study about Japanese classical literature,especially Noh Drama(poetry)
live in Ishikawa, Japan
https://www.coconweb.com/about
(小山内薫「第二回試演後の對話」『歌舞伎』121号、1910.7)
このまま長く続いて、能楽のいろんな演目やいろんないい点そして問題点を踏み込んで扱ってくれることを期待します!(すでに踏み込んでくれてる気もするが)
このまま長く続いて、能楽のいろんな演目やいろんないい点そして問題点を踏み込んで扱ってくれることを期待します!(すでに踏み込んでくれてる気もするが)
私が勝手にフォローさせていただいてる方へ
あなたの投稿が好きなので、みんなこのまま青空に住んでください。
私が勝手にフォローさせていただいてる方へ
あなたの投稿が好きなので、みんなこのまま青空に住んでください。
さて、鷹狩に関する書を近日刊行いたします!
福田千鶴・武井弘一編『増補改訂版 鷹狩の日本史』(bensei.jp/index.php?ma...)
古代から江戸時代まで、権力と深く結びつきながら続けられてきた鷹狩の歴史を紐解いた書です。
さて、鷹狩に関する書を近日刊行いたします!
福田千鶴・武井弘一編『増補改訂版 鷹狩の日本史』(bensei.jp/index.php?ma...)
古代から江戸時代まで、権力と深く結びつきながら続けられてきた鷹狩の歴史を紐解いた書です。
寝室にも本棚据付あるけど、大人数で寝る部屋は湿気やばいから置きたくないんだよね。。うーーーーん
子供部屋にも少し本置いててそれもいつかは回収しないとなのに。。。
寝室にも本棚据付あるけど、大人数で寝る部屋は湿気やばいから置きたくないんだよね。。うーーーーん
子供部屋にも少し本置いててそれもいつかは回収しないとなのに。。。
12か月の本って買っちゃうでしょ(誕生月)
これは近現代文学だから、古典でも四季の本くらいは作れそうな気もする。
12か月の本って買っちゃうでしょ(誕生月)
これは近現代文学だから、古典でも四季の本くらいは作れそうな気もする。
もう誰か言ってる可能性濃厚だけど、それでも自分にこの視点なかったのでありがたいです。
こういう出会いがあるとSNSあり難しってなります。これも光明真言の功徳か?(違)
もう誰か言ってる可能性濃厚だけど、それでも自分にこの視点なかったのでありがたいです。
こういう出会いがあるとSNSあり難しってなります。これも光明真言の功徳か?(違)
久原の豚しゃぶ鍋つゆ薄口醤油、初めて買ったけど優勝すぎる🏆!!
だし系鍋するとき、いつもテキトーにつゆ買ってまあ美味しいねで終わってたけどもう一生これ買う。。!
3歳のムスメが「あしたもこれたべる🥺✨」て言ったくらい。←さすがにあれなのでとりあえず来週にしてもらった笑
久原の豚しゃぶ鍋つゆ薄口醤油、初めて買ったけど優勝すぎる🏆!!
だし系鍋するとき、いつもテキトーにつゆ買ってまあ美味しいねで終わってたけどもう一生これ買う。。!
3歳のムスメが「あしたもこれたべる🥺✨」て言ったくらい。←さすがにあれなのでとりあえず来週にしてもらった笑
私は書きて語り手じゃないから、いつの日かに書いて語ってくれた人のおかげで、嗚咽せずにすんでいると感じる
私は書きて語り手じゃないから、いつの日かに書いて語ってくれた人のおかげで、嗚咽せずにすんでいると感じる
水のほとりに梅の花が咲いたことを詠んだ歌
年を経て花の鏡となる水は散りかかるをや曇るといふらむ
伊勢
水のほとりに梅の花が咲いたことを詠んだ歌
年を経て花の鏡となる水は散りかかるをや曇るといふらむ
伊勢
やばいー
論文進捗94パー。結末が弱い。
やばいー
論文進捗94パー。結末が弱い。
熱帯のハイカイ(俳諧)―ブラジル日系移民俳句にみる虚子流国際俳句の構想―
日時:2025年12月7日(日)13時~17時
会場:江東区芭蕉記念館 ※要申込
bungaku-report.com/blog/2025/11...
熱帯のハイカイ(俳諧)―ブラジル日系移民俳句にみる虚子流国際俳句の構想―
日時:2025年12月7日(日)13時~17時
会場:江東区芭蕉記念館 ※要申込
bungaku-report.com/blog/2025/11...
題知らず
竜田川錦折り懸く〈をりかく〉神な月時雨〈しぐれ〉の雨を経緯〈たてぬき〉にして
詠み人知らず
題知らず
竜田川錦折り懸く〈をりかく〉神な月時雨〈しぐれ〉の雨を経緯〈たてぬき〉にして
詠み人知らず
ある程度の年齢以上の方は得たものを仏前に置いて報告?する習性があるのだな…
ある程度の年齢以上の方は得たものを仏前に置いて報告?する習性があるのだな…
川に沈められてほっぺから血を抜くシステムだった🥹
自分の住んでる県には鯨伝説わりとあるから興味深い。
ちなみに伝説の中に村のみんなに迷惑かけた人が死んだ後に鯨になって岸に打ち上げられ、周辺地域を含めて潤してくれるテンってパターンがあるんだけど、これパッと聞き報恩譚ぽく聞こえるけどゾッとする怖さを秘めてると思うんだよな。面白い。
川に沈められてほっぺから血を抜くシステムだった🥹
自分の住んでる県には鯨伝説わりとあるから興味深い。
ちなみに伝説の中に村のみんなに迷惑かけた人が死んだ後に鯨になって岸に打ち上げられ、周辺地域を含めて潤してくれるテンってパターンがあるんだけど、これパッと聞き報恩譚ぽく聞こえるけどゾッとする怖さを秘めてると思うんだよな。面白い。
自分の住んでる県には鯨伝説わりとあるから興味深い。
ちなみに伝説の中に村のみんなに迷惑かけた人が死んだ後に鯨になって岸に打ち上げられ、周辺地域を含めて潤してくれるテンってパターンがあるんだけど、これパッと聞き報恩譚ぽく聞こえるけどゾッとする怖さを秘めてると思うんだよな。面白い。
現代社会における「鯨信仰」───ベトナムと日本の鯨祭祀をくらべて
講師:アイケ・ロッツ(オスロ大学人文学部文化・宗教およびアジア・中東研究学科教授)
日時:2025年11月19日(水)16:00~18:00
会場:青山学院大学青山キャンパス 14号館10階第18会議室+Zoom)※要申込
bungaku-report.com/blog/2025/10...
現代社会における「鯨信仰」───ベトナムと日本の鯨祭祀をくらべて
講師:アイケ・ロッツ(オスロ大学人文学部文化・宗教およびアジア・中東研究学科教授)
日時:2025年11月19日(水)16:00~18:00
会場:青山学院大学青山キャンパス 14号館10階第18会議室+Zoom)※要申込
bungaku-report.com/blog/2025/10...
〜反省〜
〜反省〜
この前、「ありますよー」と答えてから見つけるまでに半年かかった本があった(売れませんでした
虫大丈夫な人はぜひ…
虫大丈夫な人はぜひ…
耳管開放症になったーーーー
痛くなくて不快なだけなんだけど不快は不快
つらみ
耳管開放症になったーーーー
痛くなくて不快なだけなんだけど不快は不快
つらみ
年少〜小中学生の間はずっと観ていたな。
制作費対売上っていうシビアなところが原因とされるけどまあ少子化だよね🌊
子供いても全員が戦隊推しになるわけじゃないしね。。ライダーやウルトラマンもそうだが、どうしても石ノ森プロと円谷プロには始祖が作り上げた強靭な基盤がある印象。
戦隊ヒーローは一年ごとにフルモデルチェンジで全部が一代ずつの世界観、初代が至高というより各世代が観てたものが代表になっちゃうし思い出共有しづらい辺りも影響してそう。
年少〜小中学生の間はずっと観ていたな。
制作費対売上っていうシビアなところが原因とされるけどまあ少子化だよね🌊
子供いても全員が戦隊推しになるわけじゃないしね。。ライダーやウルトラマンもそうだが、どうしても石ノ森プロと円谷プロには始祖が作り上げた強靭な基盤がある印象。
戦隊ヒーローは一年ごとにフルモデルチェンジで全部が一代ずつの世界観、初代が至高というより各世代が観てたものが代表になっちゃうし思い出共有しづらい辺りも影響してそう。