定番の亡霊→鎮魂のスタイルかと思ったけど、単純な(語弊のある表現だが)鎮魂ではない気がする。(オ)自身が業を引き受けることでさらに被害者への祈りが生まれ衆生への慰撫つながるような、鎮魂の範囲がどんどん広がるようなイメージだった。(きちんと読めてないかも)
#日記
図書館にも行ってきて『文學界』の前の号を借りてきた。英語能のオッペンハイマーが目当て。お能の定番の亡霊→鎮魂のスタイルかと思ったけど、単純な(語弊のある表現だが)鎮魂ではない気がする。(オ)自身が業を引き受けることでさらに被害者への祈りが生まれ衆生への慰撫つながるような、鎮魂の範囲がどんどん広がるようなイメージだった。(きちんと読めてないかも)
#日記
万博のお土産もたくさん入れてくれて、そのシールの中にSuicaのペンギンちゃんもいる…
昨日の発表まだ受け入れられない
こんなこと言ってるけどICOCAユーザーだったし、今住んでる地元は始発終点駅が自動改札すらないところです……(電車もなくて汽車だし)
万博のお土産もたくさん入れてくれて、そのシールの中にSuicaのペンギンちゃんもいる…
昨日の発表まだ受け入れられない
こんなこと言ってるけどICOCAユーザーだったし、今住んでる地元は始発終点駅が自動改札すらないところです……(電車もなくて汽車だし)
今日は用事で市役所へ。ひさしぶりにマイナンバーのうさぎを見た。あの子、大昔に「うさぎの耳も11ケター♪」て歌ってたよね。1並びの本日
#日記
今日は用事で市役所へ。ひさしぶりにマイナンバーのうさぎを見た。あの子、大昔に「うさぎの耳も11ケター♪」て歌ってたよね。1並びの本日
#日記
結構年季が入った坂崎千春さんのファンです
結構年季が入った坂崎千春さんのファンです
ジェノサイドに抗して、暴力を支える語りをいかに解体するか。パレスチナ系英国人の作家が、サイードを手掛かりに、他者によって認識が変わる瞬間を描き出す。訳者・岡真理による56ページの解説「ホロサイドに抗して」を付す。
11/10配本 www.msz.co.jp/book/detail/...
ジェノサイドに抗して、暴力を支える語りをいかに解体するか。パレスチナ系英国人の作家が、サイードを手掛かりに、他者によって認識が変わる瞬間を描き出す。訳者・岡真理による56ページの解説「ホロサイドに抗して」を付す。
11/10配本 www.msz.co.jp/book/detail/...
この前パレードを見に行った。向こうからこちらにきらきらしたものがゆっくりと流れてきて、去っていく。その近づいてくるときのわくわくと後ろ姿を見送るときの満足感。今まであまり意識しなかったけど、パレードを見るのが好きかもしれない。
そんなきらきらが100回も目の前に流れてくるパレードのような本だった。100人の人がそれぞれ自分のコレクションをそっと見せてくれる。自分と趣味が似ている人もそうじゃない人も物語がそれぞれあってしみじみおもしろかった。
前回の『ワンルームワンダーランド』も好きです。
この前パレードを見に行った。向こうからこちらにきらきらしたものがゆっくりと流れてきて、去っていく。その近づいてくるときのわくわくと後ろ姿を見送るときの満足感。今まであまり意識しなかったけど、パレードを見るのが好きかもしれない。
そんなきらきらが100回も目の前に流れてくるパレードのような本だった。100人の人がそれぞれ自分のコレクションをそっと見せてくれる。自分と趣味が似ている人もそうじゃない人も物語がそれぞれあってしみじみおもしろかった。
前回の『ワンルームワンダーランド』も好きです。
スーザン・ソンタグ/ 富山太佳夫 訳 『隠喩としての病い・エイズとその隠喩』
www.iwanami.co.jp/book/b101533...
スーザン・ソンタグ/ 富山太佳夫 訳 『隠喩としての病い・エイズとその隠喩』
www.iwanami.co.jp/book/b101533...
カール・ポパー/ 蔭山泰之 訳 『出発点 私の知的発展』
www.iwanami.co.jp/book/b101533...
カール・ポパー/ 蔭山泰之 訳 『出発点 私の知的発展』
www.iwanami.co.jp/book/b101533...
おやつにファミマのショコラシリーズを買う。はんぶんこずつ食べる。ミルクレープが特に美味しかったな。あとかわいいケーキでうれしい。
運動もせず、毎日家の中を200歩くらいしか(たぶん)歩いてないし、食事も減らしてないのに体重がじわじわ減り始めて止まらない。夏の入院ギリギリの体調(人生MAX重い)のときから2ヶ月半で4kg減。これは薬の影響……?
#日記
おやつにファミマのショコラシリーズを買う。はんぶんこずつ食べる。ミルクレープが特に美味しかったな。あとかわいいケーキでうれしい。
運動もせず、毎日家の中を200歩くらいしか(たぶん)歩いてないし、食事も減らしてないのに体重がじわじわ減り始めて止まらない。夏の入院ギリギリの体調(人生MAX重い)のときから2ヶ月半で4kg減。これは薬の影響……?
#日記
銘菓のパッケージにもたぬき、イベントの名前もたぬき、たぬきにあふれた地域です₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎つ
画像は先日の狸まつりの配布のお面。こどものころからの懐かしデザイン
銘菓のパッケージにもたぬき、イベントの名前もたぬき、たぬきにあふれた地域です₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎つ
画像は先日の狸まつりの配布のお面。こどものころからの懐かしデザイン
虚言癖のある女性が思い出したある子供向け番組から不気味な出来事が起こり始める「二つの真実と一つの嘘」、人間そのものを国旗として掲げる制度を描いた「われらの旗はまだそこに」、本物の魔術を行うには代償が必要だった…という「宮廷魔術師」、事件のために全ての仕事が休業している街で自由を取り戻そうとする「今日はすべてが休業してる」、飛び込むと人が消えてしまう池をめぐる「センチュリーはそのままにしておいた」、管理された介護施設から脱走した老女の逃避行を描く「ケアリング・シーズンズからの脱走」、
虚言癖のある女性が思い出したある子供向け番組から不気味な出来事が起こり始める「二つの真実と一つの嘘」、人間そのものを国旗として掲げる制度を描いた「われらの旗はまだそこに」、本物の魔術を行うには代償が必要だった…という「宮廷魔術師」、事件のために全ての仕事が休業している街で自由を取り戻そうとする「今日はすべてが休業してる」、飛び込むと人が消えてしまう池をめぐる「センチュリーはそのままにしておいた」、管理された介護施設から脱走した老女の逃避行を描く「ケアリング・シーズンズからの脱走」、
『貼りまわれ!こいぬ』の最新刊が出るみたいでうれしい☺
『貼りまわれ!こいぬ』の最新刊が出るみたいでうれしい☺
家を出るとき36.9だった平熱は、病院で問診票を書いてる内にぐんぐん上がって微熱を超えて高熱に。今日は午前から出るパターンだったのか。半年以上毎日熱を出し続けてるので「内服ステロイドと持病のせいで熱が出続けていて……」と説明してうってもらった。いつも診てもらってる先生で、病気のこともコントロールが前よりできてないこともご存知だからのご判断だけど、もしこんな患者飛び込みで来たらほんまに嫌だろうな……と感じた。
帰ってきても発熱継続、ぼんやり腕が鈍痛。
画像は地元の銘菓。中身はよくある某の月みたいな。大好き。
#日記
家を出るとき36.9だった平熱は、病院で問診票を書いてる内にぐんぐん上がって微熱を超えて高熱に。今日は午前から出るパターンだったのか。半年以上毎日熱を出し続けてるので「内服ステロイドと持病のせいで熱が出続けていて……」と説明してうってもらった。いつも診てもらってる先生で、病気のこともコントロールが前よりできてないこともご存知だからのご判断だけど、もしこんな患者飛び込みで来たらほんまに嫌だろうな……と感じた。
帰ってきても発熱継続、ぼんやり腕が鈍痛。
画像は地元の銘菓。中身はよくある某の月みたいな。大好き。
#日記