あつ森
banner
atumorinrin.bsky.social
あつ森
@atumorinrin.bsky.social
スマホ写真🤳🏻📸‪💕
イマソラや散歩景色が多めのアカウントです

そろそろソラや景色写真アカをメインにフォローしていこうかなと思ってます
感染症・学校関係もつぶやきます
現在は冬季感染症(インフル等)が流行してるので感染症関係も少し増えます💦
雑多垢ですのでフォロバは気にせずに😌
Pinned
#イマソラ

おはようございます☀️
現在の気温 6度

まだ低いところはボンヤリした景色ですが
晴れてカラッとポカポカ陽気になりそうですね

良い連休最終日を!
Reposted by あつ森
<明日以降は黄砂に注意>
ゴビ砂漠で巻き上げられた黄砂が中国東北区まで拡大してきました。明日25日(火)以降、日本列島にも飛来する可能性があるため注意が必要です。
weathernews.jp/news/202511/...
中国大陸で黄砂が拡大 明日以降、日本列島にも飛来の可能性 - ウェザーニュース
ゴビ砂漠で巻き上げられた黄砂が中国東北区まで拡大してきました。明日25日(火)以降、日本列島にも飛来する可能性があるため注意が必要です。
weathernews.jp
November 24, 2025 at 4:48 AM
Reposted by あつ森
www.womenshealthmag.com/jp/wellness/...

凄い(⊙⊙)!!
これぞ『科学のチカラ』だね👏✨✨✨

…けど、今の🇺🇸政府のもとじゃ研究費の捻出も厳しいよね……🥺
何卒実用化に漕ぎ着けていただきたい🙏
「気のせい」ではなかった。「コロナ後遺症」と「慢性疲労」、血液検査で“92%判別”する新技術とは【米】
「新型コロナ後遺症」とを診断できる血液検査を米科学者が開発 #新型コロナウイルス
www.womenshealthmag.com
November 24, 2025 at 2:01 AM
黄色い絨毯の景色と
真っ赤に色付いたモミジ🍁

晴れたソラとポカポカ陽気が心地よくて
お出かけお散歩日和です

#イマソラ
#紅葉
November 24, 2025 at 4:18 AM
Reposted by あつ森
黄砂飛来時の対策まとめです。
November 23, 2025 at 3:12 AM
Reposted by あつ森
世界人口の繁栄と健康は、ロングCOVIDによる経済的負担の効果的な管理と密接に結びついています。
November 23, 2025 at 9:48 PM
#イマソラ

おはようございます☀️
現在の気温 6度

まだ低いところはボンヤリした景色ですが
晴れてカラッとポカポカ陽気になりそうですね

良い連休最終日を!
November 23, 2025 at 10:17 PM
今年のわが家の
ミニクリスマスコーナー🎄

ようやく設置完了

ママさんのpostで見た
KALDIアドベントカレンダー
素敵で買っちゃいました😍
ママさんありがとう!(´▽`)

12月に入ったら毎日開けるのが楽しみ🥰
November 23, 2025 at 8:38 AM
Reposted by あつ森
保健当局は、4つの冬のウイルスが英国中に広まり続けているため、症状がある場合はマスク😷を着用するなど、特別な予防措置を講じるよう人々に促しいる。

(4つのウィルス:インフルエンザ、Covid,RSV,ノロ)
November 22, 2025 at 10:54 PM
Reposted by あつ森
上海第一婦幼保健院は、COVID19に感染した女性から得られた18例の胎児を調査し、胸腺、甲状腺、腸を含む少なくとも32の胎児臓器でSARS-CoV-2を検出した。

このウイルスは免疫の不均衡とDNA損傷を引き起こした
November 22, 2025 at 9:08 PM
#イマソラ

おはようございます☁️
現在の気温 9度

どんより肌寒い天気
日差しがあるなしで体感が全く違いますね💦

今日は☔️が降るかものようです
暖かくしてお過ごしください🧣
November 22, 2025 at 10:31 PM
Reposted by あつ森
黄砂飛来が予想されています。
11/25は洗車や洗濯物の屋外干しのタイミングだけでなく、特にアレルギーや呼吸器系・循環器系の疾患をお持ちの方は症状が悪化する可能性があるのでお気をつけください。
November 22, 2025 at 1:20 PM
庭園の灯籠まつり
期間限定のライトアップの鑑賞へ

入場券購入に長蛇の列…
諦めようかと思ったけど、せっかく来たし…並びました
庭園入っちゃえば結構スムーズに鑑賞できました

水辺に映る景色も幻想的✨️

#ライトアップ
#イルミネーション
November 22, 2025 at 11:25 AM
『予防接種だけじゃない! プロが教える「すぐに実践できる感染症対策」』

kyotokurasu.jp/live/79266
医師が教える「すぐに実践できる感染症対策」
はせがわこどもクリニックの院長・長谷川雅文先生が教える、“すぐに実践できる感染症対策”をご紹介します。
kyotokurasu.jp
November 21, 2025 at 11:23 PM
#イマソラ

おはようございます☀️
現在の気温 5度

今年最後の3連休なのですよね
楽しい連休を!
November 21, 2025 at 10:12 PM
#イマソラ

夕景に富士山✨️
November 21, 2025 at 7:56 AM
厚生労働省 11/21
インフルエンザ発生状況
令和7年 第46週(11/10~16)

www.mhlw.go.jp/content/0015...
November 21, 2025 at 6:41 AM
『【速報】インフルエンザ感染者数 全国で「警報」基準を超える「37.73人」 前週の約1.7倍 厚生労働省』

厚生労働省によりますと、今月16日までの1週間に全国およそ3000の医療機関から報告されたインフルエンザの感染者数は、1医療機関あたり「37.73人」でした。

前の週のおよそ1.7倍で、13週連続で増加していて、全国で「警報」の基準である30人を超えました。

「警報」基準を超えているのは、24の都道府県で、最も多いのは宮城県の「80.02人」、次いで埼玉県の「70.01人」でした。

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
【速報】インフルエンザ感染者数 全国で「警報」基準を超える「37.73人」 前週の約1.7倍 厚生労働省 | TBS NEWS DIG
全国で1週間に報告されたインフルエンザの感染者数は前の週からおよそ1.7倍に増え、全国で「警報」の基準である「30人」を超えました。厚生労働省によりますと、今月16日までの1週間に全国およそ3000の医療機関か…
newsdig.tbs.co.jp
November 21, 2025 at 6:34 AM
紅葉🍁

いい天気☀️.°
今日は2ヶ所紅葉めぐりしてみます

1ヶ所目のお寺の紅葉

#イマソラ
#紅葉
November 21, 2025 at 3:11 AM
Reposted by あつ森
【その容器は使用OK?】
これからの寒い時季にうれしいのが温かい飲み物や食べ物。そこで活躍するのが電子レンジやオーブンです。
容器本体が加熱OKでもフタは使用不可ということも。誤った使い方をすると発煙・発火のおそれもあるので、使用前には再確認を。
weathernews.jp/news/202511/...
寒い時期にうれしい温め調理 電子レンジやオーブンで使える容器とNG容器 - ウェザーニュース
これからの寒くなる時季に嬉しいのが温かい飲み物や食べ物です。そこで活躍するのが電子レンジやオーブンです。加熱の際に容器本体が使用可能でもフタは使用不可ということも。誤った使い方では発煙・発火のおそれがあります。改めて確認してみましょう。
weathernews.jp
November 20, 2025 at 8:07 PM
#イマソラ

おはようございます☀️
現在の気温 3度
冷えきった朝です

夜明けのグラデーションが綺麗な季節でもあります

日中は暖かくなりそう
寒暖差にご注意を!
November 20, 2025 at 8:59 PM
ようやく…
ようやく学校が感染予防の注意喚起をしたらしい

寒いけど換気をしましょう
手指消毒液を利用して下さい

えっ?これだけ😳
あのアイテム😷はまだ禁句なんだ…

もうびっくりだよ
子も言ってたけど、受験生の健康守る気が学校にはないのがよくわかるって
出来うる予防策を講じて乗り切らせてあげるのが学校としての責務じゃないのかね
これだけ大流行してると個人の対策だけじゃ厳しい

よほどうるさい親がいるか、思想が偏ってる教員がいるか、どこぞに忖度してるか…全部かもな

はやく冬休みになって欲しい🥲
November 20, 2025 at 9:47 AM
『今どき「塾なし大学受験層」のリアル、約半数が学校の学びを受験対策として重視。合格した大学・学部は?』

我が家もほぼ塾なし
市販の問題集や独学中心
志願理由書と面接対策だけ子の希望で1ヶ月半受講した

高校受験よりも金銭面はラクでした
これからがお金かかるから助かった😅

kosodate.mynavi.jp/articles/42734
今どき「塾なし大学受験層」のリアル、約半数が学校の学びを受験対策として重視。合格した大学・学部は?
じゅけラボ予備校は11月19日、大学生の子どもを持つ保護者のうち、大学入試に際して塾や予備校などの教育サービスを利用しなかったと回答した574名を対象に実施した調査結果を発表しました。
kosodate.mynavi.jp
November 20, 2025 at 9:11 AM
Reposted by あつ森
[Bluesky:v1.110 アップデート!]

主なアップデート
①投稿の違反報告の項目が5項目から39項目に細分化されました。新しいコミュニティガイドラインに基づいて、より具体的な違反報告ができるようになります

②「投稿への反応」の設定が保存できるようになりました。投稿するごとに設定する必要がなくなります

③アプリのアイコンがiOSのダークモードに対応(復活)しました。クリアモードでも背景がクリアになりました
※実はこれは1.108まで対応していましたが、1.109で未対応でした
November 19, 2025 at 7:58 PM
#イマソラ

おはようございます☁️
現在の気温 6度

朝は☔️予報ですがまだ降り出してません
晴れてないとこの時間はまだ真っ暗💦

昼頃から晴れてくる予報です

たいして降らなそうなので乾燥が続きそう

各部屋の毎日の加湿器掃除が地味に大変な時期になりました😅
November 19, 2025 at 9:02 PM
『教職員の性暴力相次ぎ「危機的」状況 千葉県教委で有識者会議』

“教職員による児童や生徒に対する性暴力事案が相次いでいることを受けて、千葉県教育委員会は11月19日、防止策などを検討する有識者会議を開きました。

県教委では2025年度、児童・生徒に対するわいせつやセクハラなどの性暴力事案で11人の教職員が懲戒処分を受けていて、2024年度の10人をすでに上回っています。

こうした事態を受け、県教委は19日、弁護士や精神科医、公認心理師などの専門家らが事案の背景を分析し、防止策を話し合う、有識者会議を5年ぶりに開きました。

news.jp/i/1363769863...
教職員の性暴力相次ぎ「危機的」状況 千葉県教委で有識者会議 | NEWSjp
教職員による児童や生徒に対する性暴力事案が相次いでいることを受けて、千葉県教育委員会は11月19日、...
news.jp
November 19, 2025 at 11:23 AM