海人
banner
kaitoryosaito.bsky.social
海人
@kaitoryosaito.bsky.social
読書記録とたまに美術展。国内外の古めの小説が好き。文芸サークル青音色では蒔田涼名義で小説を書いています。アイコンではサックス吹いていますが、本人は縦笛しか吹けません。文学フリマ東京41に参加予定。
Pinned
Xと文フリの公式ページが落ちてるのでここに貼りますね。
試し読み
www.pixiv.net/novel/series...

通販予約(20日まで)
booth.pm/ja/items/756...

文フリ当日お取り置き予約(20日締め切り)
docs.google.com/forms/d/e/1F...

よろしくお願いします!
#文学フリマ東京
#文学フリマ東京41
Reposted by 海人
ブルスコに人口が流入してるみたいなのでおれの本でも見ていってくれよな!します
『迂闊 in progress 『プルーストを読む生活』を読む生活』、ついに完成しました!すみっコカワウソとたべっ子マンボウを添えて🍋

お取り扱い書店さまはこちらから↓
books-lighthouse.com/publishing/c...
November 18, 2025 at 1:32 PM
Reposted by 海人
#文学フリマ東京 N01-02 緑304

新刊は1人の探偵を10人の作家が描く
目撃情報・集合知のアンソロジー

「誰その探偵?」構いません
知らなくても大丈夫

きっとあなたも、忘れただけ
いつかどこかで見た「探偵」

推理小説メイン、イラストあり漫画ありの12作品を収めた一冊

既刊も是非是非。N01で待ってます

#文学フリマ
#文学フリマ東京41
November 18, 2025 at 1:51 PM
『汽水域』にも寄稿しています。
純文学寄りのアンソロジーです。詩歌もおすすめ。

拙作「あの日の三四郎池」の試し読み
kakuyomu.jp/works/822139...

#文学フリマ東京
#文学フリマ東京41
November 18, 2025 at 1:44 PM
Xと文フリの公式ページが落ちてるのでここに貼りますね。
試し読み
www.pixiv.net/novel/series...

通販予約(20日まで)
booth.pm/ja/items/756...

文フリ当日お取り置き予約(20日締め切り)
docs.google.com/forms/d/e/1F...

よろしくお願いします!
#文学フリマ東京
#文学フリマ東京41
November 18, 2025 at 1:41 PM
Xの不具合の裏で地味に文フリのWebカタログも不具合だ。こっちの方が困る。noteをやってない人もいるので、訪問先の番号がわからない。直ったらすぐ印刷しよう。紙カタログから探し出すのは面倒だよ。
November 18, 2025 at 1:30 PM
文フリで今回も派手に散財するなあと思っていたら、来月数年ぶりにディズニーシーに行くことになった。買い物とレストランの計画を立ててみたらすごい額になって、文フリの支出が大したことないと思えてきた。いっそ金原瑞人のサイン会にも申し込むか?
November 18, 2025 at 11:36 AM
こっちで書いていなかった気がするのですが、11/23文学フリマ当日のお取り置き予約を承っています。来場が遅くなりそうな方はご利用ください。また、16時以降はお取り置き予約者様限定の販売となります(本を梱包してしまうため)。私(蒔田涼)は13時〜15時と16時以降に店番をします。その時間帯に遊びにきてくださいね!

docs.google.com/forms/d/e/1F...
【文フリ来場者様】『青音色』第3号お取り置きフォーム(11/20締切)
docs.google.com
November 18, 2025 at 6:37 AM
Reposted by 海人
文フリ、本屋lighthouseのブース【ね-14】にて『迂闊 in progress 『プルーストを読む生活』を読む生活』を販売します!わたしも顔を出しに行きます よろしくお願いいたします🐡
[文学フリマ東京41・ノンフィクション|エッセイ・随筆・体験記] 本屋lighthouse
文学フリマ東京41(2025/11/23(日) 12:00〜)の【本屋lighthouse】(ノンフィクション|エッセイ・随筆・体験記)をチェックしてみよう!
https://c.bunfree.net/c/tokyo41/4F/ね/14
November 18, 2025 at 5:03 AM
東北地方の百貨店はクマを警戒して来店客数が減っているそうです。市街地に現れているからね。仙台なんて大都会なのにそこにクマなんて。12モンキーズを思い出す…
November 16, 2025 at 12:27 AM
11/23開催の文学フリマ東京41で頒布する『青音色』第3号の試し読みページです。11篇のうち、短編小説8篇と詩1篇の試し読みを掲載しています。
#文学フリマ東京
#文学フリマ東京41

www.pixiv.net/novel/series...
「【試し読み】『青音色』第3号」/「青音色」のシリーズ [pixiv]
2025.11/23に開催される文学フリマ東京41にて頒布するアンソロジー『青音色』第3号収録短編小説の試し読みです。
www.pixiv.net
November 13, 2025 at 2:29 PM
文学フリマ前のこの時期、デザイン等のセンスがある人はノベルティ(栞やステッカー)作ったりポスター作ったり無配やチラシ作ったり、本に帯巻いたりするけど、どれも無理なので配るお菓子を買ってきた。
前回は差し入れが少なすぎて数人いるサークルなのに一人にしか渡せなかったりしたので、今回は少し多めに。余ったら自分も食べたいものを選んでるけど毎回余らない。
November 12, 2025 at 9:38 AM
『青音色』第3号のBOOTH通販予約を開始しました。20部限定、20日までの受付になります。

文フリ後は、BOOTHでの販売はありません。吉穂堂やBASEでの販売になります…が、お取り置き予約も好調なので、完売の可能性もあります(当日晴天なら完売確率50%と予測)。今回は事後の増販もないので、文フリにお越しになれない方はこの通販をご検討ください🙇
匿名配送で文フリ後の11月26日頃までには発送します。

aoneiro-2024.booth.pm/items/7563798
『青音色』第3号 - 青音色 - BOOTH
2025年11月23日開催の文学フリマ東京41にて頒布したアンソロジーです。「言わないでおいたこと」をテーマにした11の作品を収録しています。詩歌が3篇、短編小説が8篇です。
aoneiro-2024.booth.pm
November 10, 2025 at 3:58 AM
Xのポストについての都市伝説。料理の写真をポストすると、その後のポストも検索上位に載りやすいというのを試してみたら、本当に上位に載った。この謎のアルゴリズムはなんなんだ…。別に料理のポストのいいねが多いとかそんなのではないです。別に商売やってるわけじゃないからいいけど、ユーザーを翻弄してるよね。
November 7, 2025 at 11:58 AM
金沢のひがし茶屋街にて。麩でできた白玉です✨
November 5, 2025 at 6:37 AM
カレー店巡りをなさっているフォロワーさんに刺激を受けて、青音色仲間の吉穂みらいさんと一緒に神保町でカレーを食べました。

&スリランカTokyo

白山通り沿いにあるお店。スリランカのカレーをスープカレー風にアレンジ。スパイシーで、私が食べた豆カレーはレンズ豆や小豆がふんだんに入っていました。滋養あふれる一皿。
後から調べたところによると、カレーとご飯がお代わりできるみたい。男性や若い人はそれもありかも。
November 3, 2025 at 12:52 PM
本郷にある機械書房さんへ。
真ん中の平積みはZINEやリトルプレスの本。両端に古本の棚。古本も良さそうな本が多かった。
6階建エレベーターなし、内階段の3階にある。初めて見る作りだと思ったら1961年築らしい。原宿のオリンピアより古いのか。
地下鉄の水道橋駅からも近いけど、土地勘がないとちょっとわかりにくいかも。桜蔭や宝生能楽堂の近く。
November 2, 2025 at 11:30 PM
Reposted by 海人
部誌とか、売ってます
November 1, 2025 at 1:18 AM
三島賞候補の畠山丑雄さん。文フリにブースがあったので、「家にある本持っていったらサインしてもらえるかな」とXでつぶやいたら、ご本人がしますよとリプをくださった。恥晒しな質問をしてしまったが、サインがもらえるとわかって嬉しい。

文フリに行く方、

T-15〜16 石原書房 三島賞候補の『改元』販売

た-90 畠山さんご本人のブース。エッセイを販売

『改元』は美しく怪しいマジックリアリズム小説です。古典や歴史、民俗学が好きな方、美しく典雅な文章表現が好きな方には特におすすめ。
#文学フリマ東京
October 30, 2025 at 9:17 AM
文学フリマ東京のお品書きです。
よろしくお願いします✨✨

#文学フリマ東京
#文学フリマ東京41
October 27, 2025 at 11:17 AM
11/23開催文学フリマ東京41にて頒布する

『青音色』第3号の当日お取り置きフォームを用意しました。来場が遅くなりそうな時にご利用ください。

#文学フリマ東京

docs.google.com/forms/d/e/1F...
【文フリ来場者様】『青音色』第3号お取り置きフォーム(11/20締切)
docs.google.com
October 26, 2025 at 8:55 AM
Reposted by 海人
ブース番号決まったのでこちらでも宣伝をば!
今回は月越さんと一緒に参加します✨
そしてそして!

11月7日(金)21時半~

Xのスペースにて、ビッグニュースと共に販売する作品の紹介をします!
ぜひ聞きに来てください😊

【文学フリマ東京41】に出店します!
🗓11/23(日) 12:00〜開催
📍東京ビッグサイト 南1-2ホール
✅ブース: Q-69〜70
📕イベント詳細: bunfree.net/event/tokyo41/ #文学フリマ東京
文学フリマ東京41 - 2025/11/23(日)
開催 2025年11月23日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 前売: 1,000円 当日: スマチケ 1,350円・現地窓口 1,500円 出店 3,308出店・3,862ブース(予定) ...
bunfree.net
October 25, 2025 at 12:47 PM
11/23開催文学フリマ東京にて初頒布する『青音色』第3号のウェブカタログが公開されました。

当日のブースは【け-04】。前回と同じ上の会場です。

ウェブカタログでは、収録作のタイトルや内容を紹介していますので、よろしければ一度ご覧になってみてください✨ #文学フリマ東京

c.bunfree.net/p/tokyo41/55...
「青音色第3号」(青音色 / 文学フリマ東京41 け-04) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
文学フリマ東京41(2025/11/23(日) 12:00〜)【青音色】のアイテム「青音色第3号」をチェックしてみよう!
c.bunfree.net
October 25, 2025 at 1:06 AM
季節のせいかXのTLに鬱関連のポストが多い。
読書垢は嫌なら見なくてもいいし、もともと鬱ポストも少ない。
問題は創作=青音色の垢。みんな命を削って創作しているんだな。にしてもきついので、文フリが終わったら冬の間は垢を閉じたい。TLが躁的な時もあるし、精神をやられる空間だ。
October 23, 2025 at 10:38 AM
郵便局に記帳しに行ったら利子が三桁だった。
これは自分用の給料の振り込み口座なので、仕事を辞めた今は減る一方。
毎月給料をもらっていてもっと残高があった頃でも数十円とか時には数円の利子しか見たことがないので、すごい利子だー!と興奮してしまったよ。
それにしても、0.2%で高金利と感じるなんて不況の時代を生きてきたんだな。
October 23, 2025 at 7:45 AM