kaerudayo
banner
kaerudageero.bsky.social
kaerudayo
@kaerudageero.bsky.social
広大なネットで安住の地を求めて流離う、旧Twitter の亡霊、無敵のはてなダイアラー、かなり安価なワンマンアーミーこと、兼業主婦。
談合坂の「団子」
November 23, 2025 at 1:52 AM
「渋滞の先頭はどうなっているんでしょうね」って三球照代みたいなこと思ったり。

#なんか見た
November 23, 2025 at 12:09 AM
絶対仲良くなりたくないタイプだったな、こじれた性格の小学生には。
児童らの対話相手はAIキャラ 「相談しやすさ」の先に必要なこと
www.asahi.com/articles/AST...

友人に対して「直してほしい」と思うことを、本人や周囲の人に言うと傷つけてしまうかもしれない。家族に相談すれば、「いじめられているのでは?」と必要以上に心配させてしまうかもしれない――。

 学校で感じたもやもやした思いをそのままため込んでいた。

だからこそ、ゲンキ先生とのやり取りが「自分だけの部屋という感じで、実際の先生より相談しやすい」と感じたという。
児童らの対話相手はAIキャラ 「相談しやすさ」の先に必要なこと:朝日新聞
A4サイズほどのタブレット端末には、短髪に明るい表情が特徴的な「ゲンキ先生」が映っていた。 「今日クラスで文化祭の練習があったよ」 10月中旬の放課後、兵庫県三田市立八景中学校2年の海江田昂(こう)…
www.asahi.com
November 23, 2025 at 12:02 AM
軽度の障害児が食い物にされてく話なら書けるぐらい知ってるよー。面白くはない。

#なんか見た
November 22, 2025 at 1:23 AM
「疾風に勁草を知る」、疾風知勁草、北川先生、その額の説明もして欲しいな。
November 22, 2025 at 12:12 AM
行った時はいなかったけど、地元民からは結構いると聞いたなぁ。
November 21, 2025 at 4:37 PM
Reposted by kaerudayo
東電の原発再稼働、問われる「適格性」 新潟県民の7割「不安」
www.asahi.com/articles/AST...

多くの放射性物質を取り除いた「処理水」を含む水は120万トンを超え、敷地内には約1千基ものタンクが並ぶ。

23年から海洋への放出を始めたが、今のペースではタンク内の水がなくなるのに40年はかかる計算だ。廃炉作業や汚染水対策で大量に出る放射性廃棄物の処分先も、決まっていない。

廃炉の最終形すら定まらない。東電は普通の原発のように更地にすると言明せず、東電福島第一廃炉推進カンパニーの小野明代表は「廃炉の定義はこれから地元の方々も含めて決めていく」と説明する。
東電の原発再稼働、問われる「適格性」 新潟県民の7割「不安」:朝日新聞
東京電力が柏崎刈羽原発(新潟県)を動かす前提としてきたのが、2011年の福島第一原発事故で未曽有の被害を与えた福島への責任だ。事故を起こした東電に再び原発を扱う「資格」があるのかも問われてきた。 1…
www.asahi.com
November 21, 2025 at 10:36 AM
Reposted by kaerudayo
山上の裁判、あまりに悲惨な人生でニュース見るだけで滅入ってしまうのだが、昼間、たまたまTV付けたら関西のワイドショーをやってて「宗教二世でも山上だけが辛いわけではないし、もっと酷い目にあった人もいる」みたいなことをタレントが口にしていて、更に気が滅入った。関西の番組、本当に地獄だし、あれが支持されているのも地獄だ
November 20, 2025 at 8:15 PM
こういうのが大好物なんだな♫

#静嘉堂美術館
#水墨画
November 21, 2025 at 4:04 AM
いっそついでに紀元節も言ってくれた方がスッキリするよね。取り戻し安倍晋三の残穢っぽくて。

#なんか見た
November 21, 2025 at 3:02 AM
Reposted by kaerudayo
小野田の言うところの「悪いことする外国人」じゃないんかい
November 21, 2025 at 2:02 AM
ようやく冬。冬の青空だ。
November 21, 2025 at 2:51 AM
素敵な建物だった。

#静嘉堂美術館
November 20, 2025 at 4:31 PM
銀杏はまだまだ。
November 20, 2025 at 1:27 PM
ボジョレーが買えなくなったのは、円安と下々の生活に余裕がなくなったからですよ。物流コストのせいではない。

#なんか見た
November 20, 2025 at 1:04 AM
息子とプログラミング言語の話をできるようになるとはなぁ。おちゃらけてバレエ教室で床に寝転んだり、バーにぶら下がってた奴がなぁ。うれしい。
November 20, 2025 at 12:19 AM
「どうして、また、こんなに日本人は馬鹿になったのか」って司馬遼太郎は言うかなぁ。

#なんか見た
November 19, 2025 at 11:49 PM
秋の終わりと冬のはじまりが揺れてて、疲れてる。
November 19, 2025 at 11:35 PM
なにがハレーションだよw

#なんか見た
November 19, 2025 at 11:17 PM
Reposted by kaerudayo
> 被害者が安倍氏だったことは不思議に思わなかったかとの問いには、「不思議に思いませんでした。母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌がありました。信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと言われたこともあります」と
「徹也は絶望の果てにあった」被告の妹、一家の窮状証言 元首相銃撃 | 毎日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(45)の裁判員裁判が19日、奈良地裁(田中伸一裁判長)であり、山上家の長女で被告の妹が弁護側証人として出廷した。被告とともに、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者である母親の下で生きてきた苦しみを打ち明け、「私たちは教団に家庭を壊された被害者です
mainichi.jp
November 19, 2025 at 4:05 PM
簡単には終わらないだろうねぇ。
November 19, 2025 at 3:57 PM
Reposted by kaerudayo
社説
マイナ保険証 これ以上の混乱は許されない
www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
2025年11月19日 読売新聞

「マイナカードの取得は任意なのに、保険証として利用することを強いるような政府の手法への反発もあるのではないか」

「実態が伴っていないのに、予定通り保険証をマイナカードに一本化した、という体裁を取り繕うことに何の意味があるのか」

「マイナ保険証は、マイナカードに内蔵された電子証明書の有効期限が切れると保険証の機能も失われるという課題も抱えている」

「政府はマイナ保険証への一本化にこだわらず、当初案通り、既存の保険証との併用を認めてはどうか」
マイナ保険証 これ以上の混乱は許されない
【読売新聞】 既存の保険証の期限切れが迫っているのに、その代わりとなる「マイナ保険証」の利用率は低迷したままだ。政府は、これ以上迷走を重ねて、現場を混乱させてはならない。 企業の健康保険組合や公務員の共済組合などの健康保険証は、12
www.yomiuri.co.jp
November 19, 2025 at 2:37 PM
さすが、高市効果。円がどんどん下がってくー。
🔔NHKより【速報 JUST IN】です。

円相場 円安進み一時1ドル=156円台まで値下がり ロンドン市場
(2025-11-19 19:58:00) #ニュース

📉為替レート
🔗https://sekai-kabuka.com/kawase.html
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014981041000
November 19, 2025 at 11:24 AM
さらに「ネトウヨを大臣にするな」だよな。

#なんか見た
November 19, 2025 at 11:00 AM