TSK
banner
dm1mt.bsky.social
TSK
@dm1mt.bsky.social
演劇(史)研究者。博士(文学)。専門は少女歌劇を中心とする近現代日本の商業演劇史。発言は個人の意見であり、所属組織とは関係ありません。
Theatre researcher from Japan. Main research interest is modern commercial theatre in Japan, with a focus on shojo kageki (girl's revue, cross-dressing theatre).
株式会社化初日の宝塚。客に見える変化はないけど、楽屋口は「株式会社 宝塚歌劇団」という表示に変わっていた。
July 1, 2025 at 10:10 AM
奈良を代表する消費の大宮殿内の無印でオンオフ兼用の襟付きシャツを買う。この仕事だとそこまできちんとした服装を求められないし、この歳になるとオフも遊んだデザインの服を着なくなるので、無印やユニクロのシンプルな襟付きシャツが増えていくことになる…
May 24, 2025 at 2:31 PM
ここ最近あまり雨も降ってなかったし、今年の若草山の山焼きはよく燃えたようですね
January 25, 2025 at 2:55 PM
底冷えする盆地の冬
January 11, 2025 at 11:51 AM
タカラジェンヌによる本気の律動体操観てる
December 27, 2024 at 8:10 AM
これはバズると思って閉館ギリギリまでNDL関西館にいた後、出てすぐのところの夜景を撮る(連節バスはちと珍しいがバズるほどではない
December 19, 2024 at 11:48 AM
京阪奈丘陵を軽めのハイキングした翌日にNDL関西館の中庭を見ると、周囲の里山の雑木林の植生をかなりのレベルで再現できてるんだなと思う。常緑針葉樹や竹以外はほぼ同一の植生になっている
December 5, 2024 at 2:55 PM
OSKの『ROAD to 2025!!』観劇。万博に賛同してるってわけではないし、クールジャパンパークも正直ここに劇場作らんでも…と思ってたところではあるのですが、翼和希の大阪お披露目となればまあ行くよねって話で…
November 21, 2024 at 1:43 PM
月組観劇。西部劇かと思ったら予想外の反帝国主義、反資本主義的テーマをぶっ込んできて、作演出大野さんだったなと思い出す。結末がアメリカの自治領になるって展開で若干消化不良ではあったけど、欧州列強が(もう少し時代下ったら日本も)出張ってくるくらいなら、アメリカの方がまだマシという判断はわからなくない気もする
November 20, 2024 at 1:16 PM
北陸おでかけtabiwaパスで、980円で敦賀〜福井〜糸魚川〜直江津を移動
March 4, 2024 at 1:43 PM