TSK
banner
dm1mt.bsky.social
TSK
@dm1mt.bsky.social
演劇(史)研究者。博士(文学)。専門は少女歌劇を中心とする近現代日本の商業演劇史。発言は個人の意見であり、所属組織とは関係ありません。
Theatre researcher from Japan. Main research interest is modern commercial theatre in Japan, with a focus on shojo kageki (girl's revue, cross-dressing theatre).
Pinned
11月30日(土)13時より朝日カルチャーセンター千葉で「少女歌劇はなぜ関西にだけ残ったのか 上方・関西文化としての少女歌劇」と題した講座を開講します。
近代、商工業都市として発展した大阪及びその近郊において誕生した少女歌劇という芸能は全国で一世を風靡した後、現代には宝塚OSKの関西の二劇団のみが残っています。その発端から流行、上方文化との関わりなどを、流行が終わった後になぜ関西にだけ残ったのかまでを射程に入れつつ考えたいと思います。
教室・オンラインの自由選択、見逃し配信ありです。
www.asahiculture.com/asahiculture...
少女歌劇はなぜ関西にだけ残ったのか | 朝日カルチャーセンター千葉教室
20世紀前半、大阪は日本最大の都市「大大阪」として栄華を極め、市内や郊外の阪神間ではモダンな文化が栄えました。この時代に大阪や阪神間で誕生したのが松竹や宝塚の少女歌劇です。本講座では近代の大阪や阪神間…
www.asahiculture.com
この投稿、なんかめっちゃ国境超えて繋がり合えてる感あるww
November 18, 2025 at 1:29 PM
Reposted by TSK
"트위터 터졌을때만 돌아오는 배신자 협회"에 다시 들어간 배신자6407510호 입니다
November 18, 2025 at 11:42 AM
Reposted by TSK
「Twitterが爆破された時だけ戻ってくる裏切者協会」に再入会した裏切者6407510号です。
ーーー
僕は何番なんだろう🤣
"트위터 터졌을때만 돌아오는 배신자 협회"에 다시 들어간 배신자6407510호 입니다
November 18, 2025 at 1:11 PM
そういえば「マブいスケ」という翻訳が登場した宝塚版『ガイズ&ドールズ』も初演が80年代でしたね。今年版の翻訳演出刷新で消えましたけど。
ここ最近思ってる日本語で面白い話は、同じく7~80年代に登場した新語で、「ダサい」は生き残ったのに「ナウい」と「マブい」は死んだことかな。
November 18, 2025 at 1:20 PM
Reposted by TSK
こういう本が訳されるのは大変うれしいことですが、ただこれ、日本語のタイトルがついてる映画であっても日本語索引で引くのができなくて、そこはけっこうキツい/デーファ劇映画大事典(上巻・下巻): 東ドイツ製作劇映画の全記録 1946~1993年 amzn.to/49qat25
デーファ劇映画大事典(上巻・下巻): 東ドイツ製作劇映画の全記録 1946~1993年
喜劇映画からサーカス物語、サスペンスや反ナチ映画、メルヘンやインディアン映画、ミュージカルや戦後の復興映画、古典及び現代文学の映画化、更にスパイ映画、集団農場を題材とする作品から空想映画に至るまで─ 東ドイツの映画株式会社「デーファ」は、それら全てのジャンルを47 年間に亘って製作し続けた。 この大事典ではデーファ劇映画の全貌について詳しい情報を得ることが出来る! この改訂された新刊上下巻はデーフ...
amzn.to
November 18, 2025 at 12:57 PM
讀賣としては「(少なくとも自民党政権のうちは)うちの記者は政権批判なんてしませんことよ」ということなのかもしれない
November 18, 2025 at 12:42 PM
Reposted by TSK
読売社説。「しつこく首相に見解をただしたのは立民自身だ。答弁を迫った上で、答弁したら撤回を迫るとは、何が目的なのか」

これはある意味、高市さんに対しても失礼な見方で、質疑で厳しく問いただしたら国益を損ねる発言をしてしまうかもしれない程度の政治家なので、そんなことは訊くべきではないと言っているとも解釈できる。

あとこれ、報道機関に0.5秒ぐらいで跳ね返ってきそうな筋立てなので、そのあたりまでちゃんと考えてんのかな。

「しつこく見解をただしたのは記者自身だ。回答したら批判するとは、何が目的なのか」みたいな。

www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
存立危機事態 安全保障で政局もてあそぶな
【読売新聞】 日本周辺などで武力衝突が起きた場合、自衛隊を出動させるかどうか。政府がその判断基準や手順を明らかにして手の内をさらせば、相手国を利するだけだろう。 立憲民主党の岡田克也氏が衆院予算委員会の審議で、集団的自衛権を限定的に
www.yomiuri.co.jp
November 16, 2025 at 8:12 AM
青空、イーロンへの反発から移った人が多くて割と党派性強めなんて言われるけど、極端な意見が跋扈していて既に議論の場として不適切な旧Twitterと比べるとグラデーションのある意見を表明しやすい感はある
November 18, 2025 at 12:35 PM
日本国内における中国人へのレイシズムへの抵抗と、中国政府への批判は分けて考えるべきだし、またできるはず
November 18, 2025 at 12:10 PM
こちらに来たついでに言ってしまえば、日本のリベラル左派の一部があまりにも中国共産党の人権問題に無関心なのはそれはそれで問題大有りだと思っている。基本的人権の最重要視とそれを守るためのヒューマニズムは民主主義の擁護者の一番の規範であるべき
November 18, 2025 at 12:07 PM
高市発言が問題大有り(これまで安定のために守ってきた微妙なグレーゾーンをぶち壊したという意味において)で政治家としての資質に問題ありなのは言うまでもないとして、大阪総領事についての中国にちょっとでも関心あればこれまでのことも知ってるでしょって話を知らない(調べようもしない)左派がいることへの驚きもある
November 18, 2025 at 12:03 PM
Reposted by TSK
力による現状変更は見過ごせない、という姿勢を堅持するには簡単に謝ったり撤回したりもできないわけで、マジで言わんでいいこと言ってくれたよな…
November 18, 2025 at 11:57 AM
Reposted by TSK
高市の発言が、あえてあいまいさを残した微妙な舵取りを台無しにするものでダメなんだけど、「台湾のことに口を出すのは内政干渉」という中国側のストーリーに乗っかる必要はないというか、それはそれで微妙な舵取りを台無しにする方向だよな、と思う。
November 18, 2025 at 11:54 AM
まーた旧Twitter不具合?
November 18, 2025 at 11:35 AM
株式会社化初日の宝塚。客に見える変化はないけど、楽屋口は「株式会社 宝塚歌劇団」という表示に変わっていた。
July 1, 2025 at 10:10 AM
またまたイーロンの方が不具合生じてるっぽい。今回は通知の表示がおかしい
July 1, 2025 at 10:07 AM
中ノ沢の旅館予約しました。pH2.1の酸性泉超楽しみ
夏に南東北旅行しようと思っていて、仙台から会津若松までの移動中に磐梯熱海と中ノ沢で日帰り入浴を検討してるんだけど、日帰り入浴できる時間中に中ノ沢に着くのが厳しそうだから、この際泊まってしまおうか思案中…
May 24, 2025 at 5:23 PM
旧Twitter、TL表示はどうにか復活しつつあるけど、RTが変な表示だし、時系列がおかしいので、まだ本調子ではない様子。イーロンの思想や姿勢の前にインフラとして機能しづらくなってる(イーロンの姿勢と現Xのインフラとしての機能喪失は相関関係あるかもだけど)
May 24, 2025 at 3:06 PM
Reposted by TSK
X(笑)のデータセンター火災が起きたのは本当だけど一昨日〜昨日くらいの話なので、今回のダウンと直接的に関連しているかは不明だぞ!
www.wired.com/story/elon-m...
Fire Breaks Out at a Data Center Leased by Elon Musk’s X
The fire department said a room with batteries contributed to the blaze at a building leased by Elon Musk’s X near Portland, Oregon.
www.wired.com
May 24, 2025 at 1:50 PM
奈良を代表する消費の大宮殿内の無印でオンオフ兼用の襟付きシャツを買う。この仕事だとそこまできちんとした服装を求められないし、この歳になるとオフも遊んだデザインの服を着なくなるので、無印やユニクロのシンプルな襟付きシャツが増えていくことになる…
May 24, 2025 at 2:31 PM
JR東がどれだけやらかし施策をやっても、acureの青森りんごシリーズとぽぽべぇちゃんだけは裏切られへんのや…
May 24, 2025 at 1:21 PM
ぽぽべぇちゃんはマジ神キャラなので…
May 24, 2025 at 1:17 PM
Reposted by TSK
慌てて近くに居た駅員さんに問い合わせるとグッズ販売があり、会津若松駅のNewDays 会津若松と郡山駅でしか手に入らないという
しかもこのかわいいデザイン、駅員さんによるものらしい。まじすかw
つい最近、JR国立駅でイベントで来てたりするんだけどTwitterとかSNSを公式でやってないから情報収集出来ないのが辛い
新グッズにも期待したい
JR東日本さーん
お願いしますから公式でTwitterかBlueskyとかで情報発信してくださーい
もれなく私が喜びますwww
November 28, 2024 at 12:45 PM
Reposted by TSK
ぽぽべぇ

福島県旅行記その21
あかべこを見に会津若松駅に行ったときに運命の出会いを果たした
JR東日本 会津若松エリアプロジェクト オリジナルキャラクター
November 28, 2024 at 12:39 PM
中ノ沢の旅館を10時チェックアウトすると、12時過ぎまで猪苗代行きのバスがないんだけど、それでも13時半には会津若松に着けそうだから、それほど時間のロスはなさそう
May 24, 2025 at 1:13 PM