みたいなほんとのつぶやきでもいいのかしら モジモジしてしまう あとたぶん早起きはできない
みたいなほんとのつぶやきでもいいのかしら モジモジしてしまう あとたぶん早起きはできない
そこで見かけたものに金を出すことだ。
映画でも本でもイベントでもなんでもいいが、ブルースカイで誰かが紹介したり話題にしてるものを、実際に観たり買ったり足を運んだりしてみる。
しばらくは因果関係も影響力も定かではないと思う(直接リンクとか踏めばトラフィックに残るとはいえ)。
しかしどこかの段階で「他の場所ではなく、ブルスカで話題になって売れたもの」が現れる。そうなると企業も軽視しづらくなるし、公式アカウントも増える。
金が全てではないが、金は人と情報の流れを生み、相互に増幅させる。この性質は利用できる。
そこで見かけたものに金を出すことだ。
映画でも本でもイベントでもなんでもいいが、ブルースカイで誰かが紹介したり話題にしてるものを、実際に観たり買ったり足を運んだりしてみる。
しばらくは因果関係も影響力も定かではないと思う(直接リンクとか踏めばトラフィックに残るとはいえ)。
しかしどこかの段階で「他の場所ではなく、ブルスカで話題になって売れたもの」が現れる。そうなると企業も軽視しづらくなるし、公式アカウントも増える。
金が全てではないが、金は人と情報の流れを生み、相互に増幅させる。この性質は利用できる。
私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
ブレイディみかこさんとマリウスくんの対談、とても良いです
ブレイディみかこさんとマリウスくんの対談、とても良いです
hatobooks.base.shop/items/94279247
・生きるためのフェミニズム パンとバラと反資本主義
hatobooks.base.shop/items/97972633
・女と仕事
hatobooks.base.shop/items/98277705
hatobooks.base.shop/items/94279247
・生きるためのフェミニズム パンとバラと反資本主義
hatobooks.base.shop/items/97972633
・女と仕事
hatobooks.base.shop/items/98277705
名古屋高裁判決
>多数決の原理では救済することが難しい少数者の人権をも尊重擁護することが司法の責務である
福岡高裁判決
>少数者の権利を尊重し保護すべきことは、憲法が強く要請するところである
名古屋高裁判決
>多数決の原理では救済することが難しい少数者の人権をも尊重擁護することが司法の責務である
福岡高裁判決
>少数者の権利を尊重し保護すべきことは、憲法が強く要請するところである
文藝春秋さん・noteさんの「# 未来のためにできること」コンテストで、私のエッセイ『少しだけドアを開けて』が、優秀賞をいただきました。大好きな角田光代さんからコメントいただけて感激です。
本日発売の文藝春秋1月号本誌にも掲載されております。(買わなきゃ〜!)文藝春秋に掲載されるなんて…昔の自分に言ったらものっそい驚くだろうな😂。読んでみてね。
『少しだけドアを開けて』
note.com/ponpoco_poun...
総評はこちら
note.com/ponpoco_poun...
文藝春秋さん・noteさんの「# 未来のためにできること」コンテストで、私のエッセイ『少しだけドアを開けて』が、優秀賞をいただきました。大好きな角田光代さんからコメントいただけて感激です。
本日発売の文藝春秋1月号本誌にも掲載されております。(買わなきゃ〜!)文藝春秋に掲載されるなんて…昔の自分に言ったらものっそい驚くだろうな😂。読んでみてね。
『少しだけドアを開けて』
note.com/ponpoco_poun...
総評はこちら
note.com/ponpoco_poun...