𝚗𝚊𝚝
banner
sapphicalien.bsky.social
𝚗𝚊𝚝
@sapphicalien.bsky.social
ミニ蒸しケーキいちご https://sizu.me/nat
Pinned
✨𝙄𝙣𝙩𝙚𝙧𝙣𝙚𝙩 𝙔𝘼𝙈𝙀𝙉𝘼𝙄✨
ブルスコに人口が流入してるみたいなのでおれの本でも見ていってくれよな!します
『迂闊 in progress 『プルーストを読む生活』を読む生活』、ついに完成しました!すみっコカワウソとたべっ子マンボウを添えて🍋

お取り扱い書店さまはこちらから↓
books-lighthouse.com/publishing/c...
November 18, 2025 at 1:32 PM
『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』の理想のお菓子像と『KING OF PRISM』のプリズムスタァ像ってかなり重なる部分が大きくて、かれらはデカすぎる愛で笑顔を届けてくれる
November 18, 2025 at 12:51 PM
やばい 冷凍ベリーミックス買ったら上のほうぜんぶいちご!!! ブルーベリーとクランベリー沈んでて完全に分離してる!!! おもしれー
November 18, 2025 at 12:36 PM
Reposted by 𝚗𝚊𝚝
natさんの本が来たので、今日はいい日
November 18, 2025 at 12:21 PM
Reposted by 𝚗𝚊𝚝
完全な丸眼鏡は自分の眼鏡人生の終着点だと思ってるのでまだ掛けない。完全な丸眼鏡が掛けられるようになった時、完全に満足し、人生は終わる。
November 18, 2025 at 9:49 AM
──👑𝐊𝐈𝐍𝐆 𝐎𝐅 𝐏𝐑𝐈𝐒𝐌👑──
November 18, 2025 at 7:30 AM
文フリ、本屋lighthouseのブース【ね-14】にて『迂闊 in progress 『プルーストを読む生活』を読む生活』を販売します!わたしも顔を出しに行きます よろしくお願いいたします🐡
[文学フリマ東京41・ノンフィクション|エッセイ・随筆・体験記] 本屋lighthouse
文学フリマ東京41(2025/11/23(日) 12:00〜)の【本屋lighthouse】(ノンフィクション|エッセイ・随筆・体験記)をチェックしてみよう!
https://c.bunfree.net/c/tokyo41/4F/ね/14
November 18, 2025 at 5:03 AM
ホンサンスとラモリスとメーサーロシュ観たい!を上回ってゆくKING OF PRISM👑がいて、なかなか映画が観られない(こまった)
November 18, 2025 at 5:01 AM
ラモリス行きたかったけどさすがに最近動きすぎていて倒れてしまった ガーーーいまから大学です
November 18, 2025 at 5:00 AM
ほんとうにやだ 今日読んでいたウルフの『歳月』を読み返すたびにタリーズでのパパ活の会話を思いだすんだ
November 17, 2025 at 1:54 PM
今日、タリーズパパ活に加えて朝、ぶつかりおじさんがぶつかったあとおばさんに蹴り入れてるのを見てなんかめちゃくちゃ現代社会だったかもしれない
November 17, 2025 at 12:56 PM
会話のスキルがすごかった おたがいちょっと「あなたは特別」感をだしていくのがめちゃくちゃ巧かった
November 17, 2025 at 7:40 AM
なんで……ウルフ読みに入ったタリーズでおれはパパ活トークに耳を澄ませているんだ……でもウルフよりおもしれ〜よこれ……
November 17, 2025 at 7:39 AM
となりがパパ活の顔合わせでありえないくらい読書に集中できない
November 17, 2025 at 6:57 AM
昨日あがった記事にたくさん反応をいただけて、一日中ツイッターが鳴っていた
November 16, 2025 at 1:50 PM
電車で目の前の高校生たちが「しんかんせんはかりあげ」って言ってて、もうなんだか思いだせないけどなつかしい しんかんせんはかりあげ🚄
November 15, 2025 at 10:29 PM
朝から夜にかけて体調が回復していくのなんなんだ 夜だけ元気いっぱい目バキで眠れんくてこまる 朝はぱしぱしで電車爆睡なのに
November 15, 2025 at 2:05 PM
富田ララフネ『Θの散歩』を読んだ🦌 わたしは昨年の十月からのそのそと「大江健三郎順番にぜんぶ読むプロジェクト」を進めているのだけれど、本書でも引かれる大江の一作家につき三年論にあらためてふれて、あと二年のうちに読まねば……!の念をつよくした 刺激的な読書でした
November 15, 2025 at 12:55 PM
わりと眠めの状態で『やくたたず』を見たが、序盤にあるものすご〜いパンからの神・タイミングの電車通過以外なにもおぼえていなくて、この映画を熱烈に評価しているシネフィルの気持ちはわかれんかった くやしい
November 15, 2025 at 12:12 PM
【書いたのが載っています】『(LOVE SONG)』についてヘテロノーマティヴィティの観点から書きました 「Dating Game〜口説いてもいいですか、ボス!?〜」はいいぞ🫵
『(LOVE SONG)』森崎ウィン×向井康二の“底抜けの明るさ” 同性愛のリアル描く訴求力
新作BL『(LOVE SONG)』は森崎ウィン・向井康二主演映画。コメディながら、母親を通し同性愛嫌悪という現実も描く。
realsound.jp
November 15, 2025 at 11:01 AM
う、うまい……! ずっと代替語が見つけられずにいた>rp
November 14, 2025 at 1:12 PM
Reposted by 𝚗𝚊𝚝
いわゆるミームとしての「地雷」というワード、逆鱗って言葉に変えようと思った。
November 14, 2025 at 1:10 PM
華金だからか今日のキンツア、サラリーマンだらけだった 男性多いと応援の声量がグッと安定するのでありがたい ほんとうに
November 14, 2025 at 12:19 PM
一週間くらいつづいているひどい頭痛の原因をヘッドホンと推測し、いったん捨てさせていただくぜ、BOSEチャン……!
November 14, 2025 at 10:36 AM
鈍器本は持ち運べないから家で読むという価値観をぶっ壊されてかなりいま気持ちよくなっている、絶対にカフカの日記を外で読むゾ
November 13, 2025 at 3:43 PM